これ。
チャンポンにカツが乗っています。それで、卵とじで滑らかな味。その後は、社長の運試しでパチンコへ。
昼間に35000円勝ち。その後・・・。
夜に37000円負けw。
一日に2回も行くと、そもそも負ける可能性も高いのに。勝つ訳が無い。こんな時は、勝ち逃げしないとダメですね。
あ、それと仮想通貨。トランプが大統領になるまで、40時間。爆上げしました。それに乗っかり、購入。
翌日、、、
爆下げw。
まぁ、高くで掴みましたが、それでも以前に低いところで購入しているので、プラスです。まぁ、あまり気にしていません。
仮想通貨は、投資対象になります。今後、デジタルゴールドと言い世界的に流通していくでしょう。
遅れているのは、日本だけ。もう、仮想通貨は個人レベルの話でなく。企業が買ってます。
更に、国が買ってます。アメリカは、もっと予算を出して毎年、大量購入していきます。そうなると自然に上がります。
これは時代が追い付いてくるの待ち。何かしら仕込んでいても良いと思います。参考までに。では。
※ 今日の潰瘍性大腸炎は、痛みなし。下血なし。粘膜便なし。トイレ2回。
■ 現在の不動産投資状況(北九州市八幡西区内にて)
平成21年 自宅マンション購入7月 (自己所有)
平成22年 折尾区分マンション購入 5月 (法人賃貸中)
平成23年 引野アパート購入 1月 (4室3DK)
平成24年 浅川アパート購入 11月 (10室ワンルーム)/満室
平成25年 友田テナント購入4月(7店舗)/満室
平成26年 永犬丸土地購入 12月(※テナント用地)
平成27年 永犬丸テナント新築完成 7月(1店舗)/満室
平成27年 高級住宅地一戸建て購入7月(自己所有)
平成27年 自宅マンション売却 8月
平成27年 青山アパート購入 12月(8室2DK)/満室
平成28年 黒崎ビル購入 8月(3店舗)
平成29年 折尾アパート購入 12月(10室2DK)/満室
平成30年 黒崎ビル売却 12月
令和元年 キャッシュフロー重視の投資を考える
令和02年 折尾区分マンション売却 2月
令和03年 引野アパート売却 4月
令和04年 若松区の山林購入 4月
令和04年 浅川アパート大規模修繕 11月
令和05年 若松区の山林売却 7月
令和05年 高級住宅地マイホーム大規模修繕 7月
令和05年 水巻町戸建て購入 7月(4DK)/満室
令和06年 青山アパート売却 10月
※現在、5棟を所有、全29戸
※別途、高級住宅地にて、マイホーム有り
※駐車場 14台の収入