【岡山散歩】朝鮮通信使をたどる 牛窓本蓮寺 | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

朝鮮通信使をたどる 牛窓本蓮寺

 

 

2日目

岡山駅→邑久(おく)駅→バスで牛窓 本蓮寺下で下車

 

 

ついに本蓮寺に到着!

江戸時代12回やって来た朝鮮通信使

対馬止まりだった12回目を除き一行は毎回牛窓に宿泊あるいは寄港しました

 

 

ここ本蓮寺には4回 三使(正使・副使・従事官)が宿泊

現在は朝鮮通信使遺跡として国の史跡に指定されています

 

 

境内に向かいます

現在住職は住んでいないとのことですが 国の史跡でありながらこの老朽化…TT

胸が痛みました

 

 

本堂 1492年再建 国の重要文化財

 

 

 

祖師堂 県の重要文化財

 

 

 

番神堂 国の重要文化財

 

 

 

内部の3つの祠は室町時代後期の建築

 

 

 

三重塔 1690年創建 県の重要文化財

 

 

 

 

境内からは通信使の船がやってきたであろう海が見えました

 

 

入口に戻ります

 

案内板はありませんでしたがこちらが客殿かな

 

 

重要文化財でありながら訪れる人もなく どこか寂しい本蓮寺でした

 

 

朝鮮通信使に随行した絵師が描いた江戸時代の牛窓

左に見えるのが本蓮寺かと

この絵の場所にやっと来ることが出来ました

 

예전부터 오고 싶었던 우시마도

드디어 찾아왔습니다! 

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

朝鮮通信使をたどる 漢城から釜山へ

朝鮮通信使をたどる 釜山の永嘉台&朝鮮通信使歴史館

朝鮮通信使をたどる 対馬へ

朝鮮通信使をたどる 対馬の宗家と雨森芳洲

朝鮮通信使をたどる 命がけの航海

朝鮮通信使をたどる 川越唐人揃い

朝鮮通信使をたどる 江戸の入口・品川宿と沢庵和尚

朝鮮通信使をたどる 日光東照宮

 

 

 

 


ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ