2022年8月3日 今日は・・・ | kyoucomのあることないこと

kyoucomのあることないこと

いろんなこともろもろ

日々の気なった出来事に一言

2022年8月3日 今日は何の日か

 

 

司法書士の日
 日本司法書士会連合会が

2010年に制定。
 明治5(1872)年のこの日、

太政官達「司法職務定制」が布告

され、司法書士の前身である

代書人の制度が定められた。


学制発布記念日
 1872(明治5)年のこの日、

太政官布告で「学制」が発布され、

近代的な教育制度が確立した。
 当時は下等小学4年間、

高等小学4年間の4・4制だったが、

数度の変遷を経て1947(昭和22)年

に現行の小学6年間、中学3年間

となった。


はちみつの日
 全日本はちみつ協同組合と

日本養蜂はちみつ協会が1985年に

制定。八(はち)三(みつ)で

「はちみつ」の語呂合せ。
 3月8日は両組織が制定した

「みつばちの日」となっている。


ハサミの日
 美容家で山野学苑創設者の

山野愛子が、「針供養」に倣って

「ハサミ供養」を提唱し、

1978年から実施。
八(は)三(さ・み)で「はさみ」

の語呂合せ。
使えなくなった鋏の供養が行われる。


ハモの日
 大辰水産が制定。
八(は)三(み)で鱧の関西での呼び方

「はみ」の語呂合せ。

 

 

ビーチサンダルの日
 株式会社TSUKUMOが制定。

日本発祥のビーチサンダルを

より多くの人に履いてもらい、

足元から夏を楽しんでもらうのが

目的。日付は、8月の8をビーチの

Bに、3日をサンダルの3に見立てて。

 

 

ホウ酸処理の日
 ホウ酸による木材劣化対策を

推進する日本ホウ酸処理協会

 JBTAが2019年に制定。

「ほう (8) さん (3)」の語呂合わせ。

 

 

竿燈(秋田県秋田市 - 6日)

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史

435年エフェソス公会議で異端

 とされたネストリウスが、

 東ローマ皇帝テオドシウス2世

 により国外追放となり、

 エジプトへ移る。


701年藤原不比等らによる

 「大宝律令」の編纂が完了。

 (新暦9月9日)


759年鑑真が唐律招提(後の唐招提寺)

 を建立。(新暦8月29日)


1347年英仏百年戦争で

 フランス北海岸の町カレーを

 英軍が占領。カレーの市民6人が

 自主的に人質となり町を解放。


1492年コロンブスが第1回の

 西方への探検の為、スペインを

 出発。10月12日に

 サンサルバドル島に到着。


1778年ミラノ・スカラ座の

 新劇場が落成。


1829年ロッシーニのオペラ

 『ウィリアム・テル』が初演。


1858年イギリスの探険家・

 スピークがナイル川水源の湖に

 到達。英国王の名前をとって

 「ヴィクトリア湖」と命名。


1872年「学制」公布。

 全国を8大学区に分け、

 その下に中学区・小学区を設置。

 (新暦9月5日)


1914年第一次大戦で、

 ドイツがフランスに宣戦布告。


1918年富山県西水橋町で漁師の

 妻ら300人が米屋などに

 押し掛ける。新聞で報道され

 米騒動が全国に飛び火。


1927年東京・神宮球場で

 第1回全国都市対抗野球大会

 が開催。


1935年アルプス山脈を南北に貫く

 山岳道路「グロースグロックナー・

 ホッホアルペン街道」が開通。


1935年天皇機関説問題に関して

 岡田啓介内閣が「国体明徴」

 と天皇の統治権主体を声明。


1937年豊田正子が小学生の時に

 書いた作文をまとめた

 『綴方教室』が刊行。

 ベストセラーとなる。


1940年ソ連がリトアニアを併合。


1943年武田長兵衛商店が

 武田薬品工業に改称。


1944年テニアン島の戦いが終結。

 日本守備隊約5千人が全滅。

 マリアナ諸島全域における

 日本軍の抵抗が終了。


1945年米軍が、B29による機雷敷設

 で日本の港湾と内海航路を完全に

 遮断したと発表。


1949年アメリカの

 バスケットボールリーグNBLが

 ライバルリーグBAAを吸収合併し、

 NBAが発足。


1949年北海道の夕張炭鉱で

 ガス爆発。死傷者14人。

 

1955年少女漫画雑誌

 『りぼん』が創刊。


1957年茨城県の米軍飛行場附近で、

 L-22連絡機が超低空飛行をして

 自転車で通行中の親子に接触し、

 母親が即死。


1958年アメリカの原子力潜水艦

 「ノーチラス」が史上初めて

 潜航のままで北極点を通過。


1962年『週刊TVガイド』が創刊。


1965年長野県松代町附近で

 地震発生。以後6年間にわたる

 松代群発地震の始り。


1967年「公害対策基本法」公布。

 

1967年文化大革命: 日本共産党

 訪中団が北京空港で紅衛兵の

 襲撃を受ける。(北京空港事件)


1973年吉永小百合が

 テレビディレクターの

 岡田太郎と結婚。


1977年広島で14年ぶりに

 原水爆禁止統一世界大会開催。


1978年東京スモン訴訟で

 東京地裁が原告勝訴の判決。

 

1979年千葉県君津市の神野寺の

 境内に併設された動物園の2頭の

 トラが逃走、寺から2kmほど

 離れた住宅街にも姿を現し、

 飼い犬が襲われる被害が出たが、

 警察、消防、猟友会、猟犬など

 による27日間の捜索の末

 2頭とも射殺される。

 (神野寺虎脱走事件)


1987年建設省が「日本の道百選」

 を選定。


2005年モーリタニアでタヤ大統領

 の不在中に軍部が無血クーデター。


2009年初の裁判員制度を適用した

 裁判が東京地裁で実施。

 

2019年アメリカテキサス州にて

 エルパソ銃乱射事件が発生。

 20人以上が死亡。


2021年東京五輪ボクシング

 女子フェザー級で入江聖奈が

 金メダルを獲得。日本ボクシング

 女子史上初および、全種目を

 通じて鳥取県出身史上初の

 五輪金メダリストとなった。

 

 

 

 

 

誕生日

1567年伊達政宗 (戦国武将,

 仙台藩主「独眼竜」)
 [1636年5月24日歿]

 

1945年黒鉄ヒロシ (漫画家)

 

1954年伴一彦 (脚本家)

 

1965年藤田朋子 (女優)

 

1968年行定勲 (映画監督)

 

1971年町亞聖 (アナウンサー[元]・

 記者(日本テレビ))


1972年稲葉篤紀 (野球(外野手))

1973年安住紳一郎 (アナウンサー

 (TBS))

1975年なすび (タレント)

1975年伊藤英明 (俳優)

 

1993年熊井友理奈 (歌手

 (Berryz工房))

 

1997年アヤカ・ウィルソン 

 (加:ファッションモデル)

 

 

 

忌日

1792年リチャード・アークライト 

 (英:実業家,水力紡績機発明) 

 <59歳>[1732年12月23日生]

 

1929年エミール・ベルリナー 

 (独・米:発明家,

 レコード盤蓄音機を発明) 

 <78歳>[1851年5月20日生]

 

1997年(初代)一条さゆり 

 (ストリッパー

 「関西ストリップ界の女王」) 

 <60歳>[1937年6月10日生]

 

2000年マッスル北村 (タレント,

 ボディービルダー) <39歳>
 [1960年10月6日生]

 

 

 

*あくまでも個人的に気になった

記述のみ記載しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

TSUTAYA DISCAS