【バリ島の休日⑦】観光編 ~ウルワツ寺院のケチャックダンス~ | 【宇宙を愛する生き方】 ハッピーマインド®塾☆TOMOKOブログ
2024-12-30 12:30:49

【バリ島の休日⑦】観光編 ~ウルワツ寺院のケチャックダンス~

テーマ:■旅行記

ハッピーマインド塾 TOMOKOです。

 

しばらく旅日記です。

スルーどうぞ~

 

バリ島でクリスマスを

過ごしましたニコニコ

 

今回は観光編車

 

image

プジャ・マンディラ寺院にて

 

ウルワツ寺院の

ケチャックダンスが

有名というので

車をチャーターして

観に行くことにしました。

 

ケチャックダンス自体は

18時からスタートです。

 

寺院には早めに到着。

敷地内を散策しながら、

始まるのを待ちました。

 

image

 

やや曇っていましたが、

この時期(雨期)に

晴れていたのはラッキーグッ

(雨がひどいと中止です)

 

image

 

ダンスは物語になっているので、

事前にもらった

日本語フライヤーで

ストーリーを読んで、

おおよそのあらすじを理解。

 

ただ、日本語訳がひどすぎて

??????

の部分が多すぎでした笑い泣き

(ChatGPTで訳してもらったらいいのになぁ~)

 

image

男声コーラス(50名)がずっと

チャッ、チャッ、チャッ音符音符

と、BGMを歌い続けています。

 

image

一番の見どころ炎炎炎

 

はじめて観た

ケチャックダンスですが・・・

 

観光用にアレンジされた

パフォーマンスだったので、

個人的にはちょっと残念タラー

 

ウブド地方だと、

伝統的なものを観られる

ようなので次回に期待ですキラキラ

 

さて、ダンス鑑賞後は、

ドライバーさんの案内で、

ジンバランビーチへ移動し

シーフードBBQのディナーナイフとフォーク

 

しかし、

案内されたレストランが

しょぼかったアセアセアセアセ

 

テンションが下がるネガティブ

(だから写真もほとんどない)

 

安いローカルフードや

B級グルメを食べるならば、

店のしょぼさも

楽しめるんだけどね。。。

 

気を取り直して

メニューを見ると・・・

 

高い・・・真顔真顔

(さらにテンション下がるネガティブ

 

それでも私は、面倒だし

よくわからないから

(高くても)

セットメニューを注文

してしまうタイプなんだけど・・・

 

夫は違う。

 

セットの内容を見て

 

「これ、どう考えても

二人じゃ食べきれないから

個別にセレクトしたい」

 

とハッキリ店員に伝える。

 

すると、店員さんが、

調理前の食材(魚介類)

の並んでいる場所へ

私たちを連れて行き、

 

この中から食べたいものを

選べという。

 

食材の重さで価格が

決まるのだ。

 

ということで・・・

エビ、イカ、タイを

選び、グリルしてもらうことに。

 

image

正直、調理前の魚介類の鮮度は

ちょっと怪しい感じだったけどアセアセアセアセ

火が通っているから大丈夫!

 

と信じて、完食笑い泣き

 

そこそこ美味しかったし、

お腹も膨れたので

まぁ、よしとしよう!!

 

期待通りに行かないことも

旅のだいご味ウインク

 

 

もうちょっと続く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ TOMOKO公式オンラインショップページ 

 

  \新規登録で100ポイント貰えます /

 

\ ツクツクショッピングサイトでお買い物 /