一筆啓上@明和より

日本共産党 群馬・明和町議
早川元久のブログ
(Since May,4,2011)

Please Click

日本共産党の特集一覧 
許すな!集団的自衛権 

6月10日(土)のつぶやき

2017年06月11日 | 日記・歳時記・お知らせ
矛盾は早く解消しなければ! twitter.com/21csts/status/… — 早川元久事務所 (@haya_motohisa) 2017年6月10日 - 11:21 . . . 本文を読む

3月3日(金)のつぶやき

2017年03月04日 | 日記・歳時記・お知らせ
3月6日(月)の参院予算委員会集中審議で辰巳議員と共に質問立ちます。14:25から私が、南スーダンPKOの「日報」問題で、14:57から辰巳議員が森友学園問題で総理や関係閣僚らをただします。NHK中継をご覧ください! — 井上哲士 (@21csts) 2017年3月3日 - 19:02 . . . 本文を読む

2月24日(金)のつぶやき

2017年02月25日 | 日記・歳時記・お知らせ
『とんでもない!許されないことだ!』新潟・群馬での日米共同訓練にオスプレイ6機ほど参加へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… — 長谷田直之 (@takijidakkan) 2017年2月23日 - 13:35 新潟・群馬での日米共同訓練にオスプレイ6機ほど参加へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/htm . . . 本文を読む

2月22日(水)のつぶやき

2017年02月23日 | 日記・歳時記・お知らせ
《記者300人を抱える「しんぶん赤旗」、蔵書13万冊の資料室…日本共産党本部に潜入取材!》(AbemaTIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-… — 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2017年2月21日 - 18:53 カクサン部!もチラッと登場します。例によってあたしではなくヨーコさんですけど… ➡ 記者300人を抱える「 . . . 本文を読む

2月15日(水)のつぶやき

2017年02月16日 | 日記・歳時記・お知らせ
ひどい話です((怒)) twitter.com/21csts/status/… — 早川元久事務所 (@haya_motohisa) 2017年2月15日 - 21:55 . . . 本文を読む

2月13日(月)のつぶやき

2017年02月14日 | 日記・歳時記・お知らせ
🍀選挙の結果🍀 #前橋市議選 2017/02/12 #日本共産党 の候補者は、4人全員当選しました‼️ ⭐️15位 #小林ひさ子 3,222 ⭐️17位 #近藤よしえ 2,967 ⭐️19位 #長谷川かおる 2,90… twitter.com/i/web/status/8… — ぐんまのきぼう (@g_kibou) 2017年2月12日 - 23:56 . . . 本文を読む

12月31日(土)のつぶやき

2017年01月01日 | 日記・歳時記・お知らせ
今年最後に読了した本。12/20発行の『「日米合同委員会」の研究~謎の権力構造に迫る』です。 著者の吉田敏浩さんとは以前、日米地位協定について『前衛』で対談しました。 この間明らかになった政府や最高裁の部外秘資料や米国の解… twitter.com/i/web/status/8… — 井上哲士 (@21csts) 2016年12月31日 - 13:05 . . . 本文を読む

12月25日(日)のつぶやき

2016年12月26日 | 日記・歳時記・お知らせ
テレビで眺めたクリスマスイブの東京の美しい夜景。でも今朝、電通で過労自殺した高橋まつりさんの命日にあわせたのお母さんの手記を読んでハッとしました。まつりさんは生前、「会社の深夜の仕事が、東京の夜景を作っている」と職場の異常さを語っていたそうです。この重い言葉をうけとめねば。 — 井上哲士 (@21csts) 2016年12月25日 - 10:51 . . . 本文を読む

12月7日(水)のつぶやき

2016年12月08日 | 日記・歳時記・お知らせ
昼休みの議員会館前集会で挨拶。午前中の参院本会議で審議入りが強行されたカジノ解禁法案での田村議員の質問内容を紹介し、最高裁判例でも「国民経済の機能に重大な障害」とされた賭博を合法化して何が「経済成長」か、TPPとカジノにしがみつく… twitter.com/i/web/status/8… — 井上哲士 (@21csts) 2016年12月7日 - 21:03 . . . 本文を読む

11月26日(土)のつぶやき

2016年11月27日 | 日記・歳時記・お知らせ
「鶴保大臣のパーティーでは、脱税事件で有罪判決が確定した会社社長が自社の役員名義で100万円分購入していたことも判明している。返金したというが、『他人名義』が当たり前のようになっていたのではないか」(「毎日」11・24) — 吉岡正史 (@masafumi_yoshi) 2016年11月26日 - 12:07 新潟に新しいリーダーを誕生させる会の横山さん「新潟県知事選挙の勝利の伏線と . . . 本文を読む