◾️ 今年の戦略について!・・・By社長 | 金なし コネなし 学歴なし そして成功へ! 難病の潰瘍性大腸炎IT起業家・不動産投資家、松井高志の社長生活! 

金なし コネなし 学歴なし そして成功へ! 難病の潰瘍性大腸炎IT起業家・不動産投資家、松井高志の社長生活! 

昔ヤンチャで、今社長!怖い、おもろい、泣けてくる!三拍子ぞろいの独立、起業の裏表を本音で書いていきます。難病の潰瘍性大腸炎持ち☆日々の社長生活もお楽しみ下さい。

テーマ:
こんにちは、株式会社日本ビジュアルの松井ですウインクそういえば、先日。仕事始めに、神社へお参りに行きました。
 
おみくじは・・・・小吉w。
 
あまり内容が良くなかったので、引き直し・・・その結果、末吉。今年は、スロースタートでしたが、明日は忙しくなりそうです。
 
というのが・・・。

 

 

メインバンクの担当さんと、お付き合いで借りていた個人の借入を一括返済をします。

 

それと、今日は午後から法務局と税務署に行ってきました。司法書士の先生に頼めば、早かったのでしょうが。

 

自分で行っても楽なので・・・。それで、必要書類を集めて倒産防止協会に入ろうと思います。

 

金額は、MAX入れて数年寝かせます。忙しいと、心を亡くすと言いますが、慣れない事をすると疲れますね。

 

妻が付き添いで来てくれたけど、今年に入り。お酒の飲みすぎから始まり。ずっと下痢。今日も、道中、トイレを探しながら向かいました。

 

今年は、体調を整えておかなければいけません。たぶん、次女にとっては激変の年になるからです。

 

婚約、結婚、独立?これらを視野に入れながら、進んでいくと思うので僕の体調が悪いと、相手の両親との飲み会(顔合わせ)でキツクなりますからね!

 

それで、今年の目標!

 

「体調管理」に決めました。

 

仕事、プライベート、何をするにしても体が資本。なので、これを基準に今年は動いていこうと思います。

 

仕事は、ボチボチで良いです。ではでは。

 

※ 今日の潰瘍性大腸炎は、痛みなし。下血なし。粘膜便なし。トイレ3回。

 

■ 現在の不動産投資状況(北九州市八幡西区内にて)
 
平成21年 自宅マンション購入7月 (自己所有)
平成22年 折尾区分マンション購入 5月 (法人賃貸中)
平成23年 引野アパート購入 1月 (4室3DK)
平成24年 浅川アパート購入 11月 (10室ワンルーム)/1部屋空室
平成25年 友田テナント購入4月(7店舗)/満室
平成26年 永犬丸土地購入 12月(※テナント用地)
平成27年 永犬丸テナント新築完成 7月(1店舗)/満室
平成27年 高級住宅地一戸建て購入7月(自己所有)
平成27年 自宅マンション売却 8月
平成27年 青山アパート購入 12月(8室2DK)/満室
平成28年 黒崎ビル購入 8月(3店舗)
平成29年 折尾アパート購入 12月(10室2DK)/満室

平成30年 黒崎ビル売却 12月

令和元年 キャッシュフロー重視の投資を考える

令和02年 折尾区分マンション売却 2月

令和03年 引野アパート売却 4月

令和04年 若松区の山林購入 4月

令和04年 浅川アパート大規模修繕 11月

令和05年 若松区の山林売却 7月

令和05年 高級住宅地マイホーム大規模修繕 7月

令和05年 水巻町戸建て購入 7月(4DK)/満室

令和06年 青山アパート売却 10月

※現在、5棟を所有、全29戸
※別途、高級住宅地にて、マイホーム有り

※駐車場 14台の収入