FUJISUZUKO

藤鈴呼

100万回を数えたい

2021-09-16 17:55:00 | Weblog







馬鹿と鋏は使いようとは良く言ったもので、
すずこおだてりゃおまけつくbyはんどめいど(何のこっちゃ)

紙バンド作品、
すずこのしあわせかごシリーズは残り1匹になり

その内に再出品をしようおと思っているところですが
最近ではコースターまたは鍋敷・小物置き、がアツイ(私の中で)

そんな秋の気分は鶴瓶落としな今日この頃(ん?)
皆さま如何お過ごしでしょうか

紙バンド、昔は広告を紙縒りのようにしてカゴを作る会が
町内会で催されたりもしたものでしょう(謎)

私が取り寄せている紙バンドは蛙屋さん製品が殆どです
たまにダイソーで見掛けて購入しそうになるのですが

以前 バリッバリにオカタイバリカタ麺のような感じに閉口し
以来 手を伸ばす振りをしながら引っ込めて、を 繰り返しております

カゴのフチにつけるリボンの丸みを綺麗に出したいんですよね
すずこの横っ腹はフキゲンに丸みを帯びているんですけどね

この紙バンド、12本取り、と呼んでいますけれども 構造的に
細い紙を12本横に繋げて きし麺みたいになっているんですよ

コースターを作る時には このまま使用します
ミニリースの場合は 6本取にしたりもします

その時に ワイヤーで半分に裂く工程が必要なのですねえ
矢張り ちょいとお高いけれども蛙屋さんのはキレイに咲けますねぇ(花丸)

・・・で、裂く前に切り込みを入れるために鋏を使用します
この鋏、普通のだと上手くいかないことも多く(不器用なので)

何か良い鋏はないかやぁ~と探しておった その時!
目の前にチッターン♪と煌めく光があったのじゃinホームセンター

100万回切れる、と書いてある
100均でも チタン製のハサミは見掛けますけれど

こちらの商品は最高ですね(すずこ調べ)
工作用のハサミなども紙バンドをカットするのにはピッタリでせふ

アレもコレもサクサク切れるシリーズはミュウ編集用ですね
紙バンドにはちと力が足りんずカモ

3倍の切れ味、3Dのベタつかんずクンも購入してみましたが
やはり100万回君が好きだなぁ~♪ そんなに切れるんなら・・・と

何故かレフィルの如く 予備も購入したりして
100万回を信じてないんか~い!

否 多分 それ以上 切るでしょう!(え゛)
お主、部屋を紙バンド塗れにする気か!

夏の終わり(もう秋だって、台風だってばよ)
ついつい購入してしまったのは 竹製のカモメ柄センス

柄の部分が紙ならば最高 雨を思えばプラも可かしらん
蒸し暑い日々に涼を得る柄です 

~そして季節は流れ~

いや~、ヒガンバナに見惚れる日々です

先日 白い子に久々に会えたのですが 他人の敷地内でしたので
デジ・カメ子ちゃんを差し向けるのを控えました~

ツユクサにも惹かれる日々なのですけれど 
線路内だったりしてネ

踏切が下りてなくっても線路内でカメラを向けていたら
てっちゃんと間違われること請け合いですけれども

何でしたか、撮り鉄と言うんですよネ
確かに列車の写真も撮りますけれども

ツユクサは線路の隙間に映えてますからね
「何やあのデジ・カメ子、【方角】が違くね゛?」

とか突っ込みを入れながら こちらを見やる撮り鉄っちゃんの耳元には
イヤフォーンが入っていて【邦楽】がかかっちょん
みーたーいーなー


私はヘッドホン1つも持っていません。
イヤフォンは仕方なく1つ持っています。
電器店で2000円くらいのものを購入しました。

本当は耳が痒くなるし(普段も耳もあちこちも痒いのですが)
余りしたくない派、なのですが、

電話する時に便利だというので、
最初は片耳引っ掛けタイプのブルートゥース用イヤフォン使用してました、が、

電波状況が悪く、今は両耳有線イヤフォンです。

あら、何か聞こえるわ(空耳)
♪フォーン、あらあら 汽笛かしらーん♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 271・272号 完成♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

メルカリ出品中

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クイーンニーナの心 | トップ | 卵色の彼岸花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事