実は12月に発売開始になっていた
「うさぎのための最高のお世話」
わたしはすでに
拝読させてもらっていたのですが
色々と大人の事情で
ココロのおうちで販売できるまで
少し時間がかかってしまいました
すでに読まれた方も
たくさんいらっしゃるかと思いますが
ぜひ紹介させてください
神本
著者の澤田浩気さんは
皆さまご存知
ラビッツ動物病院の院長先生です
ちなみに監修ではないですよ
著者が澤田先生なのです
獣医さんが書かれているので
今までの飼育本とは
ひとあじ違った専門的な話が
とってもとってもわかりやすく
書かれていて
しかも
しなこさんの
可愛いイラストで表現されているので
難しい内容も
頭にすぅーーーっと入ってくるんです
全部が難しい内容なのかというと
全然違っていて
澤田先生ご自身が、これまで愛兎ちゃん達を愛情いっぱい育てられた中で経験されたこと、そしてたくさんの患者兎さんと飼い主さんと向き合いアドバイスされてきたことを、ご自身の考えと言葉で心を込めてまとめられた1冊だと感じました
そして、みんな大好き
しなこさんのイラストが
たぁ〜〜〜くさん載っていて
パラパラっと本をめくるだけで
癒やされるので
不思議となぜか
ものすごく読みやすいのです
いつも本の帯は
すぐにポイッと捨ててしまうのですが
帯の折り込んでいる内側のイラストも
もったいなくて
ハサミで切ってしおりにしました
全イラスト可愛さ全開ですが
わたしがグッときたのが
133ページのイラスト
クスッと笑えたのが
16ページのイラスト
そして、うさぎさんの想いを
イラストでこんなにも
表現できるものなのかと
しなこさんの素晴らしい表現力に
感動した167ページのイラストでした
お手元にお持ちの方は
ぜひチェックしてみてくださいね
さらにさらになななんと
6章を執筆されているのが
わたしの尊敬する
大野さんではありませんか
めちゃくちゃテンションあがりました
そして、138ページに書かれている
澤田先生のコラムを読んで
胸が熱くなり
わたしも澤田先生の事を知ったきっかけが
シェリーちゃんだったので
なんだか勝手に
うれしいご縁を感じてしまいました
いつか、この本
「うさぎのための最高のお世話」に
澤田先生としなこさんに
サインもらうのが夢です
きっとわたしは
福島まで飛んでいきますよぉぉ〜
わたしの話が長くなりましたが
ぜひ、一家に1冊持っておいてもらいたい
学びと癒やしの本
「うさぎのための最高のお世話」を
オススメさせていただきます