大菩薩嶺登山 番外編 諏訪大社上社本宮へ。 | 石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

石川県の飲食/観光/食品コンサルタント 山崎英樹の独り言

北陸・石川県を拠点に、飲食店、フードビジネス、観光宿泊業などの各種アドバイスを行うコンサルタント山崎の独り言。ビジネスからプライベート、趣味遊びから世の中へのメッセージまで、真面目で適当、知的で軽薄な遊び心満載のブログ。いしかわ観光特使も務めてます。

日本百名山としては初心者向けで富士山の眺望も最高。

人気があるのも頷ける超オススメの山だった大菩薩嶺。


登山バスは区間内自由乗降可能なので、

好きな場所で乗り降りできます。


ここからは下山後の

ブラブラです。

ゴールデンウィークの思い出

…で、大菩薩嶺登山バスの

途中のバス停前に有る

こちらに立ち寄りました。


景徳院。

ここは甲斐武田家終焉の地です。

武田家を滅ぼした徳川家康が
甲斐入国時に建立した
武田家の菩提寺。

織田軍に追われていた武田勝頼親子はこの地で命果てました。

ちょっと登らなければならなかったので
境内には行きませんでしたが、

ちょうど今「どうする家康」で武田家が三方ヶ原で家康を破った所と言うことで
タイムリーでした。

車に戻って勝沼市街を走り抜けます。
見渡す限りブドウ園が広がり、
ワイン関係の建物がとにかく多かった。
ここ勝沼は
国産ワイン造りのメッカですな。

熊注意です。


中央高速道路に乗って、

八ヶ岳パーキングエリアへ。

八ヶ岳が間近で眺められます。
コーヒー豆を買いたかったので立ち寄ったのですが…
夕方だったこともあり
すでに売り切れでした(涙)

と言うことで、
改めて中央高速道路を北上。
もう一箇所立ち寄ったのがこちら。

諏訪大社上社本宮

ご存知の方も多いと思いますが、
本来なら諏訪大社は
4社全てを巡って回りたかったのですが、
時間はすでに日没寸前。
とにかく本宮だけでもと思い
訪問しました。
大きな無料駐車場に停めて参拝です。
御柱。
御柱。
長い。立派。
これがテレビでよく見る御柱。

こちらが本殿。

灯りがついて
厳かな雰囲気がグッと上がりました。
今度はゆっくり来て回ろう。
と言うことで、
今年のゴールデンウィーク唯一の遠出、
山梨県甲州市の大菩薩嶺と
長野県諏訪市の諏訪大社本宮でした。

長いブログにお付き合いいただき
ありがとうございます。

一日一回、

ブログランキングに一票を。

下の私の写真をポチッとクリックお願いします。         

   ↓↓↓


■石川の飲食業アドバイザー山さん■
ホームページでは業務内容やサポート内容を公表しております。https://foodbusiness-aiuto.jimdofree.com/業務内容の確認や各種お問合せは、オフィスアユートのホームページをご覧ください。       フェイスブックはこちら。https://www.facebook.com/profile.php?id=100001971344222