双子ちゃん連れベルギーから帰国生活

双子ちゃん連れベルギーから帰国生活

2005年12月双子の女児出産。双子の娘達が1歳になった翌月から5年間、旦那の転勤でベルギーに住んでいました。
ベルギーでの思い出、帰国後のあれこれ、それから、ベルギーで始めたカルトナージュのことについて書いています。

2012年1月、無事日本に帰国しました。


Amebaでブログを始めよう!

かなりほったらかしになっているこちらのブログ。

帰国後は、ベルギーに関するネタがなくなってきて

しまったので、あまり更新できなくなってしまいました。

 

そこで、ベルギーで始めたカルトナージュに関する

記事のみをまとめたブログを立ち上げることにしました。

 

まだ、アトリエのオープンには至っていませんが、

近いうちにオープンできるよう修行中。(笑)

 

興味のある方、是非ご覧ください。

 

Atelier 190

すごく久しぶりの日記になります。

 

今年の1月に日本に帰国して、10月の初めに

引越がすべて完了しました。

 

というのも、3月の2便到着時にベッドの破損がみつかり、

保険の手続きを済ませ、全損が確定(涙)、ベッド探しを

するのに数か月、それから、ベッドを注文してから届くのに

4か月かかるということで、やっとベッドが搬入された

というわけなんです。

 

どうして納入に4か月もかかったのかというと、

ウッドスプリングとマットレスは、まだ使える状態

だったのですが、日本のベッドは、合うサイズがなくて

輸入家具販売店から同じサイズのフレームを購入する

ことにしたんです。。

 

それまでは、日本に一応残しておいた古~いベッドを

使っていたのですが、やっと快適に寝られるようになりました。

大人になるまで日本から出たことのなかった私は、

なんの不思議も感じなかったのですが、

 

週末、子供たちの上履きを洗っていたら、

 

「へぇ~、靴洗ってるの?」と旦那に言われ、

 

翌週には

 

「また靴洗ってるの?!」

 

って驚かれました。

 

そーいえば、ベルギーで靴を洗うのなんて、

よっぽど泥だらけになった長靴とかクロックスを

洗い流す程度で、内側までゴシゴシ専用洗剤と

ブラシで洗うなんてしてませんでした。

 

洗える靴なんてほとんどないし。

スニーカーも部分的に皮とかの素材が入ってるから、

洗わないよね?!

 

旦那は、日本では靴を洗うってこと、帰国してから

初めて知ったみたいです。

 

でも、大人になったら靴なんて洗わないし、

子供の上履きもそう長い間履けるものでもないんだから、

いっそ、黒とかグレーとか紺とか汚れの目立たない色の

上履きにしてもらって、「洗わない」って選択もありなん

じゃないかって思いました。

夏休み中、子供たちに、宿題しろとか作文を書けとか

言うばっかりで、自分の作品は全く作るらななかったので、

最後の週に一つだけ簡単なエコクラフトの箱を作りました。

 

IMG_0945

 

 

新聞のストック箱です。

いつも新聞は1/4までしか折らないので、ちょっと大き目の

箱です。

 

IMG_0946

 

クラフトテープはベルギー時代に日本から持ってきたものや

帰国された方にいただいたものの残りをかき集めたもの。

 

なんの確認もしないまま、チョキチョキ切っていったのに、

意外にも少量残っていた2ロールを使い切ることができ、

一石二鳥のお片付け完了~。



最近は、1か月に1つ記事を書くのがやっとの

ブログになってしまいましたが、まだ、読者の方が

いらっしゃることを願います。

 

さて、夏休みは、長かったようであっという間。

子供がいると本当に大変なんだと実感しました。

 

短期講習とかあっても、一日中ではないので、

本当に自由がないです、日本は。

 

なので、あちこち遊びに連れて行ったんだけど、

この歳になると、子供と同じ行動をし、更には運転手まで

務めるわけなので、本当に疲れちゃう。

 

ベルギーでは、もちろん有料だけども、いろんな団体が

あって、朝から晩まで子供たちを遊ばせてくれるので

本当に助かりました。

 

また、日本の暑さ、これが結構堪えました!

いや、それでも残念ながら夏痩せとかしなかった

んですが(涙)、とにかく汗をかきまくって、小学生

の時以来、初めて「あせも」ができてしまいました。

 

子供たちはできてないのに、私だけ…。

これは、ベルギーで溜め込んだ脂肪によるデブ汗に違いない。

 

ダイエットしなくちゃな~、って思いつつ、こんな

暑い夏に痩せなかったんだから、秋に痩せるのは

到底無理だろう…、とあきらめの言葉が頭をよぎります。

遂に、夏休みに突入しました。

 

ベルギーは、2か月間の夏休みだったけど、

スタージュがあったおかげで、子供たちにべったり

付き添うこともなく、しかも気候的にも過ごしやすい

から、ストレスはさほど感じなかったんだけど、こっちは

暑いだけでもかなり疲れるのに、一日中子供たちの

行動を指示して手伝ってあげないといけないので

毎日ストレスでいっぱいです。

 

1年生が時計を見て自主的に出かけられるわけも

ないので、仕方がないのですが…。

 

ラジオ体操、宿題、プール解放、習い事など、

子供たちは、いろいろ予定がいっぱいなのです。

 

当面は、早めに夏休みの日誌(宿題の冊子)を

終わらせて、お盆前に課題にも取り組めれば、と

思っているけど、その通りに動けるかどうか。

 

PCの前に、こんなものが置かれています。

 

IMG_0721

 

たくさんのセミの抜け殻…。

 

1週間ほど前、夕方外出するときに、セミの脱皮に

遭遇してから、セミの存在に大興奮。

抜け殻採集が夏休み中続くってこと?!

 

しかも、どうしてここに置く??ちと不気味。

子供たちが習っている中国語教室で、

「子供たちにフランス語も習わせたいけど、
近くで安い先生が見つからない」

と中国人の先生に世間話をしていたら、
「中国語を話すフランス人がいるので聞いてみます」と、
その方を知っている中国語教室の代表の方に
話をしてくれました。

しばらく、先生と代表の方が話をされたあと、
中国語を話せる方は最近連絡が取れてないとの
ことでしたが、全く別件で、差し迫ってホームステイ
先を探しているフランス人がいるということで、
フランス語を教えてもらうということではないけど、
少しでも話をしてもらえるといい機会になるかも、
と思い、紹介してもらいました。


フランスに住みながら、高校時代に日本人から
日本語を習い、流暢な日本語と英語を話せる
大学を卒業したばかりの女の子。

数人の日本人と中国人を介し、私の家に
1~2週間ほど、滞在することになりました。

週末に来日したので、一度お会いしましたが、
紹介者の言うとおり、とてもよい子でした。

ワーホリなので、就職の面接やアパート探しの
短い間ですが、その間、時間があるそうなので、
子供のフランス語を教えてくれるのにも積極的で
こちらとしては助かりました。


今夜から滞在するので、これから、お掃除がんばります。

子供たちは、もうかなり忘れてしまったフランス語
ですが、この機会に思い出してくれれば、と
思ってます。
梅雨のジメジメと暑さでかなり体力を
消耗しています。

冬の家の中の寒さもかなり堪えたけど、
5年ぶりの日本の夏は想像以上…。

更に、蚊もいるしね。


こんな時は、本当にベルギーが恋しくなる。

で、車内でよくつけてたラジオが聴きたい
と思い色々探すと、有るんですね~。

ネットってスゴいっ!
iPad、iPhoneのアプリがありましたよ。
私が常に聴いていたのは、NRJ.be
このアプリがあるんですね~。

フランス語はダメで殆ど聞き取れないけど、
DJのフランス語は心地よく、何よりも
ずっとノリのいいヒット局が流れているのが
いい。名古屋のFM局、結構喋りが多いから。w

このラジオを聞き始めて2日目に、プチポワも
届きました。
お手伝いをさせてもらったとは名ばかりで、
あまりお役にたてなかったけど、こんな私にも
プチポワを送ってくださって、感謝感謝です。

表紙を見ただけで、ベルギーに飛んで行きたい!
と思ったのですが、そうもいかないので、ジメジメと
暑苦しい日本でベルギー気分を味わいます。



何があったわけでもないのに、1か月以上もブログを

さぼってしましました。

 

5月の行楽シーズンに一度もUPしてないんだけど、

その間にGWがあり小さい遊園地をめぐり、

ベルギーではできなかった潮干狩りや

運動会など日本っぽい行事満載でした。

 

潮干狩り、子供たちは、相当気に入ってました。

潮干狩り

大好きな砂遊びをしていたら、大好きなアサリが

でてきて持って帰って食べられる。

一石三鳥!?、サイコーに楽しかったらしいです。

 

それから、運動会の方は、お天気に恵まれ、無事決行。

IMG_1656

 

UV対策グッズは一通りもっているけど、ヨーロッパで

そういうのを5年間も使わなかったから、なんか変な感じ

がしてあまり気を使わなかったので、こんがり焼けました。(笑)

 

でも、私はアームカバーより日傘より、私はサングラスが

外せない!! ハードコンタクトレンズを愛用しているので、

運動場や公園の砂埃が超危険なのです!

 

サングラスをかけて学校行事に参加している人は少ない

んだけどね。

 

 

帰国した1月、うちの中が寒すぎて全く動く気がしなかった

んだけど、5か月の間にベルギーの夏の気温をとっくに越して、

湿気もだんだん多くなって、もうすでにギプアップ状態。

 

また、動く気がしないなぁ~。(笑)

夏になったらどうするんでしょうね。

あ、その前に梅雨が待ってた…。(涙)

卒園式の写真をUPしてから、ず~~っとブログに手を

付けていませんでした!

 

しなくちゃいけないことはてんこ盛りなんだけど、

全然追いついてなくて。

 

1か月も子供たちがお休みだったから、晴れた日は

朝から夕方まで公園のベンチでボーっとしてたり、

公園にいかなかった日は入学準備のお裁縫に

追われていたり、結果、家の中はいつも手芸道具が

出っぱなし、それを片付ける間もなく子供たちが

散らかしまくって、うちの中がごちゃごちゃ。

 

IMG_0483

子供たちは充実の春休み。↑岡崎東公園

↓刈谷ハイウェイオアシス

IMG_0494 

 

子供たちの卒園前に届くと思っていた2便は予定の

3週間ほど遅れての到着、そして、待ちに待っていた

自分たちのベッドが破損し、今修理待ち&保険手続き

しないといけない状態。 早く慣れたベッドで眠りたい。

 

IMG_0500

2便の搬入。1週間ほどで見た目は片付いたけど、

こんなでかい物どこに片付けるんだ~!って思ったよ…。

日本の家はこぢんまり出来てるね…。 

 

そんな慌ただしい中、入学に向けどうしてもAKB風の

入学用のスーツが嫌だったというのと、それ以外だと

ブランド品が多く、お値段もお高めだったというのがあって、

子供たちのワンピを制作。 布は昔買ったのがあった

のでお金は掛からなかったけど、手間がかかって

これまた大変だった。

慣れないことはするもんじゃないねぇ。

 

IMG_0502

 それでもなんとか間に合った…。

 

それから、無事に入学式が終わり、これで開放

された~!とおもいきや、これが甘い!

 

まだ、1年生だから、何かとこっちが主体で用意

してあげないとそんなにてきぱきやれるはずもないし、

それに、通学も慣れてないから、通学団までの

送り迎えもあるしね。

通い始めて、1週間やそこらで、PTA総会を兼ねた

授業参観があったり、家庭訪問があったり、

まだまだ、やること盛りだくさん!

 

あと、予防接種は、入学前に麻しん風疹の混合の

2回目を受けて、残るは日本脳炎だけになりました。

日本脳炎はベルギーで受けるのは一般的でなく

全く受けてなかったけど、ここでは、7歳半までが

無料ということで、なんとか間に合いました。

ちなみに3回の接種が必要で、2回目は1週間後、

3回目はその1年後だそうです。

 

まだ、もう少し追加の縫い物(予備品など)があるので、

かなり飽きたけど、頑張りたいと思います。