明日10/24の高島将棋教室について | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は津山おもちゃ図書館将棋教室が5/5(日)、高島教室が5/19(日)の予定です。

明日10/24(日)は高島公民館親子将棋教室(以下、高島教室と表記)の開催日です。感染症対策には万全を期して臨みますが、体調の悪い方は、絶対に無理な参加はしないでください。また、当日参加される方は、公民館敷地内でのマスク着用の徹底にご協力ください。

 

事前出欠確認の結果、室定員60名に対して若干のゆとりがあります。体験参加をご希望の方は当日、お越しください。

 

当日は入れ替えなしの通しで開催します。開館時刻は9:30です(それまで館外で待機していてください)。朝の鍵当番の方は開館時刻に合わせてご来館ください。開場と同時に全員で会場設営に取り掛かります。受付開始は9:40頃を、そして教室開始は9:50頃を予定しています。最終対局宣言は11:30で、そこから全員で備品の後片付け、机・イスの原状回復、消毒作業を行います。撤収完了は11:55を予定しています。当日の鍵当番は朝担当がN磯さん、帰り担当がA賀さんとなっています(今年度の当番予定表をLINEでアップしていただいています。保護者全員の方に順番にご担当いただきます)。どうぞよろしくお願いいたします。

 

また、高島&操山教室は参加費無料ですが、新型コロナ対策として、対面パーテーション製作協力費として、今年度も1家族あたり200円のご協力をお願いしています。入会後、未納の方は受付時にご用意ください(釣り銭のないようご協力をお願いいたします)。

 

会場設営は前回同様、下図のように行います。最初に中央部の運営席と荷台をセットし、荷台の上に棋具類をまとめてから設営をスタートしてください。設営作業は全員で協力して行ってください(特に初期配置では机が6本、イスが17脚ほど不足しており追加設置が必要です。机は部屋の端に重ねられているものを追加使用します。また、イスは第2講座室奥の倉庫内から追加で運び出してください。下図の黄色箇所が追加が必要な部分です)。

 

○会場図:左が初期配置、右が設営後の配置

 

 

当日の主な予定は次の通りです。

○9:30~開館・開場(朝の当番の方は事務室で倉庫(第2講座室奥)鍵と出席簿を借りてきてください)。この間、多数ある備品等の運搬・会場設営に全員でご協力ください(上記要領で設営の協力をお願いいたします)。

○9:40頃~受付(名前を名乗り対局カードを提出し、前半のミニ講座での自分が所属するグループを確認してください。受付が済んだ方から検温を受けてください。)

○9:50~教室開始、連絡事項伝達、マナー練習

○10:00~ミニ講座(2グループに分かれて実施します。グループ分けは受付時にお伝えします)

○10:15~休憩(手洗いと手消毒をしてください)

○10:20~実戦対局

○11:30頃~最終対局宣言(帰りの当番の方は事務室で倉庫(第2講座室奥)鍵と消毒セットを借りてきてください)。対局が終わった方から後片付けにご協力ください。また、ペーパータオルを用意しておりますので机、イス、ドアノブ等の消毒もお願いします。また、最後に机とイス位置の整頓を行ったところで終了です。

○11:55~解散

 

 

なお、特別警報、暴風警報、大雪警報が発令された場合は、開催中止となりますので、気象情報にご注意ください。また、新型コロナ対策のため、体調不良の方は無理な参加はしないでください(休まれる方は高島教室LINEにご連絡ください)。

 

↓ 人気ブログはこちら。

人気ブログランキング