ゴジラ-1.0オスカー獲得の理由と、宇多田ヒカルと美空ひばりの意外な共通点とは? | ネットで稼ぐ方法を実践する、スノーボード馬鹿の日常~

ネットで稼ぐ方法を実践する、スノーボード馬鹿の日常~

これからのビジネスは、ネットで稼ぐ時代だ!
会社も、店舗も、在庫も、従業員もいらない。
そんな次世代のビジネスをしながら、全国の
児童養護施設にトランポリンで巡るボランティア
活動とGYM活してます!

皆さん、まいど~!≧(´▽`)≦

 

前回のブログで相互フォローしてる方から

コメントをもらい、とても嬉しかったです!

 

同じ日本人としてこれから活躍する人を

心から応援したいですね!

 

先日、「ゴジラ-1.0」を見てきました!

 

 

映画館の大スクリーンと大音響の中で、

これでもかとゴジラの迫力に圧倒されました。

 

そして、見終わった後はまさかの大号泣~!

 

隣のご婦人も同様に泣いておられました…

 

ここでなんで「ゴジラ-1.0」がオスカー獲得

したかの理由を解説してる動画を発見!

 

 

なぜハリウッド映画は制作費に300億が

かかるのかの謎が解明してます。

 

オスカーには一般賞と部門賞があって

部門賞は技術系の制作陣などが集まった

賞だそうです。

 

つまりはハリウッド映画を作ってる人達が

今のVFXを何パターンも作り、監督やプロ

デューサーが選んで作っているやり方では

無く、山崎監督のやり方が正しいと言って

いるそうです。

 

前回のブログでスピルバーグ監督と何か

一緒にやるのかと思ってましたが、動画

でも語ってますが、ハリウッドのやり方に

なると山崎監督でもやりたい様に出来ない

みたいなので、そこは引いているそうです。

 

映画「陰陽師」では山崎監督の奥様が

監督をしており、今後もご夫妻の活躍に

目が話せませんね!

 

さて、次の話題はこちらです。

 

宇多田ヒカルと美空ひばりの不思議な

共通点とは?

 

何だと思いますか?

 

知ってる人もいるかも知れませんが、

実は伝説の様な逸話が幾つかあります。

 

まず、宇多田ヒカルさんは、デビュー時に

あの当時人気絶頂だった、小室哲哉氏を

「ヒカルちゃんが僕を終わらせた」と思わせた

ほどの衝撃だったとか…

 

そのPVがこちら。

 

 

ずっとかがんだままの姿歌う事や英語が

ネィティブに近いとかデビュー曲とは思え

ない貫禄がありますよね?

 

なぜか宇多田ヒカルさんの歌は当たりが

イイと言うか、高音から低音息の吸い方

も全部心地良いと思いませんか?

 

ビブラートを多用してる訳でも無く、

語りかける様な歌い方と言うかとにかく

どの曲も心地良く聞こえる…

 

それは美空ひばりさんも同様でした。

 

昭和を代表する歌手と言えば、この人と

言う人も多いと思います。

 

実はこの2人の共通点は1/f(f分の1)ゆらぎ

と言う、聞くと心地良い性質があるそうで、

美空ひばりさんは、長年の修行とか経験

があるとしても、それ相当の素質を持って

いた、宇多田ヒカルさんの天性の才能は

素晴らしいですね?

 

彼女の歌で好きなのはこちら。

 

 

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」でも

大ヒットしましたね?

 

他にもベストアルバムとか持っていて

「カラーズ」「トラベリング」「道」など

どれも名曲ばかりです。

 

最後に最近見つけた動画で、今もなお

大くの謎が解明されていない、日航

123便墜落事故で、今まで聞いた事の

無い新事実を解説してる動画を発見。

 

 

何と政府が公開している資料に垂直

尾翼に「異常外力の着力点」と書いて

あるとの事。

 

 

つまりは垂直尾翼に何らかの物体が

当たり、尾翼が破壊されたと言うのです。

 

この話は初めて聞きました…

 

機長の音声記録に、

「何か爆発したぞ! 」

と残っている理由も理解出来ますね。

 

ところが説明文ではその事について

言及されていないそうで、謎は深まる

ばかりです。

 

この墜落に関して最大の要因とされる

件に関しては事故調査委員会では、

前のしりもち事故による物との見解が

ありました。

 

 

更にこの資料は1986年に作成された

のですが、公開は2013年です。

 

墜落の本当の原因は相模湾に沈んで

いると言われる垂直尾翼の破片と、

残されたボイスレコーダーの完全解明

がと言われています。

 

そしてまた別の動画では、JAL123便が

横田基地に緊急着陸が可能だったの

ではないか? と言う動画もありました。

 

 

元CAの方なので、様々な方面での解説

をしていました。大月上空にいた123便は

横田基地への緊急着陸を要請、基地も

着陸OKを出したが、上空で1回転して、

なぜか着陸しないまま墜落した…

 

 

元CAの方の見解では残っているボイス

レコーダーが編集されているとの事で

した。

 

横田基地上空はどの国の民間飛行機

であれ、飛行禁止区域になっています。

ところがこの時にJAL123便が近づいて

いる事が分かっており、その通信記録

に空白の時間があるそうです。

 

何とも尻切れトンボの様な事ですが、

この事実解明は証される事はかなり

難しそうです…

 

それでは、また!

ヽ(*´∀`)ノ