IMG_20220529_065511
よく行く野尻湖のお話です。
オイラ思うに今年の野尻湖は当たり年なのかもしれません。

IMG_20220529_080902
なにせG.W過ぎたあたりから爆釣続きでした。

IMG_20220529_083324
G.W頃は水温も少しずつ高くなりバスがスポーニングベッドを作るため浅瀬によってきます。

IMG_20220529_084805
なので実はボートから釣るよりも岸からキャストして待ってる方が釣れることあり。

IMG_20220529_111310
オイラもボートから釣っていて全然釣れず、岸際の人たちがバカスカ釣るのを指をくわえてみてた記憶があります。

IMG_20220529_085054IMG_20220529_110643
その後しばらくすると産卵を終えたバスたちがバンク沿いなどに散らばっていくので水深4m〜8m位で良型が上がりはじめる。


IMG_20220529_111314
バスはスポーニングに一斉に入るというより第1陣、第2陣というように勢力の強いものから順に入れ替わっていく感じがします。

IMG_20220529_112049
大型が岸際を占めてる間は小型のバスは入ってこれず一段深い場所で待機してたり。

IMG_20220529_115911_1
なので同水深で良型が釣れても時期がずれるとサイズダウンのバスが釣れ初めて来ます。

IMG_20220529_115915
GW明けの6月の大潮の手前なんかは琵琶島周辺に良型が大挙してくる感じなので4〜6m付近にルアーを沈めて待てば結構な確率でGOODサイズが釣れるかもしれません。
スポーニングベット直撃はやめましょうね。

IMG_20220529_121629
それぞれ年によって違いますけど今年はなんだか素直に釣れる気がします。

IMG_20220529_121632
まぁオイラも少しずつ通い詰めていろいろな釣りを試して経験値上げてるからかもしれませんが・・・。

IMG_20220529_121716
でも今年はセミの大合唱があまり聞こえません
なので7月中でも虫パターンの反応が遅かったりショートバイトだったりします。
最盛期の時はセミルアー丸呑みしますが8月の第一週を過ぎるころ、水位が下がってくる頃には反応が悪く出てもルアーの端っこをつまむような感じで水中に引き込もうとバイトするのでなかなかフッキングしません。

IMG_20220529_122208
良型が連発すると琵琶島の神社に参拝する余裕が出ます

IMG_20220529_122515
どうか安全に釣りができますように
m(_ _)m

IMG_20220529_124655
なんせオイラもようやくシーズン別の釣り方がわかってきた気がします。

IMG_20220529_124754
あとはまだやったことない季節ごとの釣り方、例えばミノドラとか大型スプーンなんかを試して釣果アップを狙いたいと思ってるのであります。

なんせ今年の野尻湖は良く釣れてます。
ぜひ一度釣りに来てみてはいかがでしょうか!
(´・∀・)ノ→ブログランキング・にほんブログ村へ