鮭は白身魚でしょうか、

それとも赤身の魚でしょうかはてなマーク

 

 

 

ピンポ~ンビックリマークビックリマーク

 

白身魚ですよね。

そして、白身魚なのに身が赤いのは、

『アスタキサンチン』の色。

 

 

 

ここまではご存じの方も多いのでははてなマーク

 

 

 

では、アスタキサンチンの主な働きは…えー?

 

1強い抗酸化作用

 

2強い抗炎症作用

 

3眼精疲労にもグッ

 

 

 

抗酸化作用は、一言で言うと老化予防。

体が酸化するのを防いでくれます。

鮭の抗酸化力は、

なんとビタミンCの6000倍なんですってガーン

 

 

 

現代病のほとんどが、

原因に『炎症』があるようなので、

強い抗炎症作用は嬉しいですよね。

又、健康な方も体内に炎症を起こさないためにも…

 

 

 

カロテノイドという成分が目に届きやすいので、

眼精疲労にも良いようです目

 

 

 

又、アスタキサンチンは

皮膚や脳にも届く珍しい栄養素なので、

皮膚の活性酸素を取ってシミやシワを防いだり、

脳の活性酸素も取ってくれるので、

認知症やアルツハイマーの予防にも…OK

 

 

 

鮭には、アスタキサンチンの他にも

 

DHA・EPA

蛋白質

ビタミンB群

ビタミンD

マグネシウム

 

など、たくさんの栄養素が含まれています。

 

 

 

特に、ビタミンDの摂取が多い人は、

コ〇ナに罹りにくく、重症化しにくいという

研究結果も多く報告されているようなので、

今が旬の『秋鮭』はお勧めなんですよOK

 

 

 

又、ビタミンDは日光浴でも増えるので、

緊急事態宣言も解除された事ですし、

秋はたくさん外に出られてみてははてなマーク

 

もちろん、密をさけて…

 

 

 

そして、魚は水銀が心配だと思うのですが、

鮭は水銀量も少ないんですね拍手

 

 

 

最後に、

川を上ってくるあのパワー

すごくないですかはてなマーク

 

 

そんなパワーも

是非、ありがた~く頂きましょ照れ

 

 

 

アスタキサンチンは、鮭の他に、

海老・蟹・おきあみなどにも含まれていますビックリマーク

 

 

 

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符おまけむらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

嗅覚反応分析を受けて下さった方に

ワンポイントアドバイス上差し

 

 

 

右下が少ない方は、特に

ビタミンDが不足している可能性があります。

日光浴や今日ご紹介したものを

意識して摂取するようにして下さいネブタ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

体に優しく、環境にも優しい子ぶたのお気に入り