インスタで
水辺のアジサイがたくさんあがっていて見てみたい!




出かけたのは
茨城県桜川市にある雨引観音
 
名前は聞いたことあるけど
行くのは初めて
 
まるも兄さんのゆうがお(ふくべ)収穫が終わるのを待って出かけたら
 
雨引観音まであと1キロのところで車が渋滞にはまる


 
そんなに人気観光地とも知らずびっくり
 
何とか行列に並び
無事に
  

 

 

雨引観音到着!
雨引山楽法寺が正式名称のよう
仁王門の彫刻が素晴らしい!!
日光東照宮を連想する豪華さ
 
天井には龍が描かれていました
本堂の観音堂にもその彫刻は施されています
 
お参りするために参拝した本堂も
 
あちらこちらに豪華な彫刻が施されています
細部まで素晴らしい造りです
 
雨引観音の歴史が書かれていたので読んでみると
 
推古天皇とか聖武天皇(飛鳥・奈良時代)なんて書かれているびっくり
それほど古く、由緒あるお寺なので
鎌倉時代は足利尊氏、江戸時代の徳川家康も進行したそう



 
そりゃ~人気の観光地のはずだわ
 
そして由緒だけでなく
人気の理由が
 
「あじさい寺」と呼ばれる所以
 
境内あちこちにあるあじさいと



期間限定の水中花


 
本気のカメラを持った方であふれていました


人が多すぎてビビるあせる
 
インスタにも紫陽花載せました
左右にスワイプすると他の写真も見れます


 


 
境内には孔雀も放し飼いになっているそうで
時に本堂の屋根で鳳凰のようにたたずむ姿で撮影されたものも
インスタでみたので探してみましたが
私が出会ったのはアヒルとカモとニワトリだけでした
でもかわいいラブラブ

境内には孔雀もいるそうですが
アヒルとカモとニワトリにしか会いませんでした



水中花やライトアップは明日7/12(日)までだそう
詳しくは

 
 
茨城県お出かけ記事

イメージは東映!海に立つ鳥居

ご利益バッチリ!ほしいも神社

海、に行ってきた←トチギケンミンの「海」といったら昔から茨城ww

 
 ここに行ったのは、今回の大雨前

雨引観音に行った時も滞在中はどんよりした天気だったものの
雨にも降られず過ごせました


 観音様、豪雨で被害が遭った地域の雨が早くやみますように!
これ以上被害が出ませんように!!