あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

光が丘のローズガーデンと光が丘公園へ(東京・練馬)③

2023-05-15 17:42:02 | 江戸・東京を歩く
 2023年5月10日(水) 〈その2・光が丘公園西部〉

 光が丘駅に近い公園「パークタウン四季の香」で、「四季の香ローズガーデン」を一巡
したので、北東側にあるせせらぎ橋を渡って「光が丘公園」に向かう。


 橋から見下ろした眼下の通りは、クルミなどの豊富な街路樹の新緑が続く。

 
 都営光が丘第2アパートの中層の集合住宅群の間を北端付近まで進むと、右手(東)には
練馬区 光が丘清掃工場の高い煙突が目につく。
     

   北側一帯が広大な光が丘公園の南西部、園内に入り西北へ回り込む園路を進む。
     


 左手に草地の現れたところで北に延びる園路へ。突き当たりには野鳥の観察者、「バー
ドサンクチュアリ」があるが、利用は土日祝日に限られ今日は閉門されていた。



 付近にはセンダンの古木が枝を広げ、たくさんの花が。



 クスノキの高木にもたくさんの花が見られた。



 よく茂った樹木の間を北に少し進み、東側の広い芝生広場に上がる。



 中央部の大木の下に、暑さを感じる日差しを避けて休む、幼児などのグループが見える。


 あのグループのだろうか、こんたくさんの自転車は・・




 芝生広場の西側の園路を右にカーブして回り込む。


 近くには、別の子供連れの大グループも見えた。


     
 
 ギターを弾く人も。


      公園の北側中央部、ゆりのき広場に立つユリノキの高木。
     



 ゆりのき広場から中央部を南に延びる広い園路を、駅に向かって戻ることにした。



     周辺の木々の新緑が気持ち良い。
     


 モミジの若葉には花が。


     
     芝生広場の東南端からは、イチョウ並木となる。



 イチョウ並木の終わった辺り、右手(西側)には池があるが趣は乏しい。


 その先、東側ある練馬区立 光が丘体育館。



     近くには「平和への祈り」と呼ぶ平和祈念碑がある。
     

     南西側には先ほども見た清掃工場の大煙突が。
          


 その先は市立光が丘図書館で、入口には現在NHK総合TVで放映中の朝ドラ「らんま
ん」のモデル、地元 練馬区東大泉に住んでいた牧野富太郎博士のパネルが。
     
 蛇足ながら、私は、牧野富太郎博士が区内東大泉の自邸(現在の「練馬区立 牧野記念庭
園」の場所)で永眠された当時、隣駅の石神井公園駅近くが最初の職場で、その職場の仕
事の一端で、1957(昭和32)年1月に博士が逝去されたことを直後に知ったことを
覚えている。

     体育館や図書館の西側はけやき広場で、中央部のモニュメント
     

 駅に向かってふたご橋を渡る。


 
 橋の南側には古木のイチョウ並木が続いているが、このイチョウは丸の内二丁目の旧都
庁前にあったのを移植したもので、樹齢100年を超えているという。


     


 右手にあった、光が丘のシンボルともいえる大きなビル、IMAに入り、3階の食堂街
で昼食をして、13時05分に都営大江戸線の終点、光が丘岡駅に戻った。


 ちなみに、この日13時のアメダス練馬の気温は23.8℃を記録している。

 (天気 快晴、距離 4㎞、地図 「スーパーマップル関東道路地図」中「光が丘」の
  一部、歩数 7,300)


関東地方ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村



 
 



 

 
 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光が丘のローズガーデンと光... | トップ | 地球の歩き方「埼玉」発売される »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新緑 (H.T)
2023-05-19 19:13:50
この季節新緑が本当に美しいです。
少し前に見沼の田舎道を車で走るとご夫妻で畑に野菜を植え付ける姿を見かけました。
穏やかな光景心に何か響くものありました。
爽やかな新緑 (saikoroat)
2023-05-20 17:32:46
花のないところでも、爽やかな風に吹かれて新緑いっぱいの公園を巡ると、
心が洗われる気がします。

コメントを投稿

江戸・東京を歩く」カテゴリの最新記事