日本唯一の八方除け 寒川神社で気持ちスッキリ!
前々から行きたかった寒川神社に行ってきました
社寺に詳しい友人も名前をあげていた神社なのでとっても楽しみにしていました
本来は一人で行くつもりだったけど前日にハピから『明日何してる~?』と連絡が来て 寒川神社に行くことを伝えると『私も行くーー』と即決 ハピは本来仕事がある日だったので呼ばれたのかも (ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧
埼玉から車で走ること2時間
まずは参集殿のレストランでランチをいただき
いよいよ三の門からお邪魔します
参道を通り神様に近付いていくこの瞬間から気持ちいい
手水舎
神門には干支にちなんだ蛇と弁財天があしらわれていました 立派ですね~
蛇は弁天様のお使いなんですって
狛犬も堂々としたたたずまい
いよいよ社殿へ
ご祭神
寒川比古命(さむかわひこのみこと)
寒川比女命(さむかわひめのみこと)
全方位からの悪事災難を取り除く国内唯一の八方除け神社であり 相模国一之宮
これはすごい! 心を静めお参りしました
御祈祷を受けた方は社殿奥にある神嶽山神苑(かんたけやましんえん)にも冬季以外入ることができます
八方除け神社らしく 天体観測する渾天儀(こんてんぎ)のレプリカも
なんだか気持ちがスッキリ♪
安全運転で帰りました
사무카와신사는 일본 유일의 팔방 수호신으로 방위에서 유래하는 재난을 제거해줘요
ブログの応援ありがとうございます!