<田舎Style>サービス停止のお知らせ

テーマ:
<田舎Style>をご利用の皆様には、平素よりお世話になっております。

さて、突然のご連絡となりますが、
田舎暮らし向けの物件サイト<田舎Style>は、
4月15日をもって、サービス停止することと致しました。

4月15日で、サイトの公開もなくなります。

<田舎Style>を開設以来、
皆様には長きに渡ってご利用いただき、ありがとうございました。

皆様のおかけで、細々ながらも、サイトを続けることができました。
大変感謝しております。

皆様のご多幸をこころよりお祈りしております。

<田舎Style>事務局 小笠原
ゴールデンウィークも昨日まで、
本日からお仕事という方も多いのではないでしょうか。

気合を入れて頑張らないとと思うのですが、
なかなか、休み明けは、心も体も元に戻すのが大変ですね。

さて、以前から自治体による
住宅取得補助制度をご案内してきましたが、
また、新たに制度を設けた自治体がありますので、
今回、ご紹介いたします。

兵庫県のちょうど真ん中に位置する神河町。
ススキで有名な砥峰高原や、
風光明媚な峰山高原がある、自然豊かな町です。
姫路市に隣接しています。

この神河町で、
若年層の定住促進と活力ある町づくりを進めるため、
若者世帯が住宅を取得する場合、
その一部を補助する「若者世帯住宅取得支援事業」を開始することになりました。

住宅取得にかかる費用のうち、
最大150万円の補助が受けられる制度です。

対象となる「若者世帯」とは、以下の通りです。
・夫婦の満年齢が80歳未満(婚姻予定者も含む)
・満15歳までの子供がいる世帯

ご家族で田舎暮らしをお考えの方には、
注目の情報ですね。

若者世帯住宅取得支援事業(上限150万円の補助)が始まります!
(兵庫県神河町 ホームページ)


庭から荒川が見える、自然豊かな物件です

テーマ:
だいぶ暖かくなってきました。
間もなくゴールデンウィーク。
行楽地に出かけられる方も多いかと思います。
また、自然豊かな景勝地で過ごされるかたもおられるでしょう。

そんな景勝地に家があったら、四季折々の自然を堪能できる・・・
誰もが夢見たことがあるかもしれません。

本日は、その夢がかなえられそうな物件です。

東京都心から鉄道で2時間程度、
「宝登山神社」や「荒川ライン下り」などで有名な長瀞にある
戸建て住宅です。

この写真では分かりづらいかもしれませんが、
庭から荒川の渓谷が見えます。




川へ降りるには、近くの歩道があります。




荒川の流れ




リフォーム中ですので、使い勝手の良い物件です




和室です




目の前の道路には桜並木が続いており、
幻想的な夜桜を楽しむことができます。


詳しくはこちら・・・「景勝地長瀞 庭から荒川が見渡せる桜並木にある住宅」