東広島市を走り回った一日でした。
自信がありますが、
運送業の人の次に、車であちこちに走り回って仕事している自負があります。
給油した直後満タンなのに、
一日仕事終わったら『ああ、またガソリン足しておかなきゃ・・・』の、脱力感は定期。
率直に言いますと、
早朝仕事のために出発して、あちこちでロケ撮影をして、
段々夕方になっていくにしたがって、
最後の方はもう、
『家系ラーメンがたべたいなぁ・・・』モードでした。
なので、ロケが終わったら、速攻広島市に戻って「鶴乃家」さん一直線です。
最近マイブームの塩豚骨にチャーシューとうずら卵5個トッピングの、富豪仕様です。
「鶴乃家」さんのサービスは最高。
ご飯も食べ放題ですしね。
そりゃ当然のように3杯はおかわりしますよ。これは家系ラーメンを食べるものにとって、必須の行為なのです。
仕事終わったばかりですが、無駄にスタミナも摂取しましょう。ニンニクも入れまくりましょう!
刻み玉ねぎ入れ放題というのがわかってますなあ。
ここで玉ねぎを過剰摂取することで、野菜不足を解消。一日分の緑黄色野菜を全部まかなえます(田中理論)。
健康へ向かってまっしぐらというわけです。
豆板醤のからし成分、カプサイシンもいいですね。
一気に脂肪が燃焼されます(田中理論)。
結論、家系ラーメンで、ダイエット効果も期待されます。
ま、戯れはこれくらいにして。
仕事のモチベーションについて語りますと、
ハードであればあるほど、
食欲がその先に待ち受けているのは大事だと思いますね。
やる気スイッチがPUSH!されますからね。
美味いラーメンがあるからこそ、目標に向かって全力疾走できる。
単純なんですが、こんな動機付けで、わたしは毎日仕事を突っ走っているんです。