【撮り鉄】アルミ車だけ | 3~10分あれば読めるブログ

3~10分あれば読めるブログ

鉄道写真と競馬が中心のブログです。何かに特化しているわけではないので、サッと読めるブログということにします。

 昨日阪神5001形を撮ってきたが阪神電車のホームページでは来週27~30日は運転がない。27と30日は貸し切り運転が予定されているがその後は未定。定期運用で撮ったのは昨日が最後だったのかも。30日の貸し切り運転は狙う。

 

250118 tainohata1

 撮り鉄の記事の予定だが先週末に多井畑厄神に行ってきた。子どもを連れて行くのは5年ぶり。2020年の厄神大祭のときはまだコロナが流行る前だったので縁日や出店があった。昨年もあったが私がコロナに感染してしまい行けなかった。

 

250118 tainohata2

 写真出していいかわからないが本殿はこうなっている。日本最後の厄神の墓地と言われる多井畑厄神。普段はひっそりしているがこの日は多数の参拝者がおられた。私たちもその一人。ここから鉄道の写真。

 

250114 shioya11

 昨日、おとといの続きで残りの写真。残りというには豪華だがほぼ毎日見るオールひめじ。

 

250114 shioya12

 この日は下りしか撮れなかった大阪万博ラッピング。この2日後にも塩屋に来ているのだが、次回は上りの写真が撮れている。昨日は見たが乗らなかった。

 

250114 shioya13

 この日の最後に撮ったのは3050系アルミ車。昨年秋くらいから見てる分では3076と3078しか走ってない気がするが実際はどうなんだろうか(リニューアル済の編成は別)。明日は競馬予想。

 

AD