ペコです!
こんにちは!
ちょーお久しぶりっす!!!
汚部屋脱出ブログ時代から何年経ったのでしょう?久しぶりに自分のブログ少し読み返して懐かしいー!ってあの部屋に戻りたくなった。ちょっとだけ。だってあの部屋大好きだったから。
汚部屋はイヤだけど脱出後のあの部屋好きだったなー。ワタシの好きが詰まってた。目一杯!
汚部屋脱出して、楽しく暮らしてて、引っ越して、結婚して、出産して。子育てに奮闘してました。今も奮闘してます。
いろいろあって、この度
家を建てることになりました
新しいブログ書いてるので
よろしければのぞいてちょ!
ぐうたらペコの家づくり
- 前ページ
- 次ページ
AD

私は別派!
一緒でもいいんだけど今のところ別
支払いは全て夫、ワタシは食費のみ負担


夫よ、ありがとう!!
ま、ワタシの稼ぎが悪いからなんだけど
でも、カイモノしちゃってるしね


で、これ、欲しいもの。
ちなみにメンズで25cmからだけど
1サイズ大きめでいいみたいなので普段24cmのワタシにはおk
![]() 【20%OFF SALE】□SOREL "CHEYANNE PREMIUM"ソレル "シャイアンプレミアム"(NM1562-844(Goldenrod))<メンズサイズ>【smtb-TD】【tohoku】【送料無料】【靴の千足屋】 |

IKEA!!絶対にIKEA♪
某県に引っ越して近所には(飲み屋系)なんにもないけど
ショッピングセンターはあるの☆
そこに100円ショップと無印とスーパーと手芸屋があるからまあ満足
でもIKEAがあったら夢のようだわw
さて本題
汚部屋はモノがあふれてる
部屋中にモノが散乱してる
どうして?
収納場所がないからだ!!
そうだ☆収納家具を買って
そのなかに散乱したモノたちを収納するのだ!!
これが片付けられない女の普通の思考、だと思う
でもね、片付けられる女たちはみな口を揃えてこう言うの
収納家具を買っちゃいけません!
ただでさえ、モノが多いのにさらに増やしてどうするの!?
捨てなさい、減らしなさい、
今ある収納で収まるようになんとかするのだ!
これはある意味正しくて
でもある意味正しくない
そうワタシは思うのだ
だって、片付けられない女@汚部屋の住人は
モノを捨てることができないんだもの(´∀`)ムリムリ♪
捨てられたら汚部屋に住んでいないもの(・∀・)ネ!
だから収納家具を買うのです(-_☆)カウゼ!
重要なのは【必要な】収納グッズを買うってこと
街をふらりと流してて
あ、これステキ、かわいい、欲しい
とか
ん?なんかこれって便利そう、買っちゃえ
とかじゃなく
自分の部屋に必要な家具なら買うべきだ、ってことなのだ
家具でも小物でもグッズでもなんでも
ありがちなのが
買った後に使い道や置く場所を考える罠
これじゃ買う意味ありません
買う前に
本当に必要かどうか使用目的を明確にして
サイズをきちんと測り置き場所を確保しておく
買ったら
あらかじめ準備した場所に設置して
収めるべきモノを収める
ワタシの例ですが
IKEAのビリー
買うかどうか本当に迷った
だって壁一面を塞ぐ大物
失敗したらただのゴミ、邪魔者
でも買う前にちゃんとちゃんと考えた
サイズを測るのはもちろんのこと
(ビリーは背が高いので梁とかあると収まらない危険あり)
ちゃんと目的を持って買いましたよ

ペコ宅の場合、とにかく本が多い
雑誌、小説、漫画本、インテリア本に、料理本
それを捨てろとか減らせとか言われても
ワタシは絶対にイヤなの!!
これらの本たち&その他の小物や雑貨、毛糸たちは
部屋を浸食して汚部屋の要因になっていた
収納場所がないから部屋に散乱していたんです
じゃあ、解決策は?
捨てられない、減らせない、
だったら収納場所を作るしかないじゃない
でも、もちろん安易に買ったりしないで
置き場所を考えて、サイズを考えたよ
ビリーの良いところは奥行きが浅いところ
30cm以下なのでそれほど部屋は狭くなりません
あと白を買ったので壁一面の収納でも圧迫感がなかった

以下、ビリー購入までの物語
汚部屋に収納家具を買ってはダメ?


ダメじゃないけど買う前に考えること
本当に必要なのか、なぜ必要なのか
どこに置いて何を収納するのか
目的・用途が明確にあるのなら買って良いと思う
そしてサイズを確認し設置場所を確保する
たぶん、こうやってちゃんと考えて買ったのは記憶にある限りビリーが初めて
以前は、お店で見かけて、かわいいとか安いとか便利そうなどの理由で
目的も用途も必要もないのに「欲しいから」買っていた
で、買ってから使い道を考えていた
収納家具に合わせて収納をしていたのだ
これが間違い、これじゃダメ、買っちゃダメ
自分がしたい収納に合った収納家具・グッズを買うこと
ワタシは本当にビリーを買って良かった
部屋に散乱していた本やその他のあれこれが
全てビリー一カ所に収まったので片付けやすくなった
L*P*L

そういう意味では片付けられない女こそ壁一面を収納にしちゃうってのもいいのかも
無印良品やっぱりスキ






えちごどん
越後丼
先週日曜は新潟に行ってきた
ある方のブログに載ってたこれが気になって
食べてきたよ*
なんと、ここはゲレンデ内の食堂
山なんだけど海鮮丼?
新潟だからそれもあり?
店内には所狭しと貼り紙が
よく見ると宿泊者用メニューですって!
ここ、泊まれるのね
呑んだくれてしまいそうだわ
山中荘@杉ノ原スキー場
越後丼は1300円
味噌汁飲み放題、コーヒーサービス
ちなみにゲレンデは
大雪でふかふかで楽しかったのだけど
強風で三田原第三高速、運休
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
午後には第二高速も運休
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
ご馳走を目の前にお預けくらって帰ってきました(T▽T;)
そして、帰りは高速まで・・・
でもめちゃくちゃ楽しかった*
L*P*L

iPhoneからの投稿