移動の車内で聞いたラジオニュースが「ファストフード従業員の時給が$20に上がります」と報じてた。

うわっ。

民主党がそういやそんなアホ〜な法案を昨年通したっけ…。

 

時給$20って、さぁ…。

うち、な〜んとなく仕事探ししてて、事務職でも$16とか$20とかざらやで。色んな知識を活かしてせっせと作業する必要がある仕事でもそんな感じやのに、ファストフードで$20。

ファストフードの仕事も色々あって、経験がある人の時給は高いやろう。せやけどボケッとした新人でも$20。

 

さすがにこの件については左翼なCBS系でもマイナス面を報道しとった。マクドとかは「商品値段に反映して値上げします」てすでに宣言してるんやて。

ファストフードで時給$20って…ますますインフレが高止まりやな。

 

ちょうど今日のカナダ人ニュースでやまたつさんがこの件を少し取り上げてた(リンク)。

「ギャビンのお友達が経営するファストフード店は、時給$20適用から除外されてるのがバレた」て報じてはったわ。ほんま、自分と身内には甘いくそったれ左翼やなゲロー

 

で、真面目に一生懸命投票所で働いたうちの給料がやっと届いた。

時給$16.27でコツコツ働き、連続11日勤務。明細を見ると、丸1日は残業扱いの時給(1.5倍)になってた。連勤やからな。

で、稼いだ約$2,000がもろもろで約400ドル引かれたショボーン

その$400の内の約$200は連邦政府の税金。

 

くっ。

うちのしょぼい給料から引かれた200ドルが不法移民を全米に散らばせるために使われるのかムキー

 

と悔しがってたら、夫が「僕の給料だって4分の1以上が持っていかれるし」と言う。まぁ、夫の年貢と比べたらうちの今回の税金なんてインコのフケよねショボーン

夫は今年は確定申告で「今年は還付どころか支払うことになった」とのこと。前のCEOが依頼してくる業務からの副収入があるから。

 

夫は数字には強いけど、税金の使われ方にはあんまり注意を払ってへん。政府がちゃんとしてくれてるやろう、という根拠のない信頼を寄せてる善人やからな┐(´-`)┌ヤレヤレ

 

話がどんどん逸れてしもたけど、とりあえず4月からファストフード業界と愛好者は厳しい状態になる。

どっかの店舗は閉鎖してしもて、安いファストフードで糊口をしのいでる人が困る結果にもなりそ真顔痩せる?

 

ちなみに過去記事に最低時給を上げることに対する分析を書いてる。

良いことしたと思ってるん?

 

ギャビンをリコールする運動が再度始まってて、ウェブサイトは現在準備中。

組織名が「救え、カリフォルニア」やから笑う爆  笑

ちなみに、ニュースはさすがに不法移民問題を無視できへんようになったらしく、ラジオでもTVでもしぶしぶ取り上げることが増えた。

今日は怒りのインタビューも長めに紹介してて、ちょっと驚いた。変わりつつあるのか、カリフォルニア。←まだ期待はしちゃいけない

 

ファストフードには(In-N-Out以外)もう滅多に行かないと決めたおばはんに応援クリック

↓ ↓ ↓

人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へにほんブログ村

 

★殿堂入り過去記事集のリンクはこちら。たま〜に更新してます。