12月9日春日大社③

テーマ:

おはようございます、沙久良です桜

 

今日は休みを取り、相方と身体メンテナンスと出雲大社へと参拝して来ようと思いますクローバー メール等の返信は、明日行いますのでお待ちくださいませメール

 

さて、今日も一昨年の奈良ネタをお楽しみくださいませ~音符

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

若草山の方へと歩いて行くと、水谷九社めぐりの案内看板が出ていました神社 御祈祷所でお願いしようかなと思いましたが、ちょうど御祈祷希望者の方が来られて忙しそうでしたので取りやめる事に。行ける範疇で参拝してみましょ~ランニング

 

 

総宮神社神社

 

 

一言主神社神社 一言主神って、キャラクターにするなら姫神がいいなぁなどと、参拝とは全く関係ない事を考えていました笑 一言主神をマンガにしたら、結構面白そうじゃない?

 

 

そんな事を思いながら龍王社へ神社 龍王を護るかのように、立派な雄鹿が佇んでいました。一旦止まってしばらく眺めた後、一歩踏み出したら、

 

 

 

鹿、めっちゃ驚いてたたらを踏む!

 

 

 

その姿に驚き鹿と目が合うと、

 

 

 

鹿、明らかに動揺&怯えている!

 

 

 

その姿はまるで、

 

『あ~、護衛も暇だな~。時間経つの遅いよね~。次はだれと交代するんだっけ?あ、そこの草美味しそう~。そういえば、この前食べた葉っぱ旨かったよなぁ。またあいつ食べに行くかぁ…。』

 

とか考えていたら、その護る主がいきなり現れたという感じポーン そんな鹿は頭を下げながらおずおずと後ずさりし、前足を折って私の行く道を開けてくれました。

 

 

 

…って、誰inしてたのよ!?

 

 

 

やはり龍王社だから龍王大神なのかしら?それとも、鹿って結構旨いよなぁ、あれは直ぐに血抜きしてさばいて串に刺して焼いて、塩ふりかけてかぶりつくのがいいとか考えてたO氏かしら…?

 

いやいや、春日大社の鹿は神鹿なので食べれませんから!島根のジビエと一緒にしてはいけません注意

 

 

そんな罰当たりな事を考えつつ、参拝お願い

 

 

私の参拝をこわごわ見守った鹿は、その後、なぜか行く先を先導してくれました。やっぱり春日大社の鹿は特別なんですね合格

 

 

ちなみに、あの雄鹿以外は私に無関心。しかせんべいを持っていない人間はただの風景の1つのようです真顔

 

 

 

続く~神社

 

 

 

にほんブログ村

↑ブログランキングに参加中です。『神社・お寺巡り』『パワースポット』を各ワンクリック応援よろしくお願いしますよろしく

 

 

セッション内容等はHPよりご覧ください。