無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

自然菜園のらのら研修体験コースで、小麦の種まき体験

2022-11-02 18:22:14 | 自然菜園スクール

11月のオンライン自然菜園セミナー

【ZOOM配信】『オンライン自然菜園Q&Aセミナー』第29回11/12(土)18:00~19:30

【ZOOM配信】新『自然菜園 根本講座』 「シュンギクの個性とコンパニオンプランツ」11/26(土)13:30~15:30

 

秋が深まる今日この頃。

越冬キャベツが良いサイズに育ち、

夏蒔きキャベツが食べ頃になってきました。

今日は、午後から自然菜園スクール唯一のオンラインにならない体験コース『自然菜園のらのら研修体験コース』

で、生徒さんと一緒に麦をひたすら蒔きました!

ダイズ跡地に溝を掘り、うどん用の小麦と、二条大麦(裸麦)を蒔きました。

このコースでは、体験を通じて、野良仕事を実感して身体で覚える師匠直伝のコースです。

お茶の休憩後、無農薬りんご園にて、お菓子用の薄力コムギを蒔きました。

元々田んぼで小麦を育てるには不向きな超粘土質の土が、ようやくいい感じになってきました。

昨日一日降っていた雨の後にもかかわらず、みんなで土を足で感じ、手で、麦のタネを感じながら、想いを込めて蒔きました!

師匠たちの教えはいつも対話と土と向き合う体験で、私達を導いてくれました。

特に私は、非農家出身だったので、わからないことだらけで、見よう見まねで、やってみるも師匠のようにうまくできず、何年も通ったり、自分の田畑で、野菜たちの声に耳を傾けてきて、ようやく現在生徒さんにお伝えできるようになりました。

そして生徒さんに伝えることで、逆に教わることばかりで、とても勉強になっております。

この『自然菜園のらのら研修体験コース』では、師匠たちほどではないものの半日、体験を通じて新たな伝え方を模索しております。

今までは、一人で頑張ってきましたが、もう年ですし、今度は、私が皆さんに伝える番になってきました。

今日も参加者と一緒に土と向き合い、一緒に種まきが楽しくできてよかったです。

感慨深い野良仕事でした。

元田んぼを菜園にする方法は今でも自然菜園Lifestyleネットショップで録画販売しているので興味のある方は↓

 

次回今年度最終回

12月7日(水)

獣害防除対策(鹿&イノシシ)、水脈整備など

 

コムギとダイズの育て方も載っている拙著は↓

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【無料】一般簡易版:自然菜... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然菜園スクール」カテゴリの最新記事