保育士・資格取得にかかった費用 | 子育てしながら保育士をめざす☆Ruiの日記

子育てしながら保育士をめざす☆Ruiの日記

2011年保育士試験初受験。10科目中9科目合格。2012年残り一科目「小児栄養」と実技試験、合格しました!


保育士試験合格までにかかった費用を計算してみましたニコニコ



気になりますよね!?





宝石赤筆記試験対策


本テキスト&問題集

宝石緑○ーキャン                 47,000円(2007年当時)

宝石緑「小児栄養」(全社協)          1,890円

宝石緑過去問題集                1,470円

宝石緑予想問題集 2,100円×2冊(2年分) 4,200円


本参考書

宝石紫保育所保育指針ハンドブック     1,680円

宝石紫保育士試験重要テキスト       1,575円

宝石紫栄養の基本がわかる図解事典   1,470円



宝石赤受験料

12,900円(受験料12,700円+手引き郵送料200円)×2回 25,800円



宝石赤実技試験対策

宝石白素話講座 0円(無料の市民講座だったため)

宝石白レッスン室レンタル料(30分500円×1.5時間) 1,500円



宝石赤その他

宝石白エンゼルカレッジ無料会員  0円



星合計・・・・・86,585円キラキラ


思い出せるだけ書いてみましたひらめき電球


あとは、「食事摂取基準」などの資料をプリントアウトしたりしたので、紙代・インク代くらいかなはてなマーク


それ以外に、図書館でいろいろ本を借りて読んだり、ネット上で情報収集しました。



この金額が高いか安いかはわかりませんが・・・


ひらめき電球もっと安い方法は→こちら




なるべく安くすませる方法もありますが、


私の場合、一度挫折して勉強を再開したのには、すでに5万近く払っていたから・・・というのも理由のひとつだったと思います。


数年間、処分することもできず積まれた状態のテキスト類・・・



もったいなさすぎる・・・ショック!



結果的には、子育て経験も活かすことができて、楽しく勉強できました音譜



私には、このタイミングでよかったんだと思いますひらめき電球



3~4年前のテキストでも、ある程度流れはわかるので、型落ちでも全然役に立ちました。



ちなみに・・・テキスト類は内容が古いので合格したら処分しようと思っていましたが、一部をのぞき、友人にもらわれていきましたニコニコラブラブ





↓ポチっと応援お願いします音譜


にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ


にほんブログ村




人気ブログランキングへ


読者登録してね