あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

大宮スケッチ会作品展から氷川神社と大宮公園へ(さいたま市)〈後半〉

2022-12-08 10:03:20 | 写真展・スケッチ展(個人・グループ)観覧
 2022年11月22日(火) 〈後半・大宮公園と県立歴史と民俗の博物館へ〉 


 東門から氷川神社を東に抜けて県立大宮公園に入ると、すぐ横の白鳥池際のメタセコイ
アが、よい彩りを残して立つ。


      池の北東側、2本の大きなイチョウも鮮やかな黄葉に。
     

          

 大宮公園の春の花見の中心地、ソメイヨシノはほぼ葉を落としていた。

 
 北側の舟遊池は、今月3日、4日に かい掘りをしたままの泥沼状態なので、水はほとん
ど無い。


     
      池の西岸を、対岸の黄葉など見ながら北に向かう。 




 さらに進むと、北側に県立水泳場のスタンドが望まれる。


      わずかに残る水辺に、1羽だけシラサギが。
     

 北西端から眺める舟遊池


   北東への斜面を上がり、すぐ先の「埼玉県立 歴史と民俗の博物館」に向かう。
     

  西側入口際にある博物館の案内パネル


 入ってすぐ右手には、復元された弥生時代(3世紀)の住居がある。

 ここ博物館周辺は「県指定史跡 大宮公園内遺跡」と呼ばれ、縄文時代と弥生時代の住居
跡が発見されたという。

       博物館では現在、企画展 銘仙を開催してる。
     

 13時過ぎに入館し、受付で観覧券(企画展と常設展観覧可・400円)を求めた。
             

 まずは、その「企画展 銘仙」会場へ(一部を除き撮影可能)。エントランスホールにあ
る、秩父銘仙を織る「高機(たかはた)」と呼ぶ織機

 
     
 左手の壁面には、銘仙の生産地として知られる秩父(埼玉)、伊勢崎(群馬)、足利
(栃木)、八王子(東京)の紹介が。
     

          

     

 その先が、企画展展会場の入口である。



 会場では、第1章 銘仙ってどんなもの?、第2章 銘仙ができるまで、第3章 いと
おしき銘仙 の3章に分けて、あわせて197点もの展示がある。




     






 予想以上に盛りだくさんの展示だったが、着物にはほとんど縁の無い私は、残念ながら
適当に眺めながら一巡せざるを得なかった。でも、彩りの多彩で鮮やかなことには感心さ
せられた。








     








 それでも、企画展会場を一巡するのに30分ほど要した。

 企画展のエントランスホールからの庭園の眺め



 常設展会場は毎回観覧しているが、今回もざっと回ってみる。


     





     


   一巡してみて、かなり展示替えしているコーナーのあることが分かった。
     








 常設展を見終えたら14時を過ぎていた。いつものように併設のレストランに入り、遅
くなりメニューも限られた中で、ナポリタン(600円)を注文して昼食とする。


      
 14時30分頃、県立歴史と民俗の博物館を出た。帰路は舟遊池の東斜面沿いに黄葉、
紅葉など眺めながら戻ることにする。
     

          



 舟遊池の南東端から、もう一度池をふり返る。


          
      公園中心部を南に向かう。遊園地近くの大イチョウがよい彩り。
          


 南側の日本庭園では、ややピークは過ぎたがモミジが色鮮やか。

     
     

          
      庭園のあちこちでは、たくさんのツワブキが咲き競っている。
      
   
          


 
 白鳥池際まで戻り、もう一度メタセコイアの彩りを。ちょうど噴水も上がった。


     
 氷川神社神池の東側を進み、額殿そばに奉納された県内の銘酒の酒樽を もう一度撮る。



 すっかり陽が陰ってしまったが、三の鳥居を出て参道を南進しながら周辺のモミジやカ
エデを眺める。
     

          

     



     



     

      そばの交差点で参道と分かれて、一の宮通りを駅に向かう。
     


 JR大宮駅には15時40分頃着き、15時49分発埼京線上り電車に乗る。 

  



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮スケッチ会作品展から氷... | トップ | 市役所での「ちりめん細工展... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真展・スケッチ展(個人・グループ)観覧」カテゴリの最新記事