午前中は散歩に行こう!培材学堂から梨花女子高  | 韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

韓国語&韓国旅行 てんこ盛り日記♪

ぶらぶら街歩きが好きな韓国旅&お出かけ備忘録
「CMで韓国語」は100%正しいとは限りません

 

2025年1月極寒のソウルひとり旅 3日目

 

 

ベジェ学堂歴史博物館を後にして

 

 

再び貞洞(チョンドン)第一教会方向に戻り

 

 

 

左に曲がりました

 

 

 

右に見えてくるのが1995年に開館した国立貞洞劇場

伝統芸能など外国人でも気軽に鑑賞できる劇場で この貞洞劇場の前身が円覚社です

 

 

 

さらに進むとまたもや歴史を感じる新亜日報社別館

1930年代~ アメリカのミシン会社シンガーの社屋としても使われました

 

 

 

そして左には梨花(イファ)博物館(梨花女子高シンプソン館)と

 

 

100周年記念館

 

 

 

 

なぜ入り口前に下馬(偉い人でもここから先は馬から降りることを知らせるもの)があるのかしら

もしかしてこの門は徳寿宮(トクスグン)と関係がある?と思って調べたらやはりそうでした!

この辺り一帯は慶雲宮(大韓帝国 純宗の時に徳寿宮と改名)の敷地だったようです

 

 

 

ちなみにアカデミー賞助演女優賞を受賞したユン・ヨジョンさんは梨花女子高の卒業生だそうです

근대 건축물을 보며 정동을 걸었어요

 

 

 

 

今回の散歩

午前中は散歩に行こう!清渓川から培材学堂

 

関連記事

歴史が顔をのぞかせる貞洞エリア

 

 

 

 

ブログの応援ありがとうございます!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ