2025年があけて、はや半月・・・
今年もよろしくお願いします。
新年最初の活動は、ケアグッズミーティング。
1月17日(金)9時半~11時半
参加 4名
内容
①布絵本作り
乳幼児から楽しめる内容であること
作る際の細かな点を確認
各自、自宅で作成。
②3月のまるゆるフェス準備作業
3月16日(日)鎌取コミュニティ3Fホールで、第2回のフェス開催👏
金平糖は
ワークショップ バラの花てまり作り
花てまりは、春のホスピタルアートでも飾ります。
お時間がある人は、「誰かのためにもう一つ」(≧∇≦)
アロマハンドトリートメント 300円
アロマの香りに包まれて、ほっこりゆったり💛
の2本立て。
ミーティングでは、初めて作る人が花てまりを作るのにかかる時間を測定しました。
花てまりには、8個のバラを作ります。
その後、丸い台に張り付けて完成。
1時間超、ゆっくりおしゃべりしながら作っていたら1時間半・・・
う~ん、もう少し短くしたいな~
メンバーからは、てまりにしなくてもよいのでは?
例えば、小さな紙皿とかレースペーパーに張り付けてもいいかも!!
というわけで、金平糖のワークショップは
一人が1時間くらいかかるとして・・・
作ったバラで
一人が1時間くらいかかるとして・・・
作ったバラで
てまりにするもよし
紙皿やレースペーパーに飾り付けてもよし
ということになりそうです。