「カラオケ」についての雑学! | 雑学・豆知識情報ブログ@リモコンキノコ

雑学・豆知識情報ブログ@リモコンキノコ

日常生活に役立つ雑学を、ちょっぴり壊れ気味で面白くご紹介!
たまに更新!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
       リモコンキノコ雑学ブログ 第150号
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そろそろ冬休みや忘年会のシーズンで、

利用する機会も増えるであろう施設の雑学をご紹介です! ・w・)ノ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「カラオケ」についての雑学!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


カラオケの発祥は1950~1960年頃と言われています。


当時は現代のように、曲を調べて番号を入力すれば、スピーカーから曲が

流れてくるような便利なシステムはありませんでした。




1950年と言えば、日本がポツダム宣言を受諾して、終戦後の間もない頃。

デンモクがどうの、動画をアップなど言っているハズないですね(=x=;









当時、歌を人前で歌う店は喫茶店などであり、店主や専属の音楽バンドなどの

演奏に合わせて歌を歌うというのが一般的であったそうです。




この、本来バンドやオーケストラの伴奏に合わせて歌うものを、

事前録音した音楽テープ等を使い、バンドが空(カラ)状態で歌うことを

「カラ(空)オーケストラ」、つまりカラオケと呼ぶ、ということです。





…前置きが長くなってしまいました。

役立つ雑学のご紹介に移りましょう ・w・)ノ










■.採点の「ビブラート」「しゃくり」「フォール」「こぶし」って何?

第一興商のDAMには「精密採点」という採点ゲームがあります。




こういうやつです。


メロディーだけでなく、しゃくりやフォールも採点基準に!という

シロモノですが、この専門用語がよくわからない方が多いかと思います。


まとめてみました。




・しゃくり 設定された音程よりも低い音を出し、

      そこから本来の音程に近付けるテクニック。
      
      「ドー」と音を出したい時に「シ↑ドー」と音をしゃくって歌う。




・フォール しゃくりの逆で高い音から本来の音程に近付けるもの。




・ビブラート 音を伸ばすとき、その音の見かけの音高を保ちながら、

       その音、特に高さを揺らすこと




・こぶし  シラブルの対語であるメリスマに近い(厳密には別のもの)。
      
      歌詞の1音節に対して、幾つかの音符を当てはめる曲付けの仕方






なるほど! わからん!(*゚▽゚*)


こぶしのイメージとしては…














…こういった感じかと思います。

ちょっとこれは自信ないです、申し訳ない(=x=;












■.「ハウリング」は何故起こるか?

カラオケを歌っている時、「キーーーン!!」という耳をつんざくような

高くて大きい音が聞こえたことはないでしょうか?



あのハウリング現象には、ちゃんと理由があって、



音声→マイク→アンプ→スピーカー→マイク→……


という、音の拡声の無限ループ状態が起こり、

最終的にはハウリングという現象になる
んですね。












ではどうすれば良いか?



機器の周波数の問題や、マイクorスピーカのボリューム調整で

直るのですが、それ意外にも原因があります。





マイクの持ち方です。



こういう持ち方になってないでしょうか?



マイクヘッドを持つのはカッコイイかも知れませんが、

音の抜け道を塞いでしまうのでハウリングを起こしやすいです。







正しい持ち方は、



↑こんな感じですね。








これとかもう論外。


カラオケボックスハウリング間違いなし。













■.女性が男性ボーカルの曲を歌うコツ


女性がジャニーズの曲を歌ったりすることは良くありますね。




一般的な男性と女性でキーは7~8個違うそうです。

男性の曲を歌うときは原曲キーを+5(または-7)にするといいようです。





男性が女性曲を、って場合も同様に+5or-7で。




実際、地声でかなり歌いやすくはなるのですが、

かなり高さが違うので、イントロを良く聴くか歌い込むかしないと

難しいかもしれません。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 編集後記のコーナー

一人でカラオケに行くことを、俗に「ヒトカラ」と言いますが、

ヒトカラは恥ずかしいと思っている方が大勢いるようです。



僕は以前カラオケのバイトを2店舗で2年程経験しました。



実際、受付に立てばヒトカラに来る人は山ほどいました。

特に平日利用は4組に1組はヒトカラ、というくらいです。



特に年配の方が多かったですが、普通に若い方も来ていました。




店のバイトからすれば、ヒトカラはありがたいお客様、です。

片付け諸々が楽、というのが大きな理由。




毎日のように一人でくる常連さんはさすがに印象に残りますが、

2ヶ月に一回、一人で来るような人はいくらでもいたので、

はっきり言って全く顔を覚えられません(笑





ヒトカラが恥ずかしい方は、平日の夕方、

人の出入りの多い店舗で利用するのがオススメですよ♪




↓僕のランキングはこちら!




僕は今何位だったでしょうか!? ヽ(・ω・