アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

1000名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授!
アドラー心理学に基づいたコーチングで半年で一生物の自己肯定感を手にいれるママコーチスクール
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消
圧倒的コーチングスキルで自分も人も幸せにしませんか?

人気記事ベスト3

罪悪感にまみれて生きる私たち

不安・困難・生きづらさをどう乗り越えていくか

癇癪(かんしゃく)を起こしている子どもを、受け止められるようになるコツ

悩めるママをサポートする現役ママコーチ・愛川よう子が、
家族問題や人間関係はもちろん、
あなたのどんな心のモヤモヤも丁寧に伺い、
子育てがラクで笑顔になるコツ・考え方もお伝えします。
● 思春期・反抗期の子育てをどう乗り切るか

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。


やっと東京の桜の
開花宣言が出ましたね!


我が家の高2・中2の息子たち
春休み真っ最中。


とはいえ、日々、部活に明け暮れていて
休みがあまりないので

「子どもなのに休みが少なくて大変だな~」

なんて、人ごとのように
思っております(^^;)



あ、今気が付きましたが
長男の成績表をまだ見てない!


このままいくと、
見ないで過ぎ去ってしまう可能性もあるな・・・



実は私ごとですが
来年度(4月から1年)
次男のサッカー部の役員を拝命しました。

(しかも学年リーダーというか会長というか)


そのことで、度々ママ友さんたちと
打ち合わせをかねて
飲み会やらランチやらをする機会が
めっきり増えました。


そこでね、子どもの成績とか春休みの勉強法について
わいわい話していたのを聞いてたのですが


子どもの成績や勉強に対する
親の関わり方で


あまりにも温度差があるのに
驚いたんです。



例えば。


Aさんが言うには

「休みになったら初日には、
 宿題(課題)の「答え」を抜きとって隠します」


Bさんが言うには

「ちゃんとスケジュールをたてさせて
 リビング学習させてチェックしてます」


Cさんは
「(私立で附属だけど)もう塾に行かせてます」

Dさんは
「おうちでママ塾開講!
 マンツーマンでびっちり教えています!」

とか。



みなさんが、あまりにもしっかりされているので
本当に驚きました。


私といったら、そのどれもしていない・・・(ヽ'ω`)


成績表だって忘れていて、見ないくらいです。


どんな宿題が出てるのか。
どんな勉強をしているのか。
把握もしきれてない・・・


そりゃたまには確認することもありますが
基本は子ども任せ。



ただ伝えていることといえば


「赤点とって親が呼び出しされるのは勘弁ね。
 私の人生の時間が奪われてしまうので」


と、超絶身勝手なことだけです(^^:)



そんな感じの放任・ユルユル子育てなので
基本、子どもたちとぶつかることはありません。


なぜいま、このお話を書いているかと
いいますと

このようなご相談があったからです。

春から中1になる男子がいます。
ものすごい反抗期がきています。

この調子で中学生になって
学校生活のことや
勉強のことで
毎日激しくぶつかることが
目に見えています。

「うるせー」
「ク○」
「○ね」

そんな言葉ばかりが口をついて出ます。
この先、どう子育てをしていけばよいのでしょうか?


 

切実な悩みですよね~(TT)

わかります。

うちの次男も反抗期がくるのが早く
小5・小6から
そんな様子でした。


そこに中学受験まで加わっていたので
修羅場をなん度も
潜り抜けました(><;)


なので今日は

=========
思春期・反抗期の子育てを
どう乗り切るか
=========


というテーマで
お伝えしたいと思います。



今日お伝えするのは2つです。



まず、大きなポイントとしては


◎ 管理・コントロール的なことは出来るだけしない

ということです。

どうしても、これまでの延長線上で

良かれと思って
子どもの将来のためと願って

管理、コントロールしていませんか?

・部屋の片付け
・家の共有部分の整頓
・宿題について
・テスト勉強の仕方
・生活習慣(ゲームなども含む)


これらを日々
しつけという名目で

当たり前のことだからと
あーせい、こーせいと
言い続けていませんか?


どんなにそれが当たり前のことでも
親の要求が多ければ多いほど

子どもの耳も心も、閉じていきます。


子どもにとっては
そのどれもが「うるせー」でしか
ないんですね(TT)



管理・コントロールをすることは
子どものためでもありますが


実はもっというとそれは
「親の安心のため」でもあるんですよね。


自分が安心したいから、やれと言う。
自分が不快な思いをしたくないから、片付けてと言う。



でも実際子どもは

部屋が汚かろうが
物が出しっぱなしだろうが
成績がふるわなかろうが
困っていないんですよね。


自分は困ってないのに
「いけないことだ!」と
頭ごなしにガミガミ指示されると


それはもう、ますます
聞く気も失せるし
反抗したくなります。


なので、いかにこの辺りの
生活レベルの親の期待を手放し
管理・コントロールを
しない時間を増やすか。
ということに、取り組むといいでしょう。



私たちママがやるべきことは
子どもを思い通りに動かすことではなく


どれだけ自分の心と折り合いをつけ
期待を手放し


今すぐの成長に目を奪われず
未来の成長を見つめながら


今の管理・コントロールを
緩めることなんです。



そのためにも・・・


まずはママ自身が
普段、どんなことを言っているか
書き出してみましょうね。


「~~しなさい」
「~~はだめ」

何について、どれだけ言ってるか
全部書き出してみると良いでしょう。


そして、それぞれに紐づいている
期待や不安、恐れに目を向け

ママ自身の心と対話をする。

自分は何を恐れているんだね。って。


自分の不安は、自分で請け負えるよう
ママが自分の味方に
なっていきましょうね。


でもこれは「我慢」とは違います。


最初は「我慢」の感覚と
似ているかもしれませんが

大事なのは、
~~~~~~~~~~~~~~
自分の心との対話を通して
納得した形で手放す・緩める

~~~~~~~~~~~~~~

ですよ!


2つ目のポイントとしては

◎「勇気づけ」をする!です。



どんなに小さくてもいいので
我が子のいい状態や、できているときに
そのことを言葉でフードバックしてください。



例えば


「部活頑張ってるんだね」とか

「朝、辛そうだったけど学校行けたね」とか

「お帰り、お疲れ様、今日も頑張ったね」とか。


他にも


「ご飯しっかり食べてくれてありがとう」とか

「食器さげてくれてありがとう」とか

「お風呂の時間、協力してくれてありがとう」とか。


たくさん、ありがとうポイントを
探して、伝えてみてください。



私も子どもがたまに見せてくれるテスト結果や
サッカーの試合のあとなども


まずは必ず、できていたこと、
よかったことを伝えます。


テストだったら

「お、大問1や2ができてるね!
 いいじゃん、頑張ったんだね!」

とか

「前回より~~が良い感じだね」

など。


結果だけでなく、結果に伴うプロセスを
認める言葉がけをします。


部活だったら

「前半のあのプレーがよかったよ!」

など、まずは3つくらいは、
いいところを伝えます。


そうすると、子どもの耳も心も開くので


その後に、ちょっとした改善ポイントを
付け加えます。


「~~がよかったよ!
 となると、さらに○○が~~だと、
 さらによくなるかも!」


というように、ここを改善すると
今よりさらに良くなりそう♪

というスタンスで
伝えます。


ダメ出しはしないのです。

良い出しをしてから、
+1点分のフィードバックをする。


このような伝え方をしていると
思春期・反抗期の子どもも


親の言葉に
聞く耳を持ってくれます。


いつもいつも、聞こえてくるのは

・ダメ出し
・指示や命令

だと、当然話は聞いてくれなくなります。

でも、その関わりを減らす代わりに
勇気づけを増やせば

親子の信頼関係が築かれていき
反抗も少なくなっていきます♪



ぜひ、小学校高学年から
中学・高校生がいるママたちは


コミュニケーションを意識して
変えてみてくださいね。



今日のお話をまとめると
思春期・反抗期の子育てを乗り切るには


△ 管理・コントロールを減らす
△ 勇気づけをする


です。


ただ、やり方が分かっても
毎日のやり取りの中だと
どうしてもイライラして許せなかったり

売り言葉に買い言葉で
冷静にいいコミュニケーションが
できなかったりしますよね。



このような子育ての課題に対して
コミュニケーションの切り口や

そのコミュニケーションを
「実践できるママの心の土台を作る」
のが、ママコーチスクールなんです。



本やネットの知識を「わかる」だけでは
絶対にできるようにはなりません。


ママコーチスクールはそれが
「できる」に変わる場所です!



私は、自分自身がかつてしていた
ダメな子育てのままだったら


今、とんでもないことになっていたと
思います。



おそらく、息子たちには口も聞いてもらえない。
うざがられる。嫌われる。

その上、息子たち自身の自己肯定感も
育たなかったでしょう。


(そのあたりは、このブログの2012年代に
 赤裸々に綴っています)


できないからといって
そんなダメな子育てを
やりっぱなしにしないで
本当によかった・・・(TT)



おかげで今、
部活のことも、友達のことも、成績のことも
将来のことも、好きなゲームやサッカーのことも

なんでも話してくれます。


本やネットではできなかったことが
私自身が、コーチングスクールに通い
それからもずっと
コーチングに触れ続けたことで


今の私になれて、子どもたちとの
信頼関係を手に入れました。



私は変わろうと、覚悟を決めた。


本当にあの時の自分の勇気と決断力を
褒めてあげたい。



そんな私だからこそ、
同じように悩んでいるママたちが

一人でも救われるようにと
このママコーチスクールを
開講し続けています。






踏み出すのに勇気がいるのも
わかります。


でも、一人では変えられないものが

ここにくれば
みんなとやれば

変われるんです。


一緒にいきましょう!


ママのためのコーチングスクールは
まもなく4月から、
第6期がスタートします。


\エントリーはあと2日で終了!/


一生モノの自己肯定感と
圧倒的なコーチングスキルが手に入る
アドラー心理学に基づいた
ママに、子どもに、自分にコーチングができるようになる
ママのためのコーチングスクール

■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

エントリー締め切り前、今期最後の説明会!

2024年3月30日(土)21時〜22時半
2024年3月31日(日)10時〜11時半
2024年3月31日(日)21時〜22時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上

● 【感想38】子どもや夫に感謝や愛情を素直に伝え、勇気づけの言葉がけができるようになりました

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。


自分を愛するって、何なんでしょう?

自分を愛するなんて
その言葉にすら抵抗を感じるってこと
ありませんか?

少なくとも私は
小さい頃から大人になっても

自分を愛するなんて世界からは
縁遠い人間でした。

むしろそのことを考えるのも気持ち悪・・・ってほど
自分を受け入れていなかったように思います。


そんな私が12年前
コーチングと
アドラー心理学に出会いました。


その当時も、自分を愛するなんてことは
しようとも思わなかったけど


「自分を知る」とか
「自分の人生を振り返る」ことには
関心が持てました。


私はどんな子ども時代を
過ごしてきただろう?


私の今の性格や心の状態は
いつから、どのようにして
形成されたんだろう?


どうして私はこんなにも
自分が嫌いなんだろう・・・


そんなふうに
心理学の学びを通して

1つ1つ
自分を紐解いていったのです。



その体験は、本当に不思議で
時に感動的でした。


忘れていた記憶が蘇えったし
自分がこうだと思い込んでいた記憶が
塗り替えられていきました。


私は自分の都合のいいように
(時には悪いように)
過去を解釈し
記憶にとどめ


なるべくして
今の自分になっていました。


自分が嫌いなのも
今の人生に不満があるのも
自分の感情が思い通りにならないのも

それは私が自分で
作り出している現実でした。



そのせいで
子どもへもいい関わりができない

会社でも周りの人に
たくさんの不満を感じ

暗澹とした日々を
やり過ごすしかなかった

どれもが私自身から作られている
現実だったのです。




でもその気づきは
私にとってショックだったのではなく
感動だったのです。


ようやく人生の仕組みがわかった!


よく、引き寄せだとか
自己啓発本を出しているような
幸せな人たちが言っていることの意味が
やっと分かった気がしました。


(それまでは「この人たち何言ってんの?
 それは恵まれたあんただからでしょ!
 と、まじで皮肉に思ってた・汗)


そこから私の人生の生き直しが始まり
子育ての苦しみから抜け出せたし
人生も180度ガラリと変わって
自己実現の道、まっしぐら!

今ではくよくよ悩むことも全くなく
大好きなこのお仕事で
最高に幸せな日々を過ごしています。




でね。


私が出会うママたちの多くは
やはりまだ


「自分のことなんて到底愛せません」


という段階の方が
多いわけです。


もしもこの記事を読んでくださっているあなたが
そうならば

今日はそんなあなたに教えたい。


自分の愛し方は、
わからなくても大丈夫だよ

って。




だって無理でしょ?


「私、自分のことだ~いすきです!」とかって(^^;)


はっきり言って、今の私だって
そんなこと、言えません。



でもね、そういうことは
言えなくても大丈夫なんです。


自分を愛しているという感覚の代わりに

「自己受容」ができていれば
十分なんです!



自己受容っていうのは
簡単にいうと
ありのままの自分を認めることです。


自分を愛せていない自分も
子どもにガミガミ言っちゃう自分も
人の目を気にして自分の気持ちを言えない自分も


否定せずに
「そんな私がいるんだよね」
「それが私なんだよね」と
その存在を、自分の中に受け入れてあげる。


長所、短所、自分の生きてきた道、運命、感情など
プラスマイナスを問わず、
ありのままの自分を受け入れるんです。


(要するに「それはダメだ!」とか
「ありえない、消えてしまえ」とか
 否定、拒絶、嫌悪をしない)


もちろん受容できるようになるには
自分の感情や思考と
対話をする必要があります。



その方法は、とても簡単です。

方法は簡単なのですが、
「知っている」と「出来る」は違います。


「出来る」になるためには
毎日、無意識で
数えきれないほど脳内で
思考し過ぎ去っていく言葉を


キャッチして
「ふむふむ、そうなんだね」
「私はそう思ってるんだ」
「それは悲しかったね」


というように
対話をしていくトレーニングを
意識的にやれるとよいでしょう。


そんなふうに対話しているイメージが
あなたの頭の中で
想像できればバッチリです(*^^*)



自己受容のための
自己対話は

日々の生活の中で意識すれば
出来るようになります。


それだけで
自己受容感は
育まれていくのです。



無理に自分を愛そうとか
鏡に向かって「私は素晴らしい!」とか
唱えなくても、大丈夫ですよ(*^^*)



私の主宰するママコーチスクールでは
このように
ママの自己受容感を育む
心理プログラムを取り入れているので


ママたちの幸福度アップ
自己受容感アップ
自己実現に

圧倒的な効果を発揮しています。



今日はその中でも
Mさんのお話をご紹介します。


Mさんは、16歳と6歳のママで
ママコーチスクールに通う前
16歳の娘さんが不登校になってしまいました。


その時、Mさんは
娘さんがスクールカウンセラーに
自身の自己肯定感の低さや
親への罪悪感を話していたと聞き


自分の今までの関わりに対して、
罪悪感でいっぱいになってしまわれました。


確かにこれまでの子育ては、
娘さんのできていないところばかりに
目が行ってしまい、
ダメ出しばかりで
ほめることが一切できずにいました。


そこでさらに、不登校の問題が重なり・・・


これからの我が子との関わり方や、
自分のあり方をどうしたらよいのか
悩んで苦しんでいたのです。


ご主人に対しても不満ばかりで、
素直に夫の話を聴けないし、
必要以上のことは話さない、
表面上だけの存在に感じていたそうです。


そんな八方塞がりだったMさんが
ママコーチスクールでの時間を通じて
どう変化していったのか、
Mさんの声をご紹介します。


Q1:ママコーチスクールに参加してみて、何がよかったですか?

すべての講義が私にとって、
今までの狭い自分の世界から、
新しい可能性の広がった世界へと
向かわせてくれるものでした。



特に、スクールを通して
未来のなりたい自分、家族について
何度も考える機会を持てたことで、

自分の過去の経験も合わせて、
私にとって本当に大切にしたい思いや、
自分自身について
深く考え気付いていけたことが大きかったです。

だからこそ、そのための未来に向かって
一つ一つスモールステップで
進むことができました。

過去のつらい体験も、
大切なことに気が付かせてくれた過程として、
前向きにとらえることができるようになりました!



ようこさんや、サポート講師の方々が
どんな私でも笑顔で受け入れて、
応援してくれたことに心が救われました!

スクールの仲間がみんなママということも、
わかってもらえる、わかり合える仲間という
安心感と親近感があって私には良かったです。



Q2:スクール期間中、あなたはどんなチャレンジや行動、体験をされましたか?

コーチングを学ぶ中で、
今までは初めからどうせ無理と
諦めて考えなかった未来のことや、

社会生活の中で周りに合わせてばかりで
自分の感情や思いを無視していた私が、

本当はどうなりたいのか、
どうしたいのかを考えて
そのための行動を
少しづつ今までと変えていくように頑張りました。



それでも子供や夫の言動に反応して
つい感情的に返してしまったり、
一進一退で自分がダメに思えたり
苦しく感じることがあったけど、

なりたい姿を常に持って
行動していくことができました。



また、自分自身の劣等感が強いため、
今まで自分の内側や弱さを家族にもだすことができず、
愛情や感謝を伝えることにも抵抗があったけど、

理想の家族の姿は、
お互いにわかり合えて、
尊重し合える関係であり、
コンフォートゾーンを越えて

特に子供に愛情を言葉で伝えていくことに
チャレンジできました。

夫にも、相手の立場でも考えて
声掛けをしていったり、

感謝の気持ちを持って
言葉で伝えていったりできました。




Q3:特にあなた自身や、あなたの周り(ご家族、御相談者様など)に起きた良い変化があれば、教えてください。

今まで無意識に持っていた
自分のビリーフを認識することができ、
家族に対して私が正しいという思いで
一方的にしか見れなかったけど 、
相手の立場からも考られるようになりました。

また、私自身の物の考え方、生き方が
人から認められるためではなく、
自分はどうしたいのか
自分軸で考えられるようになり
生きやすくなりました。


自分の弱さを含めて、
そのままの自分を出せるようになり、
自然と子供に対しても、
素直に愛おしい存在として
みられるようになりました。

感謝や愛情を素直に伝え 、
できていないことを指摘するよりも
勇気づけの言葉がけができるようになりました。


子供の笑顔も増え、
甘えてくるなど距離が近くなれたました。

家族に対して イライラや怒りをぶつけて
雰囲気が悪くなる繰り返しから、
今は、イライラや怒りの元となった
本当の想いや気持ちに目を向けられるようになり、

それを伝えて行くことで
お互いのストレスが減って、
家族の雰囲気が以前より
明るく会話が増えたように思います。



Q4:最後に、愛川へのメッセージを自由におかきください。 

ようこさんのあり方、笑顔全てが憧れです!

7か月間あっという間でさみしいですが、
とても濃い時間を過ごさせていただきました!
本当にありがとうございました!

これからも、自分の人生を
最高のものにできるように、学んでいきたいです!

Mさん 40代 高2女子・年長男子のママ



現在のMさんは、
ご自身のこれまでの学びや強みを活かして

それまでとは全く別の
新しいお仕事を始められています(^^)

(お母さんたちを支援する相談と
 それ以外にもWEBデザインも!)


目の前の我が子、
家庭の中で悶々と悩み続けていた世界から一変

前向きに、自分の人生を生き始めていらっしゃいます。
本当に素敵ですね(*^^*)


今、抱えている問題や
辛い気持ちにどっぷりと
浸かってしまっている自分に気がついたら

とにかく、その渦中から
向け出すための
最初の一歩を踏み出してください。


今見えている世界の中で
ぐるぐると苦しんでいても
そこに答えは見つからないと思います。


いったん問題を俯瞰して見れる場所へ
行きましょう。

あなたが自分の心と対話をできる方法を
身につけましょう。

そんな時間と場所を
あなた自身に与えてあげてください。

あなたがあなたを
救ってあげてください。



一人ではできなさそうだったら

私はあなたが悩みから抜け出し
自己受容できるようになり
あなたが自分の力で人生を幸せに生きられるようになる
そのお手伝いができますので
恐れず、一歩踏み出してくださいね。


いつでも待っています(*^^*)

ママのためのコーチングスクールは
まもなく4月から、第6期がスタートします。


あと2週間で、エントリー終了です。



わずか半年で一生モノの自己肯定感と
自分も人も幸せにする
圧倒的コーチングを手に入れる!

ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになるママコーチスクール

==========

*長年抱えている生きづらさを解消したい

*ネガティブ思考を手放したい

*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

*うまくいかない子育てをどうにかしたい

*家族コミュニケーションをよくしたい


そのほか


*本格的にコーチングを学んでみたい

*コーチングを仕事にしたい

*プロコーチとしてもっとスキルアップしたい

そういったことも実現します


卒業生たちの声はこちらからたくさんご覧になれます。

現在、無料オンライン説明会・個別相談会を実施しています。

ちょっとでも気になる方はお話を聞きにきてくださいね!

個別の質問・ご相談タイムあります。

もう一人で悩む時間は終わりにしてください。
全国どこからでも学べます。



■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

3月でエントリー終了します!
2024年3月22日(金)21時〜22時半
2024年3月23日(土)9時半〜11時
2024年3月26日(火)21時〜22時半
2024年3月27日(水)21時〜22時半
2024年3月29日(金)10時〜11時半

エントリー締め切り前、今期最後の説明会!
2024年3月30日(土)10時〜11時半
2024年3月30日(土)21時〜22時半
2024年3月31日(日)10時〜11時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



■その他の募集中の講座

【子育てコーチング3日間講座(入門編)】



講師:中内麻依子
DAY1:2024年3月29日(金)
DAY2:2024年4月12日(金)
DAY3:2024年4月24日(水)

詳細・お申込みはこちら


子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上


● 【感想37】分離不安、不登校の娘が学校に行くと言うまでになったわけ・仕事までやめていEさんの物語

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。


前回の記事では
16歳の不登校になった娘さんと
そのママであるKさんの変化の物語を
ご紹介しました。


その内容に反響があったのですが
ということはつまり

お子さんの行き渋りや不登校に
悩まれているママも
多いのだな、という現状が伺えました。



そこで今日は、
やはりママコーチスクール5期を卒業した
中学1年生の不登校の娘さんがいる
Eさんのお話をご紹介します。


Eさんの娘さんは
小学校時代のあるきっかけから
行き渋り→不登校になりました。


特に症状としては
・ママであるEさんとの分離不安と、
・食事がうまくとれない
というものがありました。



Eさんの娘さんは
不登校になって長いのですが
どうしても家から出たくない、出れないという
状態でした。


そのため、Eさんは
お仕事もやめられ
ずっとご自宅で娘さんとの時間を
過ごされてきました。



けれども娘さんは、おうちの中では
笑顔で元気に過ごすことができています。


するとEさんは、そんな娘さんを毎日見て
たくさんのモヤモヤ、ザワザワを
感じられました。



「自分の関わりは本当にこれでいいのだろうか?」

「自分の関わりも、娘さんの状態を長引かせてはいやしないか?」

「家にいる娘に、なぜか申し訳なさを感じる」

「同年代で楽しそうに学校に通っている子を見るとザワザワする」


親としての自信もなくなり
未来への不安に襲われる・・・


そんな、様々な気持ちが
毎日打ち寄せていたのです。



Eさんは、なんとか今の
この苦しい現実から抜け出したい


でもそのためには
自分自身が変わらなくてはいけないのではないか?
と強く思われました。



Eさんは、この生活の中で
うっすらと気づかれていたのです。



目の前の不登校の娘を
どうにかしたい。

でもそれだけではダメかもしれない。


娘をどうにかする前に

・自分自身の自己肯定感の無さ
・娘への罪悪感
・自分が握りしめている価値観


こういったものを
見直す必要があるのではないか?
ということに・・・



こうしてEさんは、ネット検索をする中
ママコーチスクールのHPに偶然、出会われました。



そして
「コーチング」を学べることと
「ママ自身を整える」ことができる
ママコーチスクールに通うことを
決意してくださったのです。



さて、そんなEさん親子が
ママコーチスクールの7ヶ月間を通して
どのような変化をとげていったのか・・・


Eさんの声を、ご紹介します。


Q1:スクールに参加する以前は、どんなお悩みを持っていましたか?

不登校の娘を学校に戻れるようにしなければ。
娘をなんとかしなければ。
と自分のまわりを変えようとがんばってました。

親子で今の苦しい現実から抜け出せしたい。

そのためには
私が変わらなくては、とも思いました。




Q2:実際参加してみて、何がよかったですか?

ママコーチスクールの中で
色々なワークに取り組むと、

自分では気づかなかった制限や
ビリーフが出てきました。

私は自分で自分を苦しめていたんだな。

と気づき

「変わらなければいけないのは娘ではなく私自身だ。」

とそこで初めて
自分に矢印が向いたと思います。

よう子さんやサポートコーチの方
そして同期の仲間と話をしていると

「〜じゃなくてもいいの!?そんな考え方もあるんだ!」

と、新しい価値観に触れることで
どんどん心が軽くなっていくのを感じました。


また、スクールの期間中に
よう子さんとサポートコーチのコーチングを
実際に受けることが出来たのも
すごく良かったです。

絶対に否定されない、安心安全な場所で
話を聞いてもらえる。

その安心感が心地よかったです。



Q3:特にあなた自身や、あなたの周り(ご家族、御相談者様など)に起きた良い変化があれば、教えてください。

分離不安が強く出ていた娘。

私から離れることが
出来なくなってしまったので

不登校が始まって
私は退職をしたのですが


今では「1人の時間が欲しいから仕事に行っていいよ。」
と言うようになりました。



また私自身、スクーリング中のワークで
自分の価値観を見つめ直した結果


自分にぴったりの仕事を
見つける事ができて
今では、毎日仕事に行くのが
楽しみになりました。



お互いに心に余裕が
出てきたのだと思います。


最近は娘とのお風呂の時間が
その日に感じた事を話してくれる時間になっていて、
嬉しかったことも嫌だったことも話してくれます。

これは私がスクールで学んだコーチングを
娘にしていて、
それがうまく伝わっているのだと感じます。

毎日のお風呂の時間が
とても楽しみになりました。


先日は、ずっと無理だと思っていた
家族旅行にも行けました。


娘が家から出れなかったので
「旅行なんて行けっこない」と
決めつけていました。


けれども、本当は旅行したかったし
高校生の長男にも
我慢をさせてきていたことに
気がついていました。

セッションの中で、
「家族旅行に行ってみよう!」
というアクションプランをたてたら

その1ヶ月後には
本当にいけることになったのです。

不登校になってから
娘は人の目が
気になるようになっていたので

旅館の条件は
部屋食、部屋風呂。

どこかに寄って遊ぶ予定はたてず
旅館でまったり過ごすことを
目的にしました。

息子も久しぶりの遠出を
楽しんでいるようでした。

娘は緊張とワクワクが
半分ずつのような感じ。


途中でお土産屋に寄った時のこと

お店の中には、
たくさんのお客さんがいます。

いつもなら、行かない選択をする娘ですが
今回はどうしても
旅の思い出が欲しかったらしく

しばらく車の中で悩んでいたけれど
心を決めてお店の中に入り、

買い物を楽しむことが
できたのです!



「みんなこっちを見てる(気がする)こわい。」

より

「旅の思い出が欲しい。」

が上回り

行動を起こせるまで
心が元気になっていることに
気づかされました。



この旅行での気づきは

「娘は大丈夫だった。」ということです。

娘が、一泊の旅行中に食べたものは
コンビニのおにぎり一個。

旅館で出される食事に
いっさい手をつけませんでした。

でも、それでも大丈夫と思った。

私自身が
「食べないこと」に注目するのではなく
「一個食べた」ことに
注目するようになっていたのです。

お土産屋に行くと言ったときも
「パニック症状が出たらどうしよう。」
と思いませんでした。

もしなったとしても大丈夫。

対処できるし
「行く」と決めた娘を
見守ろうと思えた。


私は娘に対しての心配を
手放すことができました。



だから私の中で

「心配な娘」ではなくなり
「自分で決めて行動できる娘」

に、変わった旅になったのです。



娘は娘で、この旅行が自信に繋がったのか
「また行きたい」と
楽しみにしているようです。



Q4:最後に、愛川へのメッセージを自由におかきください。 

今日娘は、雪が降っていたので
私が仕事に行ったあと
庭に出て犬と一緒に遊んでいたようです。

庭に出るなんて何ヶ月ぶりだろう。
しかも1人で。


来週は学校が最後ということで
娘が、通知表を取りに行く事になりました^_^


娘が「行ってみる」と言ったのです。


当日は、行けるか行けないか
わからないけれど

外に意識が向いている証拠なので

「行ってみる」という
この娘の気持ちを
大事にしたいと思います♪

なんだかそろそろ
次のフェーズに突入しそうな感じです!
娘の変化が楽しみです!

Eさん 40代 高1男子・中1女子のママ




いかがでしたか?

Eさんも、娘さんも
「今ここ」を

本当に自分らしく
過ごせるようになられましたね!



私たちは

「娘さんが学校に行けるようになるには
 どうしたらいいか」

とか

「そのためにどんなコミュニケーションを
 取れたらいいか」

なんてことには、取り組んでいません。

問題の本質はそこではないんです。


いえ、むしろそこに注力すると
現状が長引くだけかもしれません。


不登校をどうにかしようとか
娘さんが抱えている問題をどうにかしようとか
そこを頑張るのではなく

まずすべきなのは
ママ自身が、自己基盤を整えることです。



これまで何人も
不登校のママたちを見てきましたが

みなさん、自分と向き合い
自分の本当の望みに気づき
自分を大切にできるようになると

世界が変化し、動き出しました。



目の前の問題が問題でなくなる。
そんな世界が、やってくるのです。



もしも今、あなたがいくつかの問題で
心を悩ませているのなら


「どうしたらいいの?」
は、もう終わりにしてくださいね。


答えは、あなたが伸ばした手の先に
必ずあります。


その答えを見つけるためにも
コーチングを取り入れてみてください。

あなたの人生が明るい未来に動きだします!

ママのためのコーチングスクールは
まもなく4月から、
第6期がスタートします。


あと2週間で、エントリー終了です。



わずか半年で一生モノの自己肯定感と
自分も人も幸せにする
圧倒的コーチングを手に入れる!

ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになるママコーチスクール

==========

*長年抱えている生きづらさを解消したい

*ネガティブ思考を手放したい

*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

*うまくいかない子育てをどうにかしたい

*家族コミュニケーションをよくしたい


そのほか


*本格的にコーチングを学んでみたい

*コーチングを仕事にしたい

*プロコーチとしてもっとスキルアップしたい

そういったことも実現します


卒業生たちの声はこちらからたくさんご覧になれます。

現在、無料オンライン説明会・個別相談会を実施しています。

ちょっとでも気になる方はお話を聞きにきてくださいね!

個別の質問・ご相談タイムあります。

もう一人で悩む時間は終わりにしてください。
全国どこからでも学べます。



■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

3月でエントリー終了します!
2024年3月19日(火)10時〜11時半
2024年3月19日(火)21時〜22時半
2024年3月22日(金)21時〜22時半
2024年3月23日(土)9時半〜11時
2024年3月26日(火)21時〜22時半
2024年3月27日(水)21時〜22時半
2024年3月29日(金)10時〜11時半

エントリー締め切り前、今期最後の説明会!
2024年3月30日(土)10時〜11時半
2024年3月30日(土)21時〜22時半
2024年3月31日(日)10時〜11時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



■その他の募集中の講座

【子育てコーチング3日間講座(入門編)】



講師:中内麻依子
DAY1:2024年3月29日(金)
DAY2:2024年4月12日(金)
DAY3:2024年4月24日(水)

詳細・お申込みはこちら


子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上


● 【感想35】我が子が不登校になった時 親が取り組む2つのテーマ・16歳の娘を持つKさんの物語

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。

私はこの週末、1年間を通して学んできた
カウンセリングのスクーリングを修了しました。

私は普段コーチングを提供していますが

ママたちのご相談の中には
カウンセリング的な領域の
内容も、時々あります。


トラウマ的なものや
インナーチャイルド

あるいは

すぐに前向きな未来を
考えられないような
深い悩みをぐるぐると
抜けられない状態

そんなケースを時々承ります。


もちろん過去にも
カウンセリングを学んだことがあるので

インナーチャイルドせラピーなども
させて頂いてきましたが

今回はより一層
クライアントさんの悩みや
状態にマッチングできる
カウンセリング技法を学んできました。


そのかいあって
先日も、数年来のコーチングのクライアントさんが

初期のパニック障害の症状を抱え
カウンセリング案件でご相談にこられたのですが


しっかりとお力になれて
最後は元気に日常生活に戻られていく姿を
見送ることができました。

ますますパワーアップした愛川です!
どうぞよろしくお願いします(*^^*)


さて、ここからが本題です。

今日のテーマは

========
我が子が不登校になった時
親が取り組む2つのテーマ

~16歳の娘を持つKさんの物語~
========


です。


ここ最近、ご相談で増えてきたのが
「不登校」のお悩みです。

先日修了した
ママコーチスクール5期生さんの中にも

不登校のお子さんがいらっしゃるママが
お二人、通ってくださっていました。


我が子が不登校になった時
解決するための心がけとしてよく言われるのが

「無理やり学校に戻そうとしない」

とか

「悩みを聞き出そうとしない」

とか

「お母さんや家庭環境を見直す必要がある」

といった事柄です。


そうですね、そのどれも正解だと思います。


ただ、そうだとしても
実際は毎日、学校に行かず
一日中ゲームをしていたり

無気力に部屋にこもっていたり

あるいは自分の好きなことだけはするけど
学校や勉強だけはしないので
サボっているように見えてしまう

などなど

その渦中にいる親の気持ちは
嵐のように毎日揺れ動く中

「ただ黙って見守っていればいいの?」

「それで本当にいつか解決するの?」

「何年この生活を続ければいいの?」



と答えも見えず
接し方も分からず
本当にしんどいと思います。


結局、ネットや本には

「無理やり学校に戻そうとしない」

「悩みを聞き出そうとしない」

「お母さんや家庭環境を見直す必要がある」


と、答えを書いてくれていても
実際はできないのです。

それをしない代わりに
何をすればいいか分からない

見直すって具体的に
何をどうすればいいのか
分からないのが現実ではありませんか?


特に苦しいのが

「できるだけ気長に
 受け止めるように努めてください」

「厳しいことは言わないで、
 理解してあげるようにしてください」

と言われても、
それをどう実践すればいいのか分からない!

それが苦しくてうまくできないから、
困っているんです!


と思われるのでは、ないでしょうか。


きっと、母親として
自分の関わり方を
変える必要があるのだろうと
思い至ってしまったことで


それまでの自分がいけなかったのか?
何がいけなかったの?
これからじゃあ、変わる自信はあるの?
そんなの分からない!


と、自問自答を繰り返し
自分責めに陥ってしまい
本当に毎日苦しさでいっぱい。


我が子が学校に行かないことだけでも
不安で不安で仕方ないのに

その上、母親の自分が
何かをどうにかしなければ
現状がいつまでも変わらないなんて・・・


どうしたらいいの!?
誰か助けて!

という気持ちになってしまうのでは
ないでしょうか。



これらのことを鑑みても

お子さんが不登校になった時
向き合うべきテーマは
大きく2つあるのでしょう。


それは

・子どもとのコミュニケーション
(どう関わるのか、どんな言葉をかけていくのか)


そして

・ママ自身の心のケア

です。



我が子が不登校になった時
これら2つの大切なテーマに
どう向き合っていくのか。

実際、何をしたら
どう変わっていくのか。

今日は、ママコーチスクールを卒業された
Kさんのストーリーを
ご紹介したいと思います。



Kさんには、16歳・高校生の
不登校の娘さんがいらっしゃいます。

Kさんはご主人に先立たれ
お一人で、娘さんを
育てられています。


私と出会った1年前、
ママコーチスクールで学ぶか

不登校の専門家に学ぶかを
迷われた結果

ママコーチスクールに通うことを
決められました。

Kさんは2023年の4月から約7ヶ月間、
ママコーチスクール5期生として

アドラー心理学やコーチング、
様々な心理学のワーク、
コミュニケーションを学びながら
自分ケアに取り組まれていきました。


ママコーチスクールを通じて
Kさん親子に
どのような変化が起きていったのか・・・


今日はKさんが書いてくださった
そのままのお話を
お届けしたいと思います。

長いですが、めちゃくちゃリアルな
家族ドラマです。
ぜひ、読んでください!


Q1:スクールに参加する以前は、どんなお悩みを持っていましたか?

ママコーチを始めたきっかけは、
不登校になった娘と
どう関わったらいいか悩んでいたことです。

「学校に行きたくないなら行かなくてもいいよ」
と言ったものの、
「今日は何していたの?」と、気になる私。


夜になって娘が
「明日は(学校に)行ってみる」
と言えば、朝になり期待でいっぱいで、
今か今かと
娘が起きてくるのを待っている。


起きられないと、
「(学校に)行くんでしょ」から始まり、
娘に「ほら起きて」と
矢継ぎ早に声をかけてしまう。

どこかで、「学校に行って欲しい」と
思っていたんですね。

だって、自分でそう言ったじゃない!
と娘を責めながら。

それに、私には「学校は行くものだ」
というルールというか
固定観念があったから。



それから、その当時娘はよく、
近くの同級生の家に行っていたので、

学校に行けないことも
その子の家で相談していたようです。

娘が

「〇〇と話して、
 やっぱり高校は出ておいた方がいいと思った。
 〇〇のお父さんに聞いてもらった。」

そう言われるたびに、
私の心の中が、ザワザワするのでした。

私が娘を一番近くで心配しているのに、
聞いてもらえない。

だけれども、友達の意見
(しかも、その子も定時制高校に通う子で、学校も休みがち)は
受け入れるのかと、
心の中は怒りでいっぱいでした。


父親がいない寂しさを
どこかで味合わせてしまっているのでは、
という罪悪感も感じました。


そんな娘に何をどう言えば、
娘の心に届くのか。


気に入らないとすぐに家を飛び出してしまう娘と
どう関わったらいいのか…
ずっと悩んでいました。


その一方で、目の前の学校に行けない娘に
問題があるのではなくて、
問題は私=自分なんじゃないか、

自分の気持ちがブレブレなんじゃないか
ということも
薄々感じていたと思います。




Q2:スクール受講中、あなたはどんなチャレンジや行動、体験をされましたか?

ママコーチに通ってまず最初にしたのは、
『私って何が好きなんだっけ?』と問うことでした。


私は、何がしたい?
何が食べたい?
私は、どうだったらいいの?

そんな『自分軸』を取り戻す問いでした。


それまでどれだけ家族優先にしてきたことでしょう。

・(あなたは)何食べたい?
・(あなたは)どこ行きたい?
・(あなたは)何したい?

特に、娘の希望が先で、
夫の希望を聞きつつ、
チラッと自分の希望もちらつかせる。

夫もきっとどこかで
子ども優先になっていることを
感じていたのでしょうね。

時々横入りしては
自分の希望を叶えていましたから。


例えば、上野動物園に行く予定で
上野に来たけれど、

ちょっと科学博物館に
寄ってから行こうよと提案。

時間あるしそうしようと、
博物館に入るけど、
入ったら中は広くて
いろいろ見てまわるうちに
時間は押せ押せになってしまった。

パパは自分の希望が叶ってホクホクだけど、
私と娘はなんだか不完全燃焼気味。

やりたいことが叶わなかった。
という記憶があります。

そんな感じだったので、
改めて自分が何をしたいかという
問いから始めました。

矢印を自分に向ける作業です。


そうだ!私、石川よしひろが好きだった!
ライブに行くのが好きだったんだ!!

ちょうどライブの情報が出ていたので、
迷いました。

だってライブは誰かと行った方が楽しいし、
1人で行くのは寂しい。

友達がいない人だと思われそう…どうしよう!?

そんな時、どうしたい?
と、自分に聞きます。


行きたい?行きたくない?
行く?行かない?
どっちでもいいんだよ。

前回はたしかオンラインでライブを観た。
その時、やっぱり会場で生で観たいと思った覚えが…

行こう!行っちゃおぅ!

「ママ、石川よしひろのライブに行って来ていい?」
と、娘に聞きました。

娘はあっさりいいよーと
快く返事をくれました。

その少し前にも、

「ママ、フラダンスをやってみたいって思ってたから、
やってみてもいいかな」

と話したのです。

私も自分のやりたいことやろう!!
そんなふうに行動できるようになっていきました。



それと同時に、ノートを使っての
内観作業もやりました。


特に心がモヤモヤした時は。

・何にイライラしたのか
・何でモヤモヤしているのか
・誰に対して怒っているのか
・どうして欲しかったのか

など。

よくわからない時は
ページいっぱいを
ぐるぐるで埋め尽くしたこともあります。

月1のママコーチスクールでは
毎回、どうなったらいい?
どんな未来だったらいい?と聞かれます。

最初こそ

「悩みでいっぱい、不安や心配でいっぱいなのに
 明るい未来なんて無理!無理でしょ!!」

って感じでした。

問題解決しないのに、
明るい未来なんて描けない、
描いちゃいけないって思っていたんですね。


けれどもそれを繰り返すうちに、だんだん、
硬いかたまりのような
私の心もほぐれてくるかのようでした。

いきなり明るい未来は
眩し過ぎて描けない。

それでも、どこか遠慮しがちな姿勢で
恐る恐るではありましたが
明るい未来に寄せていくようなったのです。



Q3:特にあなた自身や、あなたの周り(ご家族、御相談者様など)に起きた良い変化があれば、教えてください。

家では、コーチングマインドを実践しました。

試行錯誤、トライアンドエラーをしながら娘を相手に、
他には?
それってどういうこと?
ほんとはどうしたかったの?
などなど。

話の合いの手に、いいねーと挟むと
娘の表情が一瞬だけど
パッと明るく変わるのが見られるのが嬉しかったなぁ。


4月、年度替わりとともに
無事に娘は転学ができ、
通信制高校の2年生になりました。

最初こそ張り切っていたけれど、
5月のGWと、慣れないバイトもあって
また朝起きられない。

黙っていればいいものを私も、
学校は?いつ行くの?
何時に行ったのかな?と
監視員のような目で見てしまう。
娘も苛立つ。また負のループです。

「学校は行かない、行けないのに遊びには行くの?」
という、言いたくもない嫌味を言ってしまうことも。

そんな時こそノートを使って、
モヤモヤを吐き出す。

学校行け~!!と殴り書き状態です。

そんなノートは持っていたくもないから
1冊終わると捨て、
1冊終わると捨て、とやっていました。

そして、自分に集中、集中。
自分がしたいことに意識を向けるのです。


すると夏休み終わり前から娘が自分から
テスト勉強を始めました。
9月にテストがあるからと。


しかし、スクーリングもレポートも
規定値を満たせず
テストの受験資格がもらえませんでした。

ここからです。
娘自身が自分でなんとかせねばならん!
と気づいたのは。


そんな娘に、私は「いいね!」と
コーチングマインド全開で見守りました。

この時は、私自身も
学校に行く行かないは娘の問題。
私は自分にできることをすればいいだけと、
割り切っていたので、
娘にもそう伝えていました。



すると娘は、担任の先生に自ら相談し、
スクーリングの日程を
一緒に組んで欲しいと頼んだと言います。


私「いいねー!で、どう?やれそう?」

娘「やるしかない。」

私「がんばって~。
  ママは仕事頑張るから」

こんな対話で、見守れるようになりました。


娘が夜遊びをし過ぎて朝起きられず、
学校に行けないこともありました。

そんな時、目をつぶっておこうと、
ぐっとこらえました。

堪えきれない時は
口出ししたこともあります。

けど、不安からくる口出しではなく、

「親として心配だし、
 学校に行こうという気持ちになっているのが
 うれしいだけに、気になるから言わせて」

といったニュアンスだと思います。

なので、また言っちゃった~(涙)
という後悔や罪悪感はありませんでした。

誰よりも娘に対しての愛はある、
と自信がついていたので。


なので、時々、ジョーク混じりに
「好きよー」「ぎゅーっとしよー」と言って、
娘に「暑いからいい」と言われていました。

不思議ですが、
私が楽しければなんかうまくいく。

私が私に優しくなれると
なんか知らないけれど、
まわりのひとも優しい気がする
というのを肌で感じるのです。


自分に寄り添い、
自分の気持ちを大事にしようとすると、
不思議とまわりがそんなに気にならなくなる。

だから目くじら立てることも減る。



どうしてそう思ったの?
なんで?それで?

と、知らず知らずにコーチングのエッセンスを
日常に取り入れていたんですね。
とても心地良いです。


ノートにも自然に、こうなりたいな、
こんな未来だったらいいなを
書けるようになった。

自分が少しずつ
愛おしく思えるようになった。


良いとこも、良くないところも、
腹黒い私もさみしんぼうの私も、
そうなんだねと優しく受け止める。


私が子どもの頃、母が厳しい人だったので、
私は、娘が不登校になったことを
母に知られるのが
怖くて怖くて仕方ありませんでした。

学校に行かせなさいよ!
と電話で言われた時は、私も

「やれることはやってる!
 学校に行くのは私じゃないのよ。
 どう言えばいいのか、
 どうしていいのか私だって分からない!」

と、吐き出したこともあります。

そうしたことで、
心の澱のようなものが解けたのでしょうか。

母との関係が優しくなれたのも不思議です。


学校には行くようになったけど、
夜遊びしている娘が
どうしても気になる私もいました。

何度か娘と話し合い、
心配しちゃうから
連絡入れて欲しいとお願いしました。

ママコーチのスクールが終わる頃には
娘との会話も穏やかになってきていて、
風通しがいいと感じられるようになっていました。 


今度は私が、娘に
自分の弱さも敢えて話すようにもなれました。

「フラの発表会があるけど、踊れないよ(涙)
 着る服もないし(涙)」

「仕事で、リーダーとバチバチ(怒)しちゃった」

「見て見て、今日さ胸に思いっきり
 コーヒーこぼしちゃって。
 新しいシャツなのに(涙)」

すると「ママ何やってんのよ~」と、
娘に呆れられることも(^^)


ある時私は、スクールの仲間と
半日お出かけをしました。

その日、二次会のカラオケまで繰り出し
午前様で帰宅した私。

私が帰ると娘が家にいて、
「おかえり。ママも遅くなる時があるんだね…」
と言われたことがあります。

「カラオケ行っちゃってさー、6000円もするんだね!びっくりしたわー」
と話すと、
「カラオケ?いいなぁ」と返ってきました。

そんな具合で、大袈裟だけど
私は私の人生を
生きれるようになったのです!


先日、娘の進級も無事に決まり、
この間初めて
通知表を2人で並んでじっくり見ては、

「がんばったねー、すごいねー」と
勇気づけの時間が持てました。

また「明日はバイトだから、早めに帰るわ~」と
言ってきたり(で、実際早く帰ることが増えた)

私1人で実家に泊まって
両親とゆっくり話したり

娘と一緒に推し活したりと、

ママコーチを始める前には
想像もつかなかった時間があるのがうれしいです!





Q4:最後に、愛川へのメッセージを自由におかきください。 

今の私は、習っているフラダンスで、
先生のようにしなやかで優しくて、
愛が溢れる踊りがいつかできるようになりたい。

自分の人生のいろいろなことを
すべて肯定してしまえるような体と心になりたい。

天に届くような踊りができたらいいなぁという、

私にとって最高の明るい未来を思い描いています!

娘のことを含め、まだまだいろいろな面で、
トライアンドエラーです。
やらかした~ということもある。

でも、1年前の自分より、
確実に今の方がずっと自分が好きだし、

寂しさの下に「あぁ実は悲しみもあったんだ」
と最近気づいたところです。


サポートコーチのまいちゃんが
いつだったか
ママコーチスクールのテキストを手に、

「このテキストは魔法のテキストだよ」
と言っていましたが、本当にそう思います。

ようこさんに会えてよかった~。
あの時ようこさんを選んでよかった~!!
ありがとうございます♪


Kさん 50代、16歳女の子のママ



いかがだったでしょうか?

子どもの問題を解決するには絶対に
ママ自身が自分と丁寧に
向き合えるようになる必要があります。


自分をおざなりにしていては
お子さんといい関わりなどできようもありません。

自分の気持ちを抑圧して
子どもの話を聞くことはできません。



でも、どんなに本を読んでも
自分の心の声を聞くことや
それまでの凝り固まった考え方を
リセットしていくことは一人では難しいと思います。

表面的に「こうするといい」なんて言動をしても
継続できません。


しっかりと自己基盤を整え
自分とコミュニケーションを取れるようになって
自分で自分を大切にできるようになったとき
そこから、子育ては大きく変化していきます!



ママコーチスクールでは

こういった子育てにおけるご自身の悩み、課題
どう解決していけばいいのか分からないことも

解決につながるコーチングと
コミュニケーションスキルを提供しています。

親子・家族関係の課題を解決する
アドラー心理学と
本格的なコーチングを使い

ママの悩みを解決し
望む親子関係を構築する
サポートをしています!


それだけではありません。


ママ自身の自己肯定感を育てる
ママ自身の人生を前向きなものにする
ママ自身の生きづらさを解放する
本格的な心理学も取り入れており

圧倒的な変化・成長を
手に入れて頂けます。



不登校でも、発達障害でも、
思春期でも、夫婦関係の課題でも・・・
できることは必ずあります。

手遅れなこともないし
早すぎることもない。

どうか人生や子育てに迷っていたら
ママコーチスクールの扉を
叩いてみてくださいね。

あなたの人生の中の一つの選択肢として、
そして幸せへのコンパスとして、
取り入れてもらえたらなって思います。

そんなママコーチスクールは
今年の4月から、第6期がスタートします。

3月でエントリー終了します!



わずか半年で一生モノの自己肯定感と
自分も人も幸せにする
圧倒的コーチングを手に入れる!

ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになるママコーチスクール

3月でエントリー終了します!

==========

*長年抱えている生きづらさを解消したい

*ネガティブ思考を手放したい

*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

*うまくいかない子育てをどうにかしたい

*家族コミュニケーションをよくしたい


そのほか


*本格的にコーチングを学んでみたい

*コーチングを仕事にしたい

*プロコーチとしてもっとスキルアップしたい

そういったことも実現します


卒業生たちの声はこちらからたくさんご覧になれます。

現在、無料オンライン説明会・個別相談会を実施しています。

ちょっとでも気になる方はお話を聞きにきてくださいね!

個別の質問・ご相談タイムあります。

もう一人で悩む時間は終わりにしてください。
全国どこからでも学べます。



■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

3月でエントリー終了します!

2024年3月13日(水)21時〜22時半
2024年3月15日(金)21時〜22時半
2024年3月19日(火)10時〜11時半
2024年3月19日(火)21時〜22時半
2024年3月22日(金)21時〜22時半
2024年3月23日(土)9時半〜11時
2024年3月26日(火)21時〜22時半
2024年3月27日(水)21時〜22時半
2024年3月29日(金)10時〜11時半

エントリー締め切り前、今期最後の説明会!
2024年3月30日(土)10時〜11時半
2024年3月30日(土)21時〜22時半
2024年3月31日(日)10時〜11時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



■その他の募集中の講座

【子育てコーチング3日間講座(入門編)】



講師:中内麻依子
DAY1:2024年3月29日(金)
DAY2:2024年4月12日(金)
DAY3:2024年4月24日(水)

詳細・お申込みはこちら


子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上


こんにちは!今日から3月ですね。

春まで、あともう一歩といった感じでしょうか。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師で日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。

今日は、先日5期生として修了し、現在、アドバンス講座に進まれて

まさにコーチ街道をひたむきに進まれている

めぐちゃんが書いてくださった記事を紹介します♡

現在、ママコーチスクールは第6期生を募集しており

3月が最後の説明会&お申し込み締切です。


それにあたり、ママコーチスクールの魅力をこれでもか!!

というくらい、全力全開で書いてくださっています❣️



しかもめぐちゃんは、ご自身がスクールで学ばれている期間、

その内容をすべてレポートとしてアップしてくださっています🤩

彼女の記事を読めば、説明いらないんじゃないか?というほど

詳細に綴ってくださっているので、

アドラー心理学やコーチングスクールに興味がある方は、

ぜひご一読ください!!




わずか半年で一生モノの自己肯定感と
自分も人も幸せにする
圧倒的コーチングを手に入れる!

ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになるママコーチスクール

3月でエントリー終了します!

==========

*長年抱えている生きづらさを解消したい

*ネガティブ思考を手放したい

*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

*うまくいかない子育てをどうにかしたい

*家族コミュニケーションをよくしたい


そのほか


*本格的にコーチングを学んでみたい

*コーチングを仕事にしたい

*プロコーチとしてもっとスキルアップしたい

そういったことも実現します


卒業生たちの声はこちらからたくさんご覧になれます。

現在、無料オンライン説明会・個別相談会を実施しています。

ちょっとでも気になる方はお話を聞きにきてくださいね!

個別の質問・ご相談タイムあります。

もう一人で悩む時間は終わりにしてください。
全国どこからでも学べます。



一生モノの自己肯定感と
圧倒的なコーチングスキルが手に入る
アドラー心理学に基づいた
ママに、子どもに、自分にコーチングができるようになる
ママのためのコーチングスクール

■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

3月でエントリー終了します!

2024年3月8日(金)21時〜22時半
2024年3月12日(火)10時〜11時半
2024年3月13日(水)21時〜22時半
2024年3月15日(金)21時〜22時半
2024年3月19日(火)21時〜22時半
2024年3月22日(金)21時〜22時半
2024年3月23日(土)9時半〜11時
2024年3月25日(月)10時〜11時半
2024年3月27日(水)21時〜22時半
2024年3月29日(金)10時〜11時半

エントリー締め切り前、今期最後の説明会!
2024年3月30日(土)10時〜11時半
2024年3月30日(土)21時〜22時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上

● 【感想35】自分の人生は自分で選んでいいんだと思えるようになりました

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。

今日は、前回の記事

当たり前のことができない我が子に厳しくしすぎてしまうあなたへ

の続きです。


子どもに「ちゃんとしなさい」と求めすぎていたのは、

自分自身がかつて「ちゃんとした子」で

頑張りすぎたり
周りの目を気にして我慢しすぎて生きてからだったと気づいたきりちゃん。

そんなきりちゃんが、ママコーチスクールに来て、どのような変化があったのか。

きりちゃんの実際の変化の声をご紹介します。(ご了承済)

Q1:スクールに参加する以前は、どんなお悩みを持っていましたか?

コーチングのことはこれまで別の場所で学んできたので、わかってきたけれど、ここからさらに土台となる自己肯定感をどっしり固めたい!頑丈にしたい!という想いがありました。



Q2:実際スクールに参加してみて、何が良かったですか?

悩んだり、迷ったり、モヤモヤを感じていて「もう…どうしたらいいやろう…」という状態でいる時間が激減したことです。

なぜなら、何か困り事や悩み事が発生した時に、今までは、外(ネットや本など)に答えを探しに行っていたけれども、ママコーチスクールへ参加したことで、自分の「どうしたい?」を探れるようになったからだと感じています。

外に探しに行っても、自分にとっての正解とは限らない上、探せば探すほど選択肢も増え、それがさらに迷いや悩みやモヤモヤを生む、ということが多々ありました。

一方で、自分の中に「どうしたい?」を探しに行くと答えはとってもシンプル。

その答えが見つかりさえすれば、あとは、方法をたくさん考えて好きな順に実行するだけ。

そういう"考え方の軸"ができたおかげで、「大丈夫!何とかなるなるー!」と思えることが増えました。

そのマインドが子ども達にも伝染したら嬉しいなって思っています。

他にも、コーチングのセッション練習が毎回あったことで、色々な人の価値観に触れることができたこともとても良かったですし、練習の積み重ねがセッションの上達にも繋がって、それが自信にもなったなって感じています。

良かったこと、盛りだくさんでした!



Q3:この半年、あなたはどんなチャレンジや行動、体験をされましたか?

「何が正解か」「どうしたらいいのか」
「自分が我慢すればor頑張れば丸く収まるならそうした方がいいんだろうな」という思考で行動を選ぶことが癖になっていたため、はじめは「本当はどうしたい?」を考えることが難しいと感じていました。

考えても、自分がどうしたいのかわからない…。

でも、だからこそ、「本当はどうしたい?」を感じるよう意識しました。

そうすることで、少しずつ、自分の感情に気づけるようになり、「自分の人生は自分で選べるんだな、選んでいいんだな」と思えるようになりました。

同時に、子ども達やまわりの人の感情の動きから、その人の大事にしたい価値観に気づくことができるようになったことで、相手への理解がより深められるようになったと思います。



Q4:特にあなた自身や、あなたの周り(ご家族、御相談者様など)に起きた良い変化があれば、教えてください。

自分の感情も、話を聴かせてくださった方の感情も、その感情に気づいてもらうことで、張り詰めていた心も力が入っていた体も緩むんだなぁということを何度も感じました。

気が張っていると、体にも力が入り、それが心身の消耗に繋がって、前を向くところまで力を回す余力がないけれども、緩むことで余力が生まれ、表情も柔らかく明るくなり、穏やかに軽やかに前を向いて進む力が生まれることを実感しました。

そんな変化を見て、私自身も心が満たされていることに気づきました。



Q5:どんな方にこのスクールをおすすめしたいですか?

悩んだり、迷ったりする時間が長いなぁ、何とかしたいなぁと思っている方にオススメしたいです。


Q6:最後に、愛川にメッセージがありましたら自由におかきください。

よう子さんに出会えたおかげで、元々全く無かったも同然だった自己肯定感や自分軸が育ってきました。これからも大事に育てて行きます。


そして、「自分の人生を自分で選んで行きます!!」と自分で取り組めそうな課題を前向きに見つけていく事ができました!!

たくさんのコーチング手法とコーチングマインド、そしてよう子さんから頂いた勇気づけの言葉、太陽の様な笑顔がこれからの私のお守りになると思っています!!

よう子さんに出会えて本当によかったです♪ありがとうございました!!

きりちゃん 40代、10歳・6歳のママ



その後のきりちゃんですが

「今はさらに自分に正直に心地よくのびのび過ごせるようになっている」とのことです✨

スクールが終わっても、それで終わりではなく、その後も効果が持続していて、随分、肩の力が抜けて過ごしています!もう(以前のようには)戻れません(笑)

とおっしゃっていました。

そうですよね。こんな生き方、指針、こころの持ち方を知ってしまったら、元になんて戻れませんよね(*^^*)

だから、ママコーチスクールの生徒さんの多くは、卒業されると、今度は自分がコーチングを誰かにして差し上げたい!

こんな生き方があるよって伝えていきたい!

と思われ、そちらに進まれる方が多いのです♪

愛の循環ですね❤️



さて、そんなママコーチスクールは4月から、第6期がスタートします。

もしも今、あなたが子育てや、子育てだけでなく

家族関係や、人間関係などで悩まれているのなら

コーチングがあればたいていのことは解決できます!

あなたの人生の中の一つの選択肢として、そして幸せへのコンパスとして、取り入れてもらえたらなって思います。

それが手に入るコーチングスクールがここにあります。

わずか半年で一生モノの自己肯定感と
自分も人も幸せにする
圧倒的コーチングを手に入れる!

ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになるママコーチスクール

3月でエントリー終了します!

==========

*長年抱えている生きづらさを解消したい

*ネガティブ思考を手放したい

*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

*うまくいかない子育てをどうにかしたい

*家族コミュニケーションをよくしたい


そのほか


*本格的にコーチングを学んでみたい

*コーチングを仕事にしたい

*プロコーチとしてもっとスキルアップしたい

そういったことも実現します


卒業生たちの声はこちらからたくさんご覧になれます。

現在、無料オンライン説明会・個別相談会を実施しています。

ちょっとでも気になる方はお話を聞きにきてくださいね!

個別の質問・ご相談タイムあります。

もう一人で悩む時間は終わりにしてください。
全国どこからでも学べます。



一生モノの自己肯定感と
圧倒的なコーチングスキルが手に入る
アドラー心理学に基づいた
ママに、子どもに、自分にコーチングができるようになる
ママのためのコーチングスクール

■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

3月でエントリー終了します!

2024年2月9日(金)21時〜22時半
2024年2月15日(木)10時〜11時半
2024年2月20日(火)10時〜11時半
2024年2月22日(木)21時〜22時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上


● 当たり前のことができない我が子に厳しくしすぎてしまうあなたへ

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。


あなたは、お子さんに「ちゃんとすること」「頑張ること」を、求めすぎていませんか?



求めている1つ1つは
小さなことのように思えるかもしれません。


「言われたことはやろうね」

「やるべきことはやろうね」

「順番は守るべきでしょ」

「友達には親切にしなさい!」

「先生の話を聞くのは当たり前でしょ?」

「宿題は頑張ろう!!」


これ、全部当たり前みたいなことですよね?



その「当たり前」を
子どもに教えるために

あなたは気を張り
子どもを見張り

必死になって躾けていませんか?

わたしはそうでした。


この子が幸せになるためには
この子が社会の中で
ある程度のことは
できなければいけません。


生活習慣
友達関係
健康管理


この子がそれらを身につけるためには
ママが必死に
教え込むしかない。


そう思っていました。



でもいくら頑張っても
うまくいかない。


子どもはぎゃんぎゃん泣いたり反抗したり・・・


空まわりで自分自身が
苦しくなる一方です。


そのうち、何度言ってもできない我が子に
怒鳴ったり、脅したり、


挙げ句の果てには、
軽蔑のような気持ちまで
生まれてしまうことに自己嫌悪・・・



これはあくまでも、わたしのことですが
多かれ少なかれ


ママたちにはわかってもらえる
心境ではないでしょうか?



でね、どうしてこんなことに
なってしまうのか・・・

今日はお伝えします。


当たり前のことができない我が子に厳しくしすぎてしまうあなたへ

 


子どもにちゃんとを求めすぎてしまうのはなぜか?


それはね


あなたが、
ちゃんとできて
我慢する人だからです。



例えばあなたは
小さい頃から思慮深く
優等生気質だったかもしれません。


周りの空気をよんで
いい子でいられる子。


ちゃんとするのが当たり前の子。



そであれば、
我が子にそれを望むのも
当然です。


もう1つの傾向は
その逆もあります。



あなたが自由奔放で
あまりちゃんとできない子だったことで
親にはいつも怒られていた。


うんざりされたり
がっかりされたり・・・


そんな自分のような大人にしてはいけないと
我が子には「ちゃんとする」ことを
求めてしまうケース。




いずれも、あなた自身に
理由があるんです。



問題なのは目の前の子どもではなく
あなたの「こころの状態」です。



さて、今日は前者の代表のような方だった
ママコーチスクール生の
きりちゃん(ニックネーム)のお話をご紹介します。


彼女のエピソードを通して


日頃

「ちゃんとすることを頑張りすぎてしまう」ママや
「我慢しやすい・しすぎている」ママ


読んで、何かひろって頂けたらなって思います。



今回の記事を書くにあたり、
ご本人の了承は頂いています。



きりちゃんは、
ご自身の変化をこうして発信することで


「これから先、必要な方に届くなら
・・・お役に立てるのなら、
これ以上に嬉しいことはありません!」


と、快諾してくださいました♪


きりちゃん、本当にありがとう!


さて、ここからがきりちゃんのSTORYです。


******


きりちゃんは、子どもの頃から、
自分の気持ちをおさえ、
我慢をたくさんしてこられた方でした。



それはご本人もおっしゃっていたのですが、
幼少期からの育てられ方に起因していました。



お母さんの期待を背負い、
お母さんが望む「いい子」でいようとしたきりちゃん。


いい子でいるために、期待に応えるために、
勉強も頑張ったし、優等生で居続けました。


その結果、彼女はいつしか、
常に周りの目を気にし、
周りが望む自分でいようとしました。


周りの人からは、
”いつも明るくて元気だよね”とか、
”悩み事無さそうでいいよね”とか
言われることが多かったので、

自分の本当に気持ちも言えません。



まわりが持っているイメージと、
ご自身が感じている自分との違いにも戸惑ってしまい・・・



まさに、顔で笑って、心で泣いて・・・
自分が我慢さえすれば、
丸く治るのなら我慢すればいい。



そんなふうに生きるようになっていたのです。




周りの目を気にし、周りに合わせ、
誰かの期待に添う役回りを演じてきたので、


「自分がどうしたいのか」

「自分は本当はどう感じているのか」

そんな答えはわからず

「どうしたらいいの?」と、
周りに答えを探してしまうのでした。



周りに正解を探すので、
本やネットの情報を得ては
そうしなければと頑張る。


他人の気持ちを優先して、
自分は我慢をする。


結局そのループから抜け出せないので、
気がつくと、きりちゃん自身の
自己肯定感がグラグラだということに、
気が付かれたのです。



そんなきりちゃんは、
かつて先生業をやっていたこともあり、
子どものことが大好きでした。



子どもの笑顔に支えられ、
いつも心から子どもたちを応援していました。


そしてご自身も母親になり、
本当に本当に子育てを大切にされていました。


常日頃から、我が子だけでなく、
たくさんの子どもたちの
笑顔を生み出したいと思っていました。



子ども達の自己肯定感を育て、
心から笑えて、
幸せに生きていける子どもたちを
育てたいという夢を持っていました。



漠然とした夢なので、
どうすればそれが叶うかはわからないけれど・・・


いつかそんな仕事ができたらいいのに、
と思っていたそうです。




しかし・・・!です。



そんな素晴らしい夢を
持っていたにも関わらず、

ご自身の子育てで、
彼女は悩んでいました。



数年前まで、子どもにも"ちゃんと"を強いてしまうし、
自分も"もっとがんばらなきゃ"と追い込んでいました。



けれども一生懸命がんばっているのに、
なぜか上手く行かない。

子どもも自分もしんどくなるばかり。

子どもの自己肯定感はおろか、
自分自身の自己肯定感がグラグラなことに気づかれたのです。




そんな中で、きりちゃんは
アドラー心理学やコーチングに出会い、
学び始めたことで、

自分も子どもも
気持ちよく過ごせることが最優先だと、
一気に方向転換!



少しずつ穏やかに過ごせるようになってきたところで、
本格的にコーチングを学ぼうと、
最終的にママコーチスクールの門をたたかれました。



ママコーチスクールでは、
カリキュラムの前半、
がっつりと自分自身に向き合う作業があります。



人生を棚卸しし、
自分を知り、受け入れ、
自分軸を作る。



その作業をしていく中で、
きりちゃんは本当に
大きな変化を遂げられました。



そんなきりちゃんの実際の変化の声は、長くなったので次の記事でご紹介します。



一生モノの自己肯定感と
圧倒的なコーチングスキルが手に入る
アドラー心理学に基づいた
ママに、子どもに、自分にコーチングができるようになる
ママのためのコーチングスクール

■ママコーチスクールBASIC
【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

3月でエントリー終了します!
2024年2月5日(月)10時〜11時半
2024年2月9日(金)21時〜22時半
2024年2月13日(月)10時〜11時半


1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会



子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」






友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡


講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上


● 牡蠣フェスで長男が食中毒になったときの話

こんにちは、愛川よう子です。

今日はめちゃくちゃプライベートなお話しです。

タイトルの通り、我が家の高2長男が、先日上野でやっていた牡蠣フェスで「食中毒が出た」というニュースの、まさにその一人になりました(^^;)



牡蠣フェスに行ったのが1月8日(月)のこと。

学校のお友達と二人で、出かけていきました。

(今時の男子高校生がなぜ二人で牡蠣フェスに行くのか?そこからやや疑問だが・・・)

それこそ行く前にも、「牡蠣ってあたるのかね?」とか「私以前、ちゃんとした牡蠣を出す飲み屋さんで食べて、あたったことがある」とか、わちゃわちゃ話してたんです。

でもまあ、まさかあたると思って食べに行かないですよね。

食べてきたその日、どうやら5千円近くも使って、生牡蠣やら何やら、食してきたようです。

私「どうだった?」

子「うん、おいしかったよー!」

私「何が一番おいしかった?」

子「○○の生牡蠣かな〜」

私「いいな〜。にしても5千円も食べたの!?贅沢だわ!私も行きたかった〜」

なんて会話をしておりました。


そして、その日も翌日もピンピンしており、翌日火曜日の学校の始業式にも行きました。

し・か・し。

様子がおかしくなったのは、火曜の深夜(正確には日付が変わった水曜日)。

真夜中、私が寝ている部屋の扉を開けて、長男が顔を歪めながら

「やばい、お腹がいたい・・・もう何度もトイレ行って、下してるし、吐いてる(TT)」と訴えてきます。

でもほんとごめんなさい、あまりにも眠すぎて、うっすら目をあけて

「う〜〜〜ん・・・・だいじょう・・ぶ?ごめん、でも何もできない・・・薬のんだら・・・?」

と言ったきり、また眠りに落ちてしまいました。



そして翌朝・・・起きて、ベッドから出ると、廊下や長男の部屋の電気が煌々とついています。

「つけっぱなし!」とムッとしながら部屋をのぞくと、ベッドはもぬけのから。

長男がいません。

え?と思い、リビングにいくと、リビングのソファでぐったりと寝ているではないですか。

私は、考えをめぐらせ、もしもこれがインフルとかウィルス性とかだったらまずいなと思い、まずは朝イチで、トイレ掃除と除菌をしました。

その後、リビングに再びいき

「おはよう!ちょっと!ここで寝ちゃったの?」と長男を揺さぶって起こしました。


すると彼の顔色は悪く、

「むり・・・何度も何度も吐いて、下痢して、明け方までトイレの前で寝そべってた・・・学校いけない」

というのです。

私「大丈夫!?熱は?」

牡蠣フェスのことはすっかり忘れていたので、最初はインフルエンザか?コロナか?と慌てたのですが、熱はどうやらない様子。

う〜〜ん・・・どうしたものか・・・と思った時、は!!と牡蠣のことを思い出しました。

私「牡蠣があたったんじゃないの!?あれ、でも昨日は全然平気だったよな・・・それとも昨日、学校帰りに何か食べた?」

子「食べてない・・・」

私「でもな〜24時間以上経ってるから牡蠣ってわけじゃなさそうだよね〜」

子「いや、調べたら潜伏期間12時間〜48時間だって・・・」

私「それじゃん!!」

というわけで、ほぼ牡蠣だと確定しました。


でも、長男の具合が悪すぎて、病院にすら行けない様子です。

改めて調べると、牡蠣にあたったら出すしかなく、あとは脱水症状などに気をつける程度しか、やれることはなさそうです。(整腸薬とかは飲んでも良さそうですが)


私「わかった、学校は休もう。ところで一緒に行ったT君は!?ちょっとLINEしてみて!!」

一緒にいった友達も同じ症状なのではないか、もしそうだったら確定できるなと思いました。


けれども・・・夕方LINEの返事がきたけれど、T君は症状もなく、普通に学校に行けているとのこと。

「え〜〜?なぜ??」と思いました。


はじめ、牡蠣にあたっただけなら家族にはうつらないだろうと思っていたのですが、そうではないようです。

ネットで調べると、牡蠣にあたるとノロウィルスなどの可能性が大きいので、うつるリスクがあるとのこと。

朝イチでトイレ掃除して良かった!とまずは一安心。

家族にうつらないように気をつけなければ・・・



そして私が今回もう1つ驚いたのは、寝込んでいる長男が、ほぼ最初の深夜のトイレで出し切ったのか、それ以降、あまりトイレに駆け込むことはなかったものの

まるまる2日間、ソファで意識をうしなったように、寝続けたことです。


当然私たちは、普通に日中生活しているし、テレビをつけたり、食事をしたりしているのですが、本気で起きません。

朝の会話をしてから、次に目を覚ましたのが夕方の17時くらい。

その時に、経口補水液をなんとか飲ますと、またそのまま眠りました。

そして夜になり、私たちが寝る24時を回っても、目を覚ましません。

なので、そのままわたしも就寝(水曜の夜)


翌朝の木曜。前日と何も変わらない様子で、ソファで寝続ける長男。

またも経口補水液を飲ませる。

そしてまた眠りにつく。


これこそ「こんこんと眠る」と言った感じ。


やっと次にしっかり目をあけたのが、木曜の18時くらいでしょうか。

私「お腹すかないの?何か食べないと・・!」

子「食べれるかわからない・・・」



その頃には、お腹の痛みはほぼないようですが、食べていないせいもあり、動けない。力が出ない。

そこでなんとかお粥だけはお茶碗一杯分だけ食べさせ、経口補水液を飲ませ、整腸剤ものませ・・・

やっとその日の夜は、自分の部屋のベッドに移動することができ、体調も落ち着いてきました。

とはいえ、翌金曜も、体力が回復していないので、学校は欠席。

新学期、始業式にいっただけで、丸3日おやすみすることとなりました。

金曜のお昼ご飯にはうどんも食べられ、体ならしに、犬の散歩にも出かけられました。

明日(土曜)から、やっと学校行けそうだね!

なんて話していた矢先、ネットニュースで「上野の牡蠣フェスで食中毒」という文字が飛び込んできました。

思わず「これだーー!!」と長男に報告。

そして原因が「牡蠣バター醤油焼き」とあったので、長男に確認したら

「牡蠣バター醤油食べた」と言いました。はい、確定!

ちなみに一緒に行ったT君は、これは食べなかったそうです。


長男いわく「焼いてるのに半生だったから、微妙な味だったんだよね〜」と。


ニュースで、人数把握のため、HPで問い合わせを受け付けている、とあったので、早速「牡蠣バター醤油を食べて食中毒になりました」と送信しましたが・・・

特に自動返信メールがくるわけでもなく、その後も何もありません。

そういうものなのかな?


というわけで、我が家の食中毒事件について、記録しておきました。

牡蠣ってあたると本当に辛いですよね。

わたしも数年前にやってるので、わかります。

わたしなんて、牡蠣を専門に出す居酒屋で、手を消毒しながら食べたにも関わらず、一緒に食べたママ友ふたりも含め、全員、翌日、嘔吐下痢で動けませんでした。


でもさ、牡蠣って当たる可能性を含んでる食材じゃないですか。

なぜか自己責任みたいな暗黙のルールありません?

あたっても、そのお店に「あたったんですけど!怒」とか連絡いれようと思わなかったし、今回も

「きっと牡蠣フェスの牡蠣に当たったに違いない」と思っても、だからといって問い合わせしようという発想にならなっかったんです(><;)

そのあたりのことはよくわからないけれど、きっと自己責任の範疇なのかな?やっぱり。

なので、くれぐれも気をつけましょうということかな。

いや、気をつけようもないんだけど、ぶっちゃけ・・・



でもわたしは、あれから牡蠣を食べれなくなったかというと、そんなこともなく、懲りずに生牡蠣とか食べたい人で〜す♪


今日は久しぶりに何の役にも立たないプライベートな記事でした(^^;)

ではでは。


子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」








一生モノの自己肯定感と
圧倒的なコーチングスキルが手に入る
アドラー心理学に基づいた
ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになる

ママコーチスクール
無料説明会・個別相談会(オンライン)実施中


【オンライン無料説明会・個別相談会日程】

2024年2月5日(月)10時〜11時半
2024年2月9日(金)21時〜22時半
2024年2月13日(月)10時〜11時半


日程の個別リクエストも承っています。
▼ ▼ ▼
https://bit.ly/2XcSoN8

 



■ママコーチスクールBASIC
オンライン説明会実施中

1300名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール


*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい


一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
ママコーチスクール詳細・無料説明会




友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡



講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4300時間以上


● 現状から抜けだし、来年こそ突き抜けたい方は読んでください

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。

2024年もよろしくお願いします!


先日、コーチングの大師匠
平本あきおさんと対談させて頂きました

***********************************************
【全ママさん必読本!】
自己肯定感が根底から変わる!
アドラー流「感情マネジメント」~ゲスト 愛川よう子

***********************************************
 


 
単なる本の紹介動画ではありません!
 
私の幼少期の頃からのリアルストーリーや
(小学生時代の親の離婚・いじめ・中受・就職・結婚・会社員時代の恐ろしい話・子育ての挫折・・・)
 
自己肯定感の低さにまで話がおよび、
そこをどう乗り越えてここまで来たかなど、
本だけではない濃ゆ〜いお話もしています。
 
ぜひ、みて頂けたら嬉しいです!

 
さて、今日の本題です。
 
先日、継続クライアントNさんとのセッションで
2023年の振り返りワークと、2024年の目標設定をしました。


そもそもNさんとは、2023年の1月(ちょうど1年前)に出会いました。

彼女は某楽器のアーティストさんで、
その音楽の先生でもあります。


お教室運営をされながら
個人の演奏会やグループでの活動など
様々な演奏活動をされている方です。



この1年、毎月セッションを重ね
アーティストとしての彼女や
先生としての彼女


ご自身の社会的な課題や
内面的な課題と向き合い
一歩ずつクリアにしていかれました。


年末年始のセッションでは
クライアントさんの1年間の出来事を
丁寧にピックアップし、

ご自身にとってどんな1年だったかの
タイトルをつける作業をしました。

(6P程度のワークシートをご提供しています)


忘れてしまったような出来事も
しっかりと思い出し
どれだけ頑張ってきたのか


この経験は自分にとって
何をもたらしてくれたのか

次にどうつながるのか


自己肯定感があがると同時に
来年へのモチベーションも
ぐんと上がる、そんな時間でした✨


そして迷わず2024年も、1年間の
継続セッションをお申し込みしてくださいました。



Nさんは振り返りの中で、
継続コーチングを受け始めたことが
間違いなく人生の転機となり

2023年のベスト1のトピックだったと
言ってくださいました(^^)



この時間があったからこそ
一人ではできなかったことが
できるようになり


まだまだこんなに成長できることがあるんだ
自分には伸び代があるんだと気づけたし、
行動できたとおっしゃっていました。




もし私のブログを読まれていて、
今後、ご自身のビジネスを立ち上げていきたい
好きなことを仕事にしていきたい

そんな方は、迷わず継続のサポートを
受けてくださいね。
(私のに限らず信頼できるメンターをお探しください)


こんな言い方をするのは
ちょっと申し訳ない気もしますが
正直、自分だけの力で進めるレベルは
たかが知れています。


起業や目標達成したいという中で
自分一人で
ネットで見つけた方法をやりくりし


不安や葛藤を抱えながらも
その課題をクリアにし
モチベーションをキープしながら


自分のやっていることの
振り返りや改善ポイントを見つけ
行動を継続する。


それを本当に一人で
できるのでしょうか?

少なくとも、私は難しかった。


本当にね、自分の頭の中だけで進めても
限界がきました。


それは集客の限界、収入の限界、
これ以上何をどうしたら成長できるのか
わからなくなった。


でも現状維持がしたいのではなく
もっと成長したい。

もっと多くの方に出会って、
自分のできることで、その方を幸せにする仕事を広げたい。



その思いが譲れなかったので
継続コーチングや、コンサル、起業塾など
毎年投資を続けてきたからこそ
10年間、成果を出しながらやってこれました(^^)



なので、本当に成果を出したい方は
来年こそ、一人で頑張るより
あなたにあった成長環境に
身を置いてくださいね!


そのためにも、まずは
自分自身の2023年をしっかり振り返りましょう。


振り返ることで、
来年もただ今までと変わらない
毎日を過ごしていくのか


それとも、2024年こそ
望む1年を過ごすのか
それはあなたしだいです。



あなたの望みを叶えていくためには
自分自身の大切な価値観に気づき

自分軸にそったあなたらしい目標を見つけ
自分らしく行動していくことが大切です。


そんなコーチング的
人生を変えるビジョンワークの
イベントを開催します。


人生を変えるコーチング的
振り返り&引き寄せワークショップです。



2024年1月18日と20日に
オンラインで開催します。



このワークショップは
あなたの大切な価値観を導き出し
あなたらしい
あなただけの無理ない目標を設定できます。


これまでの参加者様からも

 
「ワークショップ、めちゃめちゃ×10000 良かったです!」

 
「去年も(参加して)充実した1年になったので、楽しみに参加しました。
 あらためて自分がどんな暮らしを過ごしたいか、考えるきっかけになりました。」

  
「引き寄せワークの凄さをすでに実感しました。」

  
「目標設定ではよう子さんがヒントをくれるので、自分一人では思いつかないことも書きだせました。」

  
「改めて、自分の大切にしているのもが分かりました」

  
「書いたこと全部叶えちゃいました!」


などなど、たくさんの嬉しい感想を頂いています♡


ママコーチスクールの生徒さんで
現在不登校ママのサポートをしている
彼女のブログでも紹介してくれています♡



あなたの願いを叶えることをしよう
 

あなた一人ではできない
愛川が導く、スペシャルなコーチングのワークにそって

しっかりと今年を振り返り
あなたの望む未来を描き、引き寄せていきましょう!




専業主婦さんも、ワーキングマザーさんも、
どなたでも参加できます♪


特に、2024年は飛躍したい
自分らしい仕事もしていきたい方にはおすすめです♡

 



中でもすでにコーチ業やそれを志している方は
絶対に必要な時間です。


コーチはそもそも
クライアントさんの
振り返りや目標設定を促すお仕事です。

 
それなのに自分自身の
振り返り&目標設定をしないのは
正直ちょっとありえないですよね(^^) 
 

詳しい様子をご覧になりたい方は
過去の開催レポや
参加者さんの感想が
こちらからご覧になれます

【開催レポ】初めて自分が好きと思えましたー!!


1/18・1/20 オンライン開催
2023年を振り返り、2024年を思い通りに引き寄せるワークショップ




毎年満席になる人気ワークショップで
ここから人生が変わり始めた方、多数です!



来年、飛躍したい!
来年、実現したいことがある!
来年、今までの自分を超えた世界にいきたい!



そんな方は、ぜひこのワークショップに
参加してください♪



人生を変えるきっかけに
なりますよ!



こんな感想もいただいています
●たった10日間で引き寄せました♡



あなただけの2024年の
人生設計をしにいらしてね♡

1/18・1/20 オンライン開催
2023年を振り返り、2024年を思い通りに引き寄せるワークショップ



詳細はこちら




子育てのイライラ・怒り・不安は手放せる!
ママの自己肯定感がグンと高まる アドラー流「感情マネジメント」







■ママコーチスクールBASIC
オンライン説明会実施中

1300名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール


*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい


一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
ママコーチスクール詳細・無料説明会




友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡



講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4300時間以上


● 【感想34】子供の一挙手一投足に目を光らせ怒鳴り散らしていた

こんにちは。

ママのためのコーチングスクール主宰
公認心理師
日本親子コーチング協会理事の愛川よう子です。


主宰しているママコーチスクール、先月第5期が終了しました。





ママコーチスクールに通われているママたちのお子さんの年齢は、様々です。

0歳〜上は20代まで、コーチングを始めるのに、お子さんやママの年齢は関係ありません(*^^*)

子育ても人生も、いつからだって「今ここから」です。

お伝えしているアドラー心理学✖️コーチングはどの年代、どんな悩みにも万能です✨

今日は、思春期真っ盛りの双子ママの声を紹介します。(ご了承済)

Q1:スクールに参加する以前は、どんなお悩みを持っていましたか?

子供の一挙手一投足に目を光らせ、自分の思い通りになっていない事にはヒステリックにわめき、イライラしない本を片手にイライラしないお茶を飲みながら子供を怒鳴り散らす。

周りの目や「母親ならきちんと教育しなければダメ親だ」という実母からの言葉が脳内リフレインしている状態。

なぜ子育てハウツーの本を読んだり知識を得ても気持ちが切り替えられないのか、イライラし続けるのか、どうしたら怒鳴る親にならずにすむのか、迷い悩んでいました。



Q:実際スクールに参加してみて、何が良かったですか?

一言では言い尽くせない程、密度の濃い講義内容。

そして講義に伴い講義中に実践練習をする事で学んだ内容を実感できた事。

拙いなりにも学んだコーチングスキルを実生活で活用する事ができた事。

また子育て中の悩みを抱えた同期と出会い、共感したり勇気付けしあえる心の支えができた事。



Q:この半年、あなたはどんなチャレンジや行動、体験をされましたか?

まず、自分の考え方を見直す事にチャレンジ。

モヤモヤする出来事が起きるたびに、これまでは「〜じゃなきゃダメ」「〜すべき」と凝り固まっていた価値観を手放せるか否か考え、ビリーフの書き換えをする。この繰り返しをし続けてみました。

すると大抵の事は違う角度からも考える事ができるのだと気がつく事ができ、随分気持ちが楽になる日が増えました。

また個人セッションも含め、実母との関係についてもプロコーチに支えてもらいながら課題の分離やポジションチェンジなどを体験してみました。

実母との関係を他者に話し更に自分の内側にあるものと向き合うのはとても勇気のいる事でしたがチャレンジする事ができました。



Q:特にあなた自身や、あなたの周り(ご家族、御相談者様など)に起きた良い変化があれば、教えてください。

課題の分離を知り実践する中で、家族の身の回りに起きる事=自分ゴトとして捉えなくなり、俯瞰して考える様に意識した時は、出来事にいちいち反応(イライラ含め)しなくなり冷静にみれる様になりました。

また、子ども達と対話する時も自分がどう在りたいか、どうなったらいいかを考える様にしたら、冷静に声がけする事ができ子どもたちが「本当はね・・・」と胸の内を話してくれる出来事があり、自分の在り方次第で好転するのだなと実感しました。



Q:どんな方にこのスクールをおすすめしたいですか?

・子どもに怒鳴ったりイライラしっぱなしの方

・いろいろな子育て指南本を買って読んでいるのに、実践できないでいる方

・漠然とやりたい事があるけれど、なかなか行動に移せない方

・周りの目や評価を気にして生きている方

・何が原因かわからないけれど子育てが辛いと感じている方  

などなど・・・


Q:最後に、愛川にメッセージがありましたら自由におかきください。

よう子さん、8回の講義は大変濃厚でした!!

毎回とにかく必死に講義を聞いて、思考を巡らせ自分自身と向き合う時間でもありました。

コーチングとは何かわからないスタートでしたが、初心者でもしっかりと理解でき心に刻める言葉でわかりやすく導いてくださったので、ハードな講義内容でしたが、ハードルを高く感じずに、寧ろ「これ、やってみよう!」と自分で取り組めそうな課題を前向きに見つけていく事ができました!!

たくさんのコーチング手法とコーチングマインド、そしてよう子さんから頂いた勇気づけの言葉、太陽の様な笑顔がこれからの私のお守りになると思っています!!

よう子さんに出会えて本当によかったです♪ありがとうございました!!

Mさん 40代、9歳男女の双子のママ

Mさんのお子さんは、これから中学受験の時期に入っていきます。

思春期と中学受験って、本当に大変な時代です(^^:)

我が家もコーチングがあったにも関わらず、修羅場になったこともしばしば・・・

だけれども、コーチングがあったからこそ、その修羅場を潜り抜け、家族の絆をこれまで以上に強く結び直すことができたし、

幸せな結果を手にすることができました!

そんな大事な時期になるこのタイミングで、Mさんがコーチングに出会えたことが本当に良かったです♪

これからMさんを中心に、コーチングコミュニケーションを活用しながら、厳しい中学受験を乗り越えていかれるでしょう✨

Mさん、応援していますね!



さて、そんなママコーチスクールは来年4月から、第6期がスタートします。

もしも今、あなたが子育てや、子育てだけでなく

家族関係や、人間関係などで悩まれているのなら

コーチングがあればたいていのことは解決できます!

あなたの人生の中の一つの選択肢として、そして幸せへのコンパスとして、取り入れてもらえたらなって思います。

それが手に入るコーチングスクールがここにあります。

わずか半年で一生モノの自己肯定感と
自分も人も幸せにする
圧倒的コーチングを手に入れる!

ママに、子どもに、自分に
コーチングができるようになるママコーチスクール

==========

*長年抱えている生きづらさを解消したい

*ネガティブ思考を手放したい

*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

*うまくいかない子育てをどうにかしたい

*家族コミュニケーションをよくしたい


そのほか


*本格的にコーチングを学んでみたい

*コーチングを仕事にしたい

*プロコーチとしてもっとスキルアップしたい

そういったことも実現します


卒業生たちの声はこちらからたくさんご覧になれます。

現在、無料オンライン説明会・個別相談会を実施しています。

ちょっとでも気になる方はお話を聞きにきてくださいね!

個別の質問・ご相談タイムあります。

もう一人で悩む時間は終わりにしてください。
全国どこからでも学べます。



一生モノの自己肯定感と
圧倒的なコーチングスキルが手に入る
アドラー心理学に基づいた
ママに、子どもに、自分にコーチングができるようになる
ママのためのコーチングスクール

今年最後のチャンス!無料説明会

2023年12月27日 10時半〜12時
詳しくはHPをご覧下さい。
▼ ▼ ▼
https://bit.ly/2XcSoN8

 



■ママコーチスクールBASIC
無料体験会実施中!

1400名以上のママの悩みをサポートしたプロが伝授する、アドラー心理学に基づいたコーチングで
女性の3大悩み「子育て・パートナーシップ・仕事」を解消し
わずか半年で一生モノの自己肯定感と、自分も人も幸せにする圧倒的コーチングスキルを手に入れる

ママのための MUSE(ミューズ) ママコーチスクール
オンラインクラスも開講中!

*子育て・家族コミュニケーションをよくしたい
*コーチングを学んでみたい、スキルアップしたい
*幸せを感じながら自分らしい人生を生きたい

一生物の自己肯定感と、自分も人も幸せにできる圧倒的コーチングを手に入れることができる本格的コーチングスクールです。
詳細・無料説明会




友だち追加

LIVE情報、先行公開情報や期間限定プレゼントなど実施しています♡



講座や新規セミナー、ワークショップの先行案内・優待などは全てこちらの無料メルマガから行っています。


また、あなたが生きやすくるためのヒント、すぐに実践できる方法などもお伝えしています。ぜひご登録ください。

無料メールセミナーご登録はこちら




*ママコーチスクールを掲載していただきました!!*


(AERA with Baby 2021年春号)


アドラー心理学に基づいたコーチングでわずか半年で一生モノの自己肯定感を手にいれる!ママコーチスクール

無料メルマガ「ママの心と子育てがどんどん楽になる、信じる子育て!」ご登録
無料メルマガ「ビジネスゼロから始める子育てコーチで、愛され選ばれるママ起業の秘訣」 
ご相談メニュー
ママのためのコーチングスクール
お客様の声
愛川よう子 オフィシャルHP
お問合わせフォーム(ご予約ではありません)


子育ての不安イライラ解消、しつけの悩み、夫婦関係修復、ママの起業相談など累計セッション4000時間以上