ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

月イチの神社詣りとお墓参り

2024-05-07 04:27:26 | Weblog

3日(金)

銭婆さんと月イチの神社詣り、とお墓参りに行って来ました

今回はGWで何処も混むだろうからと少し早く家を出発しました。

天気も良く暑くなりそうな気配

 

8時過ぎに神社に到着しましたが

すでに上の駐車場は満車状態で また下の駐車場に戻り そこから歩いて行きます

この時間で上の駐車場が満車なのは初めてかも!

 

下から歩いても たいした勾配でもないのですが 一歩でも少ない距離を歩きたい銭婆さんには大変な様です

 

さすがGW、皆さん8時から行動してるんですね~

 

 

 

毎月最初の休日に来てますので 月初めのお詣りしないとどうも落ち着きません^^

 

 

 

この時間帯は下から覗く摂社末社はお日様に照らされて 神々しく感じます(*^_^*)

 

 

 

上の駐車場が満車なのに神社に人はあまりいません

きっと弥彦山登山の人達が暑くなる前に朝早くから登っているのでしょう

 

境内を歩いていると後ろから若い人が声をかけてきました

何だろうと振り向くと 「 あの、帽子落とされましたよ 」と言って 持ってきてくれたのです!

何とありがたい! 本当に感謝です

こないだスマホを落してから 手持ちの物にはトラウマになってまして

そのくせ すぐに無くしたりして・・・

オイラは何て鈍臭いんだろうと 思ってた矢先ですので

今回、帽子を拾ってくれた人には心から感謝しました!

 

授与所には長蛇の列が!

多分、後朱印を受けるために並んでいるのでしょうが

授与所は8時半に始まる様で 開くのを待っている人々です

 

休憩所の木々の若葉が光ってとても綺麗!

 

 

 

 

弥彦神社から国上寺のお墓に来ました 

 

この日はホオジロさんがアチコチで鳴いてる中 お墓に観音経を唱えました

 

 

ホオジロさん、写真撮ってくれとばかりに 木の天辺に止まって鳴いてます(*^_^*)

 

前回のブログに写ってくれたウグイス君と 今回のホオジロさんは写真がヘタッピなオイラのために 凄く協力的にしてくれて嬉しい!

 

土の部分に八重桜の花びらが ビッシリで綺麗です

 

お墓に手を合わせて車に乗ります

寺泊にきたら 魚の市場通りの駐車場が満車状態で 空きを待って徘徊している車も多数います

これは海岸に行く前に 一刻も早く 車の停め場所を探さなきゃ!

という事で 少し回って何とか駐車場所を確保しました。

銭婆さんに 「 ここで待ってて!」と言ってオイラ一人 走って海岸に行きました

 

寺泊海岸にきました。 今回はもうキャンプの人達がボチボチ集まってました

 

いつも手を合わせる場所に車が二台停まってましたので

その車の間に立って 海に向かって弟に手を合わせ祈ってきました

オイラを見た周りの人は ギョッ!としたかもしれませんが そんなの関係ありません^^;

手を合わせたあと、また走って魚の市場通りに戻ります

 

まだ10時前ですが こんなに人がいて ちょっと目を離すと銭婆さんを見失いそうです

 

 

 

そしていつもの金八の100円蟹汁!

勿論、家からネギ持ってきてますので万全です♪

でもさ、先月も思ったけど味噌が変わって今一な感じに・・・

100円で提供してくれてますので決して文句は言いません!

 

 

角上さんの飲食スペースも人が多過ぎて落ち付かないほど^^;

オイラはいつもの刺し身コーナーに行って 欲しい物だけ買ってさっさと出てきました

今回 蟹は買いませんでした、

 

帰り道、時間も昼近くになるにつれ 道は混み始め

何処行くにも 渋滞っぽくなってます

弥彦神社も寺泊も オイラが抜けた頃には駐車場は飽和状態で 道も大渋滞を起してるころです

やっぱり、こういう日は早い時間に出なきゃ予定通りなんて行動出来ませんからね

 

これだけ買って全部で1500円です。

二人で満足できる量です

写真見ても解り辛いですが これひとつひとつが大きいんですよ♫

とても美味しくいいただけました♪

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銭婆さん 弥彦山 9合目から頂... | トップ | デカモンキーでプチツーリング »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93yz250)
2024-05-07 07:14:00
いつもながら安いし美味しそう~
やっぱGWは凄い人ですね~
いつもの閑散とした写真とは全然違います(笑)
逆にパパさんは大変だったかもですがwww
Unknown (まーち)
2024-05-07 08:03:59
すごい混みようですね。
こんなに人気な場所に毎月行けるなんて
パパさんたちはラッキーですね♪
Unknown (ベル)
2024-05-07 08:32:14
何十年もお参りしてるから行かないと落ち着かないでしょうね
しかしGWさすがに朝から大混雑大変
何処も人だらけだったようですね
それでも行った帰りの楽しみ蟹汁も寿司も買えてよかったですね
Unknown (みゆきん)
2024-05-07 14:49:53
凄い人だね
もう人人人
GWは大人しくしてたから今日は豪華にステーキよ♪
ネギ!! (シャイン)
2024-05-07 18:06:14
一瞬草餅に見えた…ネギかあ…
あ、失礼しました。ネギ、苦手なもんで…いひひ
お寿司やす~~~い💓
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2024-05-07 18:38:16
やっぱこういう時期があるからやっていけるのでしょうね
今年のGWは何処行っても凄かったです
あ、キノコ園だけは空いてました^^;
そう云えば昔、GWとか川西MX場は県外ナンバーの車で凄い人でした
今はどうなのかなぁ
まーちさんへ (ワカメパパ)
2024-05-07 18:41:05
昔は本当に安かったんですよ
最近はテレビとかよく出ますので値も上がって
昔の値段が懐かしくなります
でもまぁ、活気があって良いと思います
ベルさんへ (ワカメパパ)
2024-05-07 18:48:43
そうなんですよ、
月の最初の休日にお参りしに行くのですが
それが5日や6日になったりすると何だか落ち付きません
ここまでのGWの人混み、久しぶりな感じ^^
まるでニュースに出て来る浅草寺の様です^^
蟹汁飲めないかな?と思ったけど
ここだけ平和な感じでした、知ってる地元の強みでしょうね
みゆきんさんへ (ワカメパパ)
2024-05-07 18:51:09
観光地はそこもその周辺の道路も混み混みです!
おとなしくしてたらステーキ食べれるならば絶対におとなしくしてます!
シャインさんへ (ワカメパパ)
2024-05-07 18:55:22
ラップに包んだネギでした~
もしかして味噌汁はネギ無し?
納豆もネギ入れないのー?
納豆とネギは切っては切れない仲だと思ってたのにぃ(>_<)

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事