連休最終日、どんより空の福岡です。

息子、3日滞在!

朝食後、先ほど戻って行きました。

嵐が去ったように静かな我が家です(笑)

 

今朝起きると食卓テーブルにパソコンを広げて父子で何やら・・・

夫の質問に息子が答えてる?

 

早口の息子、小さな声の夫。

コミュニケーション、とれているのかなぁ?

 

ホッとする仲良し風景!

私はニンマリです。

 

 

 

<5月4日の夕食>

 ・ソラマメご飯

 ・カレイ煮つけ(焼き葱)

 ・おから煮物

 ・とん平焼き

 ・ローストビーフ(生協)

 ・絹さやおかか醤油

 ・大根柚子昆布漬け(生協)

 ・味噌汁(豆腐、南関揚げ) 

 

 

 

 

そら豆ご飯

 

 産直で購入の空豆、小粒でしたぁあせる

 

 ・そら豆を酒、塩で2分ほど茹で、そのゆで汁で炊飯。

  (そら豆は粗熱が取れたら薄皮を除いてスタンバイ)

 ・蒸らし時間にそら豆を入れて完成。

 

 一緒に炊き込むよりそら豆の色がグッ香りもグッ

 

 

 

 

カレイ煮つけ

 

 息子リクエストの魚!

 

 魚の煮つけ!

 なかなか一人暮らしでは作らないのでしょう。

 ふわふわカレイにご満悦チョキ

 

 

 

 

おから煮物

 

 冷凍貯金してましたチョキ

 これぞ母の味?

 

 

 

 

とん平焼き

 

 ロールキャベツのために一玉購入のキャベツ。

 野菜室には残り物のキャベツもあせる

 キャベツ消費のための一品!

 

 キャベツと豚肉で。

 

 

 

 

ローストビーフ(生協)

 

 「肉ある? 食べたい!」と追加のリクエスト。

 

 良かったぁ・・・冷凍貯金!

 生協のローストビーフ!

 わさび醤油で。

 

 

 

 

絹サヤおかか醤油

 

 最近お気に入りのおかか醤油。

 鰹節に少しずつお醤油を足しながらふんわりおかか

 

 

 

 

大根柚子昆布漬け(生協)

 

 

 

 

お味噌汁は豆腐と南関揚げ

 

 

 

 

こちらダウン息子のお土産

 

 私リクエスト?のカステラ。

 祖母に手土産・・・それが出来ないのが寂しい息子。

 

 時期的にパッケージがカーネーション。

 母の日ももうすぐですね♪

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

人気ブログランキング

 

  
レシピブログに参加中♪