去年の暮れ辺りから?
中居正広問題が出てきて・・・
まあ、こういう問題が出てくると大体は当たっていて
休養とか降板とかになるわけですが
御多分に漏れず番組差し替えからの降板劇
問題はいちタレントの問題、事務所の問題ではなく
テレビ局も巻き込んだ騒動になっている点
いや~~
あの記者会見というか、定例会見が生命線を断ってしまったね
久しぶりにフジテレビ観たけど
噂通りACばっかり
地震の時のような暗~~い感じのACではないけど
おはよううさぎ~~
もないけどw
それにしてもすぽるとや朝の情報番組の違和感が半端なかった
そりゃあ、現場の方々には非はないけど
あんな問題を起こしたかもしれないテレビ局の社員が
ある意味関係なくはしゃいでいる
痛いというか、違和感というか、無理しているというか・・・
これ、まだスポンサーが降りてはいない状態ですけど
年度での契約だったら来年度やばくないですか?
1クールで契約だったらそれもやばい
スポンサー無しで放送できるのか?
まだ蓄えはあるらしいけど
タレント側、事務所側が出演拒否し出したら・・・
番組成り立たなくなるよね?
社長以下役員を全とっかえしても世間が納得するかどうか?
ジャニーズのタレントをテレビ局が使わなかった逆もありうるわけですからね
もう、問題解決するまで、ニュース以外は過去のドラマやら映画を流した方がいいんじゃないか?
と思っています。
そして・・・
これってフジテレビだけの問題なのかな?
とも思っています
そして・・・
こういう問題が起きているときには決まってへんてこな法律が
まかり通ります
メディアも知ってか知らずか大切な法案問題を流しません
どうなってんだ???おい!
そしてこれを書き終わったころに
中居正広、芸能界引退
の報が・・・
独立して気が大きくなっちゃったのかな?
社長というね、全部自分の意志で動かせる立場になったんだもんね
う~~~~ん・・・
色々社会貢献もしてきたし
撮影現場とかへの差し入れとか
いい話も聞いていただけにもったいないよな~~~
残念です
しかし、なんだね
時短成立、守秘義務がなんの役にも立たなかった
という…
まぁ、そういう問題ではなかったからなぁ…
どちらから話を持ちかけたのか?
なんとかちゃん、なんとかなんねーかなぁ
だったのか?
なんとかちゃん、アテンドしますから…
だったのか?
どちらにしても20世紀の話だよなー
あのバブルの頃の方々、イケイケだった頃の方々は一斉に辞めていただくのが1番だよなぁ