064443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サラリーマン投資家の日々雑感

サラリーマン投資家の日々雑感

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jota800

jota800

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

jota800@ Re:貴ブログを紹介の依頼(09/12) 経済・社会ブログ天紹介所 管理人トミさ…

Calendar

Archives

Aug 21, 2022
XML
カテゴリ:投資方針
昨日は今年のNISAの運用でETFを買うことを検討したことを書いたけど、なかなか何故2558を選んだのかが思い出せませんでした。
きっとiDecoを選ぶときにMAXISの名前を覚えて、その関係で選んだのだと思います。

さて、ETFは同じ指標をもとに複数の会社が運営しています。
細かく見ると為替ヘッジの有無とか管理手数料が微妙に違うとかあるみたいです。
では、その違いでどのくらい差が出るものなのかとりあえず目についたETFを比較してみました。




私の買った2558と似たような1557,1655、2633は全く一緒のトレンドで差がありません。
単元株の買いやすさと取引の多さで選べばいいのかな?

コード名称管理者時価総額
1557SPDR S&P500 ETFステート・ストリート・トラスト53兆683億円
1655iシェアーズ S&P 500米国株 ETFブラックロック742億円
2558MAXIS米国株式(S&P500)上場投信三菱UFJ国際投信377億円
2633NEXT FUNDSS&P500(為替ヘッジなし)野村アセット。110億円
こうやって比較すると1557の時価総額が破格に大きいです。
株探から情報を引っ張ってきているのですが、全世界の時価総額なのかな?

どれを選んでも私の取引額では株価は動かないと思うので、とりあえずは2558だけを追いかけてみたいと思います。

ちなみにですが、日本株は現物で持っているのでオールカントリーは今のところ考えていません。



株式ランキング


長期投資ランキング


サラリーマン投資家ランキング


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2022 05:34:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[投資方針] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.