アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

今度はお好み焼き

2024年04月24日 | 料理

料理ネタが続きます。

思いもがけず、フラフラ歩き回ることになって「腰が痛いわ~」と、腰をさすりながら帰宅した月曜日。

バス退勤の一番長い区間(約1時間)は、渋滞が始まっていたせいもあり、バスは止まったり進んだりの繰り返し。ずっとうつらうつらしていました。

家に着くと、娘はまだ仕事中、パートナー君もピアノのレッスン中。

パートナー君はUSP(サンパウロ大学)のピアノ科の博士課程で学ぶ、ピアニストなのです。現在はオンラインをメインに、ピアノのレッスンをしています。

さて、お夕飯は何にしましょうかね。

お昼は先日作ったフェイジョアーダの残りを食べてくれたみたいだから、そんなに重くないものが良いかしら?

冷蔵庫をのぞいたら、ちょうどキャベツが一玉、立派なイカを冷凍したものが2杯。それでは、以前から作ろうと思っていた「お好み焼き」といきましょうか。

イカを1杯とお肉を取り出して、解凍している傍ら、ひたすらキャベツを千切りにします。ひたすら無心に千切り。

キャベツの後はネギ、戻した干しシイタケ。

細かく切ったイカも混ぜて、調味料、夫の使い残し(!!)の「お好み焼き粉」なども投入して、種完成!!

と、ここでペケママ電池切れ。

だめです、もう動けません。

ということで、焼き方は娘が担当してくれました。

 お好み焼き 完成!!

もっちもちで、美味しかった!

「焼き方バッチリじゃん!」って褒めたら、娘 答えて曰く「パパにばっちり仕込まれましたから。」

みんな2枚ずつ完食。

夫仕込みのお好み焼き、大好評でした。

次はたこ焼きに挑戦だね!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々フェイジョアーダ

2024年04月23日 | 料理

サンパウロでは、毎週水曜日と土曜日が「フェイジョアーダの日」。

フェイジョアーダとは、黒豆とお肉やホルモン系のものを煮込んだ、ブラジルに昔から伝わる料理です。一説には「奴隷が作り始めた料理」という説も。あまりに栄養価が高いため、一週間のうち、土曜日と水曜日の2回だけ作られるとか。

そんな話を、ブラジルに来た早々に聞きました。

ただ、リオデジャネイロでは、週末土曜日はよくフェイジョアーダは食べられますが、水曜日はあるのかな?っていう感じ。

マナウスでは、黒豆を似たフェジョン自体があまり食されていなかったわ。フェジョンと言えば、茶色のマメでした。

なので、サンパウロに来て、舞種水曜日と土曜日、どこのレストランでも「フェイジョアーダあります!」と書かれてあるのにびっくりするやら、嬉しいやら。

初めのうちは喜んで食べに行っていたのですが、どうしてもどこも量が多い。一人分の量のものを選んでも、結局半分ぐらい残しちゃう。

もったいないお化けが出てきます。

なので、今回自分で作ってみました。

久しぶりだわ。

マナウスでは、フェイジョアーダが食べたくなると、いつも自分で作っていました。

サンパウロの近所のスーパーマーケットには、「フェイジョアーダコーナー」があるので、そこで材料を購入。豚のスペアリブとモモ肉、ソーセージやベーコン。お肉がかなりしっかり塩漬けされていたので、一晩塩抜きしても、まふだ塩辛かったのには困りました。

何度か茹でこぼして、お豆もあとから少し足して、半日煮込んでちょうど良い具合に完成!!

 お鍋一杯できちゃった!

付け合わせは、ビナグレッチ(細かく切った野菜を塩コショウ、レモン汁、オリーブオイルでマリネしたもの)、コーベ(ケールの葉のニンニク炒め)、ファロッファ(マンジョッカイモの粉)、ご飯はブロッコリー御飯。

娘も、パートナー君も「おいしい、おいしい」って言って、たくさん食べてくれました。

母は、ほっと一息。

夫がいたら、「おいしい」って食べてくれたかな?それとも「塩辛い1!」ってダメ出しが出たかな?なんて考えながら、おなか一杯食べました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下剋上

2024年04月22日 | わんこにゃんこ

サンパウロペケママ家の居間組ネコ、プリンスふとし君には立派なお城がありました。

その一方、下積み生活のトトロ猫は...

    

安定の段ボール暮らし。

いつか、立派な「城持ち」になるのが、トトロ猫の夢でした。

そんなある日、サンパウロペケママ家の居間に騒乱が勃発!!

 目つきが鋭いわ!!

        

下積みトトロ猫、ふとし城を攻略。

しかし、それを見たプリンスふとし...

 あら?強がり??

      

奥の手って、一体...

ネット通販も自由に使いこなす、恐るべしプリンスふとしなのでした。

支払いは、ペケ娘ですけどね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サングラス

2024年04月21日 | 生活

とりあえず、予定もない土曜日。

朝早くに「ニワトリ公園」に行こうかと思っていたのですが、お掃除をしていると娘が起きてきました。

起きてくるなり。

「お母さん、シップお願いします~」

娘は昨日ジムで足を捻挫して帰ってきました。

歩いて帰ってこられるぐらいなので、大事はないと思うのですが、念のため今日もシップしましょう。

お昼ごろには「泳ぎに行ってくる」とのことですが。

「大丈夫なの?」と聞くと、「リハビリ、リハビリ」ですって!

その後も洗濯物を干したり、お昼の下準備をしていたりしていたら、結局家を出たのが午前9時過ぎになってしまいました。

ニワトリ公園に行ったら、ニワトリたちはすでに鳴き疲れていて、公園の入り口のフェイラももう片付け準備。

ここの花屋さんのお花が安くて品が良いので、買おうと思ったら「もう全部売り切れ」ですって。

「まだ店頭に花があるじゃない。」って言ったら、「もうみんな売約済み」なんだとか。みんな散歩のついでに寄って、お花を買っておいて帰りに持って帰るのだそうです。考えるわね~。

それでは、近くのショッピングセンターに行ってみましょうか。

日差しがきついので、ちゃんとしたサングラスを買おうと思っていたのよね。

今まで持っていたのは、昨年末の目の手術の時に「とりあえずの保護」のために買ったものです。

 友人に「ターミネーターですか?」って言われたわ...

日本の100均で「とりあえず購入」したもの。

娘から「ちゃんとしたの買わないと、目に良くないよ。」と以前から言われていたのよ。

ということで、行ってきました。 Chilli Beans leva qualidade em óculos de grau e solar até a sua casa -  Conteúdo Patrocinado - Campo Grande News

ブラジル全土に展開する、サングラスに特化する めがね屋さん。

私は今までサングラス専門店だと思っていたら、メガネとか時計も扱っているそうです。娘はメガネもここで作ったって。

ただ、時間が早かったせいか、お店にいたのは鼻輪(鼻ピアス)をつけた、いかにも今そうなお兄ちゃん店員。一瞬入るのやめようかな?なんて思ったのですが、他のお客さんもいなかったせいか、お兄ちゃんにさっさと目をつけられ、声をかけられてしまいました。

初めのうちこそ、軽いセールストークでしたが、こちらから質問すると意外にもまじめに答えてくれます。

眼を手術した後の、初めてのサングラスを購入したいのだというと、これは紫外線カット量が多いとか、これはカット量が多いけれどブランド物で値段が高いとか等々、いろいろ考えて選んでくれて、そして私が試しにかけてみるときも、こちらが話しかけるまで黙って放っておいてくれるのも心地よい。

なかなか快適な客あしらいで、ペケママも満足。

鼻輪兄さんお勧めの「セニョーラ、これは在庫処分だから半額になるよ。」というものを一つ購入しました。

 前側のサングラスね。かけ心地も快適!

日々使うものだから、普通に使える物が一番。

なかなか良い買い物をしたと満足したのと、「鼻輪しててもきちんとした対応のできる青年もいる。人を見た目で判断するのは良くないわよ。」と、反省しきりのペケママでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配は巡るよ

2024年04月20日 | 生活

先週から、週に3回ほど定期的に出かけているペケママ。

朝は5時半に家を出て、バスを3本乗り継ぎます。

初めの2日ほど、目的地に着いた頃「ちゃんと着いてる?」と娘から必ずメッセージが入っていました。

今日は金曜日、定時に出てきたものの、バスの乗り継ぎが悪かったのと、交通カードにチャージしたり、買い物をしたりしていて、家に着くのがずいぶん遅くなってしまいました。

今日は自宅勤務で仕事をしていた娘、私が帰ると顔を出して、

「お母さん、帰りはいつもこのぐらい?」

「今日は買い物したり、バスの乗り継ぎが悪かったりで、少し遅くなったと思

 うよ。」と答えると、

「いや、目安よ、目安。何時過ぎぐらいから、心配し始めればいいかなって思

 ってさ。」ですって。

そういえば、昔、娘がバスを使い始めたころは、帰りにバスに乗る前に必ずバスの番号を携帯電話で送って来るように言っていたよな。

時間を見計らって、プードルペケ姉さんと黒犬かりんちゃんとで、お迎えに行ったなあ。

あの頃から、もう25年たつのね。

心配している側が、いつのまにか心配される側になっていました。

心配は巡るよ風車。

「暗くなって、連絡もなくて、帰ってこなかったら心配して頂戴。」

と、娘に伝えておきました。

心配してくれる人がいるということ、本当にありがたいことです。

     *     *     *     *     *

 今日のサンパウロはピーカン!!

ですが...寒い!!

18℃ですって。

この間ま25℃以下は極寒だ~、なんて騒いでいたペケママにとっては、氷点下も同じです!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断歩道に必要なもの

2024年04月19日 | ブラジル雑記

ペケママが小学生だった頃、横断歩道を渡る時は...

横断歩道の黄色い旗 Photos | Adobe Stock 横断歩道わきにある、この黄色い旗

これを掲げて Amazon.co.jp: 横断旗(ビニール横断中)黄色ビニール旗 (5枚セット)KAW-oudan-048004002 : 文房具・オフィス用品 わたりまーす!!

アピール、アピール。

小学校近くの、どこの横断歩道にも常備されていました。

これ、結構有効的なアピール方法だったと思います。

最近、マナウスの横断歩道わきに、こんなものが出現しました。

 積んであるレンガ。

これ、何するの?

おもむろに手に取って...

 アピール

アピール   

 車が止まったら、ずずずっと...

横断歩道を渡りましょう! 

...って、こんな手のひらサイズのレンガが、運転手の目に留まるもんですかね?

まさか、止まらなかったら、投げつけても良し!!

なんていう脅しになるのでは...なんて深読みしてしまうペケママなのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間節約

2024年04月18日 | 生活

運転免許証の住所変更に行ってきました。

家の近くの「Poupa Tempo(時間節約)」っていう場所。

何のひねりもない、そのままや!!

マナウスでは「PAC-Pronto Atendimento ao Cidadão」と言われる場所。

マナウスだと、いろいろな役所の出先機関が集まっている場所なんだけどね、サンパウロでは交通局だけでした。

まあ、サンパウロマナウスとは比べ物にならないぐらいの人口ですから、交通局の扱う件数だけでも、大変なものでしょうからね。

今回ペケママがやったのは「運転免許の住所変更」。

同じ州内なら簡単なのだそうですが、州外からだと大変なようです。

初めにネットで予約をするのですが、予約も1週間待ちでしか取れませんでした。

でもまあ、とれただけいいや。

アパートの間のバス停から、バスに乗って出発!!

終点まで行って、そこから徒歩3分のはずなのに...

バスの車窓を通り過ぎる「Poupa Tempo」の建物。。。

INAUGURACAO POUPATEMPO LAPA | Brazil Photo Press あらら、思ってたんと違う~

と、慌てて次のバス停でバスを降りました。

Poupa Tempoの中に入り、受付で予約表を見せてどうしたらいいか尋ねます。

そうすると、「時間になったら呼ばれますから、奥の席に座ってお待ちください。」とのこと。

この「呼ばれますから」がくせ者だった!!

呼び方が「午後5時の予約の人!!」

その場にいた人20人近くが一斉に立ち上がります。

恐るべし予約枠!!

呼ばれた人たちは、今度は受付に並びます。

受付で受け付け票を見せ、自分の要件を確認すると、指定された場所で待つように言われます。

 だだっ広い空間に整然と配置されたカウンター

待っていると、ほどなく自分の受付番号が表示され、担当のカウンターで応対してもらえます。

本当にあっという間に用件が済んでしまいます。

とはいうものの、州をまたぐ住所変更の場合、運転免許の再発行をしてもらわなくてはいけません。

なんだかんだと、指紋をとったり、写真を撮ったり、1時間半ほどかかって手続き完了。

新しい運転免許証は週間ほど後に、郵送されてくるそうです。

帰りのバスを拾うために、一本先の道まで歩きます。

少し暗くて、あまり愉快でない雰囲気の通り。

グーグル先生の案内で歩いていくと、バス停発見。

一人でいたら怖そうだけれど、幸い何人かの人たちがいます。

無事にバスをつかまえて、帰途に着きました。

無事に免許証が届く日が待ち遠しいですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン離れの時?

2024年04月17日 | わんこにゃんこ

ペケママ家の2ワン、伝助&コロナがお世話になっている、髪切りや師匠のお宅に不幸が続きました。師匠ご自身も具合が悪くなり、ご夫婦とも入院なさってしまいました。

遠いところで、何もお手伝いできないことに気をもんでいましたが、幸い師匠は先日退院なさったと連絡がありました。

喜んで電話をしてみると、思っていたよりもお元気そうな声でほっとしました。

いろいろお話を伺うと、師匠の二人の娘さんたちが、おばあちゃんと山のおうちのお世話をしてくれていたということでした。

伝助&コロナは、お隣の牧場のお兄さんがご飯の世話をしてくれたそうです。

以前から師匠が町のおうちに帰る時は、いつもこのお兄さんが世話をしてくれていたのですが、以前は「コロナがお兄さんを吠え立てて、噛みつきそうな勢いで困ってしまうのよ。」と師匠が嘆くほどでした。

それが師匠の入院中にすっかりお兄さんになついてしまい、後をついて歩いているとか。

また、師匠の娘さんが訪れると、車の音がしただけで門のところに飛んできて、尻尾を振って迎えるようになったそうです。

娘さんもすっかりコロナがかわいくなってしまったのだとか。

伝助は相変わらず、寝てばっかりみたいですけどね。

 

グラウンド犬たちも、最近はすっかりグランド警備に専念しているようです。もうペケママを探して、職場の方に顔を見せることもないようです。

 仲間も増えて賑やかになったしね

ペケママが行ったら、きっとしっぽを振って迎えてくれるのだろうけれど、以前のようにペケママを待つことはしてくれないんだろうね。

安心といえば安心だけど、すごく寂しい。

もうペケママを待っていてくれる人はいないのかなって。

もしかしたら、もう「いつかワンコ達の近くに帰りたい。」って思ってはいけないのかなって。

子離れよりも、思った以上に落ち込むことになった「ワン離れ」でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンパウロ街散歩

2024年04月16日 | 生活

産直マーケットを出た後は、車を停めた場所までブラブラ散歩。

ダメよ、ペケママ、こんな急な坂道上れません!!

と、わがままを言う母のために、娘がそれほど厳しくない坂道をセレクトしてくれました。

その途中にあった、こんな建物。

 なんとも面白そうなビルじゃない?

道路に面した部分はおしゃれな家具やさんでした。

 店内にはおしゃれな家具が展示されています。

ちょうどソファーを新調したいペケ娘たち。

いろいろ見ていますが、帯に短し、たすきに長し。

ゆっくり考えてくださいな。

通りには素敵な洋服のお店や...

 かわいいおうちがたくさん

 でもね、ネックはこの坂道よ!!

サンパウロ、全体的にこんな坂道がいっぱい。

リオもマナウスも、それなりの高低差はある街ですが、さすがにこんな急な坂道はないわ。

サンパウロびっくりのひとつです。

 そんな中にも立つ高層アパート

毎日足腰が鍛えられている、ペケママです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直スーパー

2024年04月15日 | 生活

アラブ料理を堪能した後、娘の希望でレストラン近くの「産直スーパー」へ向かいました。

 農家の共同組合店みたいな経営体のようです

 農産物は量り売り。意外に安い。

アマゾナスの調味料「トゥクピ」もあって、感激!!

農産物だけでなく、自然食品も豊富 

豆腐や味噌もありました。自然食品なのか、少しお高めでしたけどね。

 本まである!!

おしゃれな休憩スペースのある中庭 

入り口は小さいけれど、中は3棟使った広さ

娘たちは、マッシュルーム、トマトソース、鶏肉等々をお買い上げ。

買った材料を使って、パートナー君が「鶏肉のトマトソース煮&ポレンタ(トウモロコシ粉を使ったマッシュポテトのようなもの)」を作ってくれました。

 なかなかおいしゅうございました。

ごちそうさまでした!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする