直観とか野生の勘とか? ーアタマで考えても分からないこと | ロンドン発 しあわせの見つけ方

ロンドン発 しあわせの見つけ方

自分を好きになると、周りの人たちをもっと好きになれます。物事のとらえ方が変わると、人生が変わります。幸せ体質になれば、今よりもっと幸せに生きられます。コーチングで、周りに振り回されず自由に生きたいあなたの人生を応援します。

今日の記事は

自分の人生を振り返ってみたとき

ふと感じたことで

参考になる人がいるかどうかは分かりませんが

書いてみようかと思います

 

 

頭でいくら考えてもわからないんだけど

何となくこっち

何の根拠も自信もないんだけど

こっちな気がする

 

 

そしてなぜか どこかで

そうだとわかっている。

そんな事が増えて来ました ^^

 

 

でね。直観とか野生の勘とか言うと

何となく格好よく聞こえたりするかもですが

別に意図していた訳じゃないんだけど

ここまでの道のりみたいな視点も面白いかなと思って ^^

 

 

もともと

アタマ(タダシサ)で生きて来た私は

もちろん無意識で直観を使ってることもあるんだけど

わかりやすくね ^^

 

 

人生のここぞ!と言う転機と言うか

ポイントの部分では

波に流されると言うか

自分で決断と言うよりも

決断せざるを得ない状況に追い込まれると言うか 笑

そんな人生を送ってきたようにも思います

今思えばそれで(それが)大正解でした ^^

 

 

でね。

いろいろ勉強する中で

思考から感覚へ移行する準備期間と言うか

そんな期間もあったのかもで

 

 

その時何が起こっていたかと言えば

頭で考えたらこっちなんだけど

どっちだろう??みたいなとき

 

 

いつもの自分だったら選択しない方に対して

後押しされるようなメッセージだったり

タイミングよく新しい概念 知識を得たり

色々があって 笑

その頃は戸惑いながらも

え? こっちなの??みたいなときもありました

でもこれもケッカよかった ^^

 

 

で、さらに時は流れ

そんなこんなのケイケン タイケン キオク データも

土台となりつつ?

言い換えると

タダシサだけがセイカイではなかったと言うこと 笑

今に至る

みたいな感じかも知れません

 

 

音譜オマケ音譜

 

さらに新しいステージへ入っていくと言うか

それは同時に

さらに本来の自分

脱力した状態とも言えるかもだし

シンプルな安心の場所に戻っていくとも言えるかもだけど

 

この辺りが

記事の中で今までもあったと思うけど

進むの? 戻るの?

受け入れるの? 手放すの?みたいな 笑

コトバにすると

二元の感覚 アタマで受け取ろう 理解しようとすると

一体どっちなの!?ってなるかもで

 

その辺りももっと分かりやすく伝えられるようになりたいなと

そんな気がしています

 

 

気づけば気づくほど

体験すればするほど

自分の内側に深く入れば入るほどに

あっけないほどにシンプルだったと分かってくる ^^

 

 

キーワードは自分。かな ^^

ほんと

コトバだけじゃなくて

どんな自分でもだいじょうぶだったと

自分がしっかりと腑に落としていくこと

 

 

ゆるめる

手放す

自分とつながる

 

焦らずいっぽいっぽ ^^