橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

向羽黒山城

2023-05-21 | お城巡り(続日本100名城)
白河のホテルを出発して、会津美里町へやってきました。


本郷インフォメーションセンター
所在地: 福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町甲3161-1
会館時間: 8:30~17:30
休館日: 12月~3月末まで火曜定休

こちらには向羽黒山城に関する資料・パンフレットが置いてあります。


インフォメーションセンターの正面が城跡入口です。

向羽黒山城は1561(永禄4)年に蘆名盛氏によって築城されました。
その後会津領主となった伊達政宗や蒲生氏郷、上杉景勝も詰の城として使用しましたが、
上杉氏が所領を転封されることに伴い、廃城となりました。
とにかく巨大な城だったようです。


向羽黒山城跡整備資料室
入口を少し進むとあります。
ここで、続日本100名城スタンプを押すことができます。


東日本最大級と自称するだけあって、向羽黒城は大きく、全部徒歩でまわると半日ぐらいかかると思います。
ただし、各曲輪付近には駐車スペースがあり、その間も道が整備されているのでバイクで移動させてもらいました。
四輪でも通行可能ですが、道が狭いので充分気をつけると良いかと思います。




出世稲荷神社


三曲輪跡
芝生の広い丘状のエリアで、馬場があったそうです。。


けっこう広いです。


三曲輪からの眺め


源平(げんべ)沼
馬の洗い場と伝えられています。


御茶屋曲輪
蘆名盛氏が茶の湯を楽しんだ所といわれており、会津茶道発祥の地ともいわれております。


会津若松方面を一望でき、天気のよい日には、磐梯山も望むことができます。


現在、福島県では「ツキノワグマ出没注意報」が発令されています。
ご注意を!


一曲輪と二曲輪の間にある駐車場に移動しました。
ここから、一曲輪、二曲輪、弁天曲輪と見て歩きました。


左が二曲輪、右が一曲輪、その間の堀が現在道路に使用されています。


一曲輪登り口


石段が整備されていますが、段差が大きく登りにくいです。


竪堀
ここまで綺麗に残されているのは珍しいです。


こちらの竪堀もわかりやすい。


一曲輪虎口


その先に土橋があります。
なかなか周到な!


一曲輪に着いたと重いきや


さらに石段があり、


そこを登ると、


また、さらなる石段がありました。


ようやく着きました。


一曲輪からの眺め


次は、二曲輪に向かいます。
入口



二曲輪虎口


二曲輪


二曲輪からの眺め


二曲輪から歩いて数分のところにある弁天曲輪


御水神社の祠があります。


所要時間:1時間40分



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルルートイン新白河駅東 | トップ | 三春城 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-05-22 04:49:40
二枚目のスロープ登頂で・・・撤退した名城www笑
ヤハリ巨大なんですねぇ~
杖も置いてあるし・・・笑
一曲輪からの山並みが素敵♪
ワープ (橋吉)
2023-05-22 05:45:01
>T2さんこんにちは
かなり巨大です。しかし、バイクで曲輪の間をワープすれば、さほど大変ではありません。
どの曲輪からも眺望が開けているのはすばらしいです。

コメントを投稿

お城巡り(続日本100名城)」カテゴリの最新記事