モカママが子供の頃から


馴染み親しんだ神社で


2009年から毎年恒例


書初めでその年の抱負を


書いてきました







試験の合格を祈願したり



厄祓いしてもらったり









故)おとんが亡くなってからも


目標をたてることで気が引き締まるし


お正月の楽しみのひとつやってんけど


2021年からなくなっちゃってんショボーン


今年の目標

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


書初めがなくなっても


お詣りは行ってきましたパー


参拝の列に並びながら


もし書初めしてたら


どんな抱負にするか考えてみてんけど




『笑門福来』も候補


でも糖質、炭水化物ダイエットしても


なかなか成果が出てなくて


原因を考えてみてんけど


年齢的に代謝が落ちてるのかな


じゃ 今年は『運動』やなびっくりマーク


散歩、筋トレ


ダンスも好きやし


ダンス覚えて踊るのも楽しそう音符


今年の目標は楽しく出来そうデスチョキ







にほんブログ村 にほんブログ村へ

2025あけおめ

新年あけましておめでとうございます⛩






まだダイエット継続中のモカママ


お餅をなるべく控えたいので


お正月の鏡餅を



ベイマックスにしてみました鏡餅



これはコレで可愛いラブ






元旦に食べるおせちの蒲鉾で



今年の干支 へび 作ってみましたヘビ






今年はダイエットのため



初詣は歩いて行ってきましたお願い


参拝客で行列できてたけど


あまりに天気が良かったので


待ち時間も苦にならーん







商店街の中でいつもの



いちご大福


実家のにお土産買ってったら


『今年はじめてのイチゴかも〜いちご


ってそれは大概の人そうやと思うけど


今シーズンって言いたかったんかなはてなマーク


喜びはしっかり伝わりましたよウシシ






今年もマイペースな『モカ時ブログ』


ですがどうぞ宜しくお願いしますウインク







にほんブログ村 にほんブログ村へ

夏まだ姪妹モカママんちで同居中


滋賀から姪姉も来てくれたので


ばぁちゃんと一緒に



じーちゃんのお墓参りお願い



花手水の写真はお決まりのコースチョキ


いつもはそれで帰るんやけど


入れるって聞いて



仏殿へも行ってみました



広くて静かで心が清められます







母、姉姪っ子



お参りに行ったときは



丁度もみじが見頃で



いつもの花手水のあとに



仏殿へもお参り



姉、姪っ子は仏殿はじめてで


こんなトコあってんな


なんて話しながら合掌お願い


この日は受付して


お経もあげてもらってんけど


コロナ禍で亡くなった故)父


法事がまともに出来なくて


ゆっくり手を合わせられる今に

思わずの目に嬉し涙がキラリ泣


やっぱり来て良かったな







故)おとんのお墓参りは

長い坂道があるからには

きびしいかなって思っててんけど

一緒に行きたいって言うてくれて

なんと姪っ子旦那さんまで

一緒に来てくれることになりましたニコニコ
運転も交代できるし楽チン

いつものスーパーで買いすぎて


お墓はお供えでいっぱいチュー

故)父故)おとん故)モカも好きやった



焼き芋は姪っ子も大好き焼き芋




お墓の休憩所でみんなでお下がりいただいて


試食で気に入ったのお土産に買って

無料コーヒーを飲んだら

スーパー銭湯♨️和田山(旧:奥香)の湯


行くのが故)おとん故)父と行ったコース
みんなで泉質の良いお湯を楽しんで

ギリギリ渋滞に巻き込まれない時間に

帰って来ることができたので

こちらもお決まりのコース


餃子の王将で晩ご飯ナイフとフォーク




故)父故)おとんの嬉しそうな顔が

浮かんでくるようで

なんとも言えない気持ちになりました
今年も残り僅か

こうしてブログを書きながら

いろんなこと振り返ってみて

やっぱり今年も良い年やったわ照れ

みなさんもステキな時間をお過ごし下さい





にほんブログ村 にほんブログ村へ