夜分遅くにこんばんわ。毎々不真面目更新中。オラです。
2024年、いきなり能登地震で幕を開け。
この国の政治も迷走。
運勢も空坊でぱっとしないというか、いけてない。
もうね、
【困】
の一文字です。
こんな年は嫌だな。
気楽に生きたいわ。マジで。
来年も良しなに。
でわでわでわでわ出羽三山~
アイアイの独り言 Re:へようこそ!
モデラーみたいなことしてますけど、セラピストなんだッ!!!!
本音を書くブログにて、苦手な方はブラウザバック・プリーズ!!!
はぐれモデラーテケトー派師範、まかり通るッ!!!!!
自然大スキー、居眠りも大スキー!ねるのじゃましないでね。
あくまでも?独り言ですから。そこをご了承の上、お楽しみいただければ幸いです。
【当ブログをお楽しみにあたっての注意事項】
※当管理人のブログ記事にて気分を害されても、管理人は一切責任を負いかねます。ご覧の際は自己責任となりますので、ご了承ください。
※当ブログ管理人は原子力事業に対して、遺憾の意を表明しております。自然エネルギー推進派の方いらっしゃーい。というか、ようこそ!
※基本、ブログ放置民なので更新は控えめです。首を長ーくして更新をお待ちください。忘れたころにこっそりと……ある?かも?かも??
それでは、またのお越しを、心よりお待ちしております。
2011/1/7 ver2.0へヴァージョンアップ
2011/6/9 ver3.0へヴァージョンアップ
2012/3/21 ver4.0へヴァージョンアップ
2017/4/8Ver4.1へヴァージョンアップ
2012/11/15ブログタイトル更新
2017/4/8ブログタイトル更新
/当該、ブログの記事・・・・『転載・引用歓迎・・・広く世界に紹介されたし』
(著作権法48条に基づく出展明記願う=適当にURL貼り付けで0k)
但し、下記の目的以外での引用を認めません。
報道・批評・研究目的
報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されております。
ジオング作ってみた。
モノアイはグリーンですが。何か?
えぇ~、わざとそうしました。
な
ぜ
か?
ジオングの解説書に気になる一文を見つけてしまったもので。ね。
腕部5連装メガ粒子砲の中に、「究極的には片腕で5つのターゲットを狙う事が可能であったと言われている」と。
これマルチロックオン能力があったと言うことなので。
ターゲット把握能力の限界は扱うニュータイプの資質によりますが、そのターゲットを最大で10機に同時攻撃が可能だったと言うことになります。
実験時にマルチロックオン状態をミノフスキー粒子化で肉眼で視認しやすくする為モノアイの色をグリーンにし、Mode2と呼称した。
と言う設定です。
ハイ、でわでわでわでわ出羽三山〜
先週の金曜日に訃報を知りました。
生前の故人を偲び、御冥福を祈るべく先先日の土曜日に用立てしたのがこちら。
P51ムスタング
ムスタングとP40は先生好きやったようで作品にも登場させてた記憶ある。
で、ここまで仕上げた。
デカール貼ってウェザリングまでしたいけど、今日はここまで。
亡くなったと知った時。
何かをしなければと思った。
昔は湧き上がってきていたあるものは、311で潰えた。
はずだった
もう一度、故人を偲ぶ為に
又燃やす。なけなしのをかき集めて
何処かへ散り散りになったのを再び探し出して。
燃やせ情熱。心のままに
掻き立てろ感性!魂のままに!!!!!
さて。
参ろうか。