お隣さんから頂き物
ちょっとした
コーヒーTimeのお供にと…
物置きを解体した後
追っての
挨拶がてら…頂いた。
もう食べちゃったんだけど
メリーさんはクッキー🍪も
あるんですね
こちらは親戚の法事の
ちょっとした一品☕️
こちらと乾麺セットを頂き
日持ちする物は嬉しい☺️
トドールのドリップ
もらったの初めてだ!
トドールはまだ行った事がない!
名古屋近辺に
行かないとないかな?
スタバの方がたくさん
目につくので…
スタバかサンマルク
コメダ珈琲だ
家ではインスタントの
マキシムで充分だ
ドリップはお湯を入れる時が楽しいし
いい香りがして淹れる楽しみ
ちょっとだけいい
コーヒー感がある
基準が書いて
あってもわからん😅
飲む人は
わたしとにーちゃん
たまに
おっさんと母様かな?
高校生の次男くんは
あまり飲まない…
ココアかコーヒー牛乳
もっぱらエナジードリンクetc
子供の頃は飲まなかった
コーヒーや紅茶
いつからデビューしたんだろう?
高校生位だったのかな?
インスタントコーヒーが
飲めるようになったの?
砂糖とマリームを
入れないと
飲めなかったが
今はブラックでも飲めるぞ
大人になったもんだ
そんなコーヒーでさえ
近年の気候変化で
私達が80代あたりになる頃
高級な飲み物に
なりそうだ
何だかなぁ…
自分が
高齢に向かうにつれ
世の中が住みにくくなるのが
悲しいなぁ😢
ちいかわも
台湾や中国の
若い子にも人気があるから
買い占めている人いるしね
何がインバウンドじゃとか
思う…