【お遍路55日目】 | 僕と大師と時々巡子。(お遍路ブログ)

僕と大師と時々巡子。(お遍路ブログ)

四国霊場88カ所を、歩き遍路と野宿で打通す遍路日記。


おはようございます!
ここ数日寒さでタッチパネルが打てないと言う予想外の状況の為、ブログが一日遅れで更新ですが気にしないでください☆

そんな訳で、今回の内容は昨日行った高野山です!( ̄^ ̄)ゞ


それでは今日もスタートですビックリマーク


12月28日(水曜日)

■慈尊院~高野山~慈尊院
■天気:晴れ
■距離:28km
■歩数:43377歩

6:00起床!

昨日無事に寝床を確保出来たのはいいですが、ここはめちゃくちゃ寒かった!

夕方の時点でマイナス3度。

朝はマイナス6度でした!( ̄◇ ̄;)

凍死するわ!
おかげで夜は全く寝れず、早く朝が来るのを祈るだけ・・・

あぁ~長かった。(-_-;)
四国も寒かったですが、和歌山はもっと寒いです。

そして待ちわびた朝が来ました☆
おぉ~お日様~ヽ(´o`;


今日の予定は、昨日役場で教えてもらった徒歩ルートで高野山へ向かいます。
このルートは「町石道」と言って、昔お大師様が高野山を開いた際に通った道だそうです。

そしてこの町石道には、「一町」つまり109mごとに石碑が立っており、今日の寝床であるここ慈尊院から高野山の入口にある「大門」までは180町、約20kmの道のりです。

長っ!(; ̄ェ ̄)

そして最終目的地の奥之院までは、大門から更に36町!全行程で約24kmの道のりなのです・・・。

うーん厳しい。
さすが高野山、そう簡単には辿り着けません!

そんな訳で、今日は朝から気合いが入ってます!
それに今日の山道が、本当に最後の歩行になります。最後の最後に高野山を目指して歩く・・・。

なんかいい気分ですね☆

お大師様、あと少しですよ!
最後までよろしくお願いします。m(_ _)m

金剛杖を強く握り締めて、さぁ出発ですビックリマーク


7:30出発!

photo:01

■町石道の入口

まずは慈尊院の奥にある、町石道の入口を目指します。

そしてここからが聖なる山、高野山への入口です!
心配していた雪はまだ大丈夫な様子、快調に進みます☆

photo:02

■町石

そしてこれが「町石」。
四国の道にも同じ様な石碑が沢山ありましたが、この町石はかなり立派です。

さすが高野山☆

そんな町石をいくつも通り過ぎながら、山をグングン登ります。

photo:03

■町石道

おぉ~ナイス景色!
柿畑を登った先に展望台があり、そこからは下界の町が一望です☆

そんな景色を見ながら進みます。

その後は徐々に山の中に入って行き、何だか懐かしい気分☆
そして遍路道シールまで貼ってあります!

おぉ~!赤い矢印!♪( ´▽`)
お遍路をされた方は分かると思いますが、この遍路道シールを見るだけで、何とも言えない安心感があるのです☆

そして気付きました。
そっか、この矢印は高野山への矢印なんだ・・・。

1番霊山寺から続くこの矢印、88番大窪寺から1番へ戻って来る道にも貼ってありました。
そして和歌山港から九度山へ来る途中にも何度か見たんです。

そしてここ町石道にも。
やっぱりまだお遍路は終わりじゃないんだ!
そしてこの道が最後の「へんろころがし」。

なんて事を考えながら、歩いて登る自分を少し褒めてやりました。(笑)

そしてその後もグングン進みます!

photo:04


慈尊院を出発してから1時間ほど歩いた所で六本杉に到着しました☆

少し雪がありますが、まだ歩くのに問題はなさそう。少し休憩して先に進みます☆

途中デッカい鳥居を通り過ぎると、ここからは平坦な道が続きます。

この辺りで残り120町。まだまだ先は長いです・・・

その後歩き易い道を快調に進み、途中ゴルフ場の側を通ると神田地蔵堂が現れました。

photo:06

■神田地蔵堂前の村

うわぁ~すんげえ雪!( ´ ▽ ` )ノ
まるで雪国に来たみたいです☆

少しテンションが上がりましたが、同時にこの先が心配事になります・・。

そしてここから1時間ちょい歩いた所で、矢立に到着です☆

10:40
矢立に到着!

photo:07

■矢立

あぁ~疲れたぁ。ヽ(´o`;
何処かで休憩しようとベンチを探していると、美味しいそうな看板を見つけました!

おぉ☆さっそくお邪魔します!
そして名物の「やきもち」を注文。

うん、美味い!そして何より店内が暖かい!(笑)

優しいお店のおばちゃんとお喋りしながら30分ほど休憩しました。

おばちゃんありがとう☆


そして出発です!
ここから大門まではあと60町。おばちゃん情報では2時間で着くそうです。

よぉ~し、あと少しだ!( ̄^ ̄)ゞ気合いを入れて歩きます。

そして暫く経つと・・・

photo:09

■町石道

かなり雪が積もっています!( ̄◇ ̄;)
矢立を過ぎた辺りから急に雪の量が増えてきました。

えー、ヤバイかな?

かなり不安になってきました・・・。
でも、まだ大丈夫!そうやって自分を励まし先に進みます。

しかし、ここからは道の勾配もキツくなり始め、おまけに雪が凍っていて滑る滑る!

滑って登れないんです。(笑)
こりゃぁ本当にアイゼンが要る。そう思いました。

でもここまで来て引き返したくありません!
金剛杖を両手で持ち、少しづつ慎重に登ります。それからどれだけ時間が経ったか分かりませんが、多分1時間ぐらいは雪と格闘しました。

そして最後に猛烈な坂を登り切った所で、やっーっと大門に到着しました!

13:00
大門に到着!

photo:10

■大門

デカっビックリマーク
めちゃくちゃ大きな門です☆( ̄◇ ̄;)

そしてこの大門を見た瞬間、言葉にならない達成感が襲ってきました。(>_<)


あぁ~着いた。
そして着いちゃた・・・。

深々と頭を下げ、高野町に入ります。

photo:11

■高野町

ここから最終目的地の奥之院までは約4km。
その途中には金剛峰寺を始め、無数のお寺やお店が並んでいます☆

ゆっくり町中を散策しながら、まずは金剛峰寺に向かいます。

そして境内に入りお参りをしていると「○○君!」っと誰かが僕を呼んでいます!

え、誰?( ̄▽ ̄)
ビックリして辺りを見回すと・・・
何と!雲辺寺で再会した先達の方ではありませんかビックリマーク


銀:おぉー!

先:いやぁー!ちょっと元気?

銀:元気ですよ!
銀:まさかここで会うとは!

先:本当やね!
先:こんな偶然あるんやね!


と、まぁこんな感じで再会をしたんですが、正直僕は運命感じました(笑)

そして再会を果たした後、一緒に奥之院に向かいます☆

photo:12

■奥之院への参道

その後町中をずーっと歩いて行くと、奥之院への入口がありました。

この参道には沢山のお墓があり、歴史上超有名な人物や、大企業のお墓が沢山あります。

いやぁー凄い。圧巻です!

そして参道を歩くこと20分。
今回の最終目的地、「御廟」に到着しました。

ここは一切の撮影禁止。そして脱帽。
正に聖域です。

お清めの粉を顔と体に擦り付け、お参りに向かいます!









そして全てが終わりました。

御廟の前に立ちお経を読み終わった後、僕は「ありがとうございました」しか出て来なかった・・・。

いろんな言葉をいくら探しても、この言葉しか出て来ません。

この時の強烈な気持ちは絶対忘れないと思います。


そして無事にお参りを終え、再び参道を歩き町中に戻ります。
その後は先達のお姉さんに鍋焼きうどんをご馳走になったりと、少しだけ観光気分☆

そして時間も16時を過ぎたので、そろそろ下山とバスに乗ります。
その後はお姉さんとお別れして、僕は昨日の寝床に向かいます!

そして九度山駅から慈尊院まで歩いて戻り、再び寝床に到着☆

あぁ~戻って来たぞ・・・(ーー;)

昨日と同じでめちゃくちゃ寒かったけど、何だか胸が熱い夜でした。。。☆


そんな感じで今日も無事に終了です。

そして本日、無事に満願する事が出来ました。
皆さんには沢山言いたい事があるのですが、上手く言葉に出来ません。

とにかく、ありがとうございました。
本当に感謝致します。合掌




おわり




■今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました☆

そして明日からはいよいよ帰宅編です!
残り少ない旅ではありますが、どうぞ最後までお付き合い下さい。

ありがとうございました。m(_ _)m