沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

マイチョコと呼ばれるウミウシ!

2024-04-22 | アドバンス
今日は久々に牧港ビーチへ。
アドバンス講習で潜ってきましたよ。


まずはボラボラボラ。
ちょこっと群れてましたよ。


ツノキイボウミウシとレモンスズメダイ。


ウミウシの卵。
産み主は何処へ。


シラヒゲウニ。
美味しいよ~。


本日のゲスト。
もりもりのソフトコーラルなのだ。


コクテンフグがボーン。


イイジマウミヘビの顔面アップ。
精悍な顔つきなのだ。


クロスズメダイの幼魚。
小さいうちはこんなにカラフルなのに。


ミドリガイの仲間だけど、エリシア・ニールアエっぽい。


マイチョコウミウシ。
見つけると、ちょっとテンション上がるウミウシだね。


水中ナビゲーション中のゲスト。
早速、新調したフィンがかっちょいいのだ。


ホシゾラウミウシ。


クロヘリアメフラシ。
大量発生中。


リュウグウウミウシ。
ちっちゃいな~。


イガグリウミウシ。


最後はテングカワハギ。
サンゴが綺麗なところにいるお魚ですよ。




これにてオシマイ。
余裕のアドバンス認定おめでとう。
またのお越しお待ちしております。


久々に青の洞窟へ!

2024-04-21 | アドバンス
今日はアドバンスコースで真栄田岬ビーチへ。
ご友人の方2名様は同伴参加コースで一緒に潜りましたよ。


まずはゲスト達。
透明度ばっちり。
ビーチでもこれだけキレイならお得だよね。


ミゾレウミウシ。
ここでは雑魚キャラですが、本州だとレアキャラなのだ。


ゾウゲイロウミウシ。


コールマンウミウシ。


イガグリウミウシ。
ピンク色が入ると、よりいっそう可愛いよね。


こっちはシライトウミウシかな。


橙色が強いセンテンイロウミウシ。


浅瀬はシマハギの群れがバーッと。


タテスジイボウミウシ。
ちょっと変わった模様だな。


クマノミとセッセと卵のお世話中。


太陽カキーンと船。


そして青の洞窟。
船はいっぱい来てましたが、空いてる瞬間を狙って。


スケスケのソリハシコモンエビ。
お腹には卵がいっぱい。


ハタンポいっぱい。


コナユキツバメガイ。
涼し気に。


こちらもセンテンイロウミウシかな。
いろんなバージョンがあったり。


グルクマが大口を開けて泳いでましたよ。
数のほうはまだまだこれからって感じ。


びっしりの若いロクセンスズメダイの群れ。


こちらは成魚のロクセンスズメダイの群れ。


あちらこちらに紫色の卵を産んでましたよ。


最後は安全停止中にアカハタ。




これにてオシマイ。
明日もビーチでアドバンス講習の続きだよ。


ちっちゃいタイマイ!

2024-04-20 | ファンダイビング
今日も慶良間へ。
昨日とうってかわって、道中はかなりバッサンバッサン。
ん~、こんな天気予報ではなかったんですけど。


でもポイントについてしまえば、透明度抜群の海でしたよ。


ゲストを一枚。


夏の砂地ポイントなのだ。
砂紋が綺麗。


そしてウミガメ。
ちっちゃいタイマイがいましたよ。
人間でいえば小学生低学年くらいの大きさだったな。


ゲストとのこんな一枚も。


ニセアカホシカクレエビかな。
よーく見れば、お腹に卵がいっぱいなのだ。


セジロクマノミ。


草むらの中からマルトサカガザミ。


またもやタイマイ。
今度は大サイズでしたね。


ツボになってるカクレクマノミのイソギンチャク。
居場所がないので、おしくらまんじゅう状態だね。


本日の船写真。
団体様も乗り合わせていたので、なんと満船ボンバーでした。


ハッと目に付くヒラムシ。
目立ちすぎでしょう。


センテンイロウミウシ。


ウルトラマンホヤ。
右下のつぶれてる子がちょっとホラーなのだ。


キイロウミウシ。


キンギョハナダイがいっぱい。
いかにも南国って。


ハマクマノミの成魚と幼魚。
幼魚は白線が2本あるよ。


アマミスズメダイがいっぱい。


口元をパクパクしてたアカククリ。


最後はニセフウライチョウチョウウオと青い海。






これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。



ブサ可愛いカエルアンコウ!

2024-04-19 | ファンダイビング
今日はご年配のリピーターゲスト4名様と慶良間へ。
満員御礼ですな。


まずは本日の船写真。
水面はツルツルなのだ。


太陽から降りてくるゲスト。


海中ケーブルがあるポイントだよ。


ゾウゲイロウミウシ。


ウケグチイットウダイ。


カクレクマノミ。
チラッとね。


サンゴモリモリの上を泳ぐゲスト達。


2本目はキラキラした砂地。
砂地に落ちた影がいい感じ。。


スカシの根。
ちっちゃいのがいっぱい増えてきたね。


アカシマシラヒゲエビ。


こっちはオトヒメエビなり。


ヒラツノモエビ。
動くとその存在をは把握できるのだ。


トゲダルマカレイ。
バレてますよ。


リュウグウベラギンポがいっぱい。
繁殖時期なんでしょうね~。


スケスケのオドリカクレエビ。


ちっちゃいカエルアンコウも発見。
なかなかのブサ可愛い子なのだ。


ラストはまったりドリフトダイビング。
サンゴいっぱい、そしてお魚いっぱい。


まずはタイマイ。


真っ赤なイソバナ。


ラッキーにもネムリブカ。
なかなかのサイズでしたよ。


サンゴの上を泳ぐアオウミガメ。


ビューンと通り抜けていったグルクンの壁。


最後もアオウミガメ。
皆さん、泡出しすぎではありませんか~。




これにてオシマイ。
明日も慶良間へ。



まだまだ旬なコブシメ!

2024-04-17 | ダイビングライセンス取得
今日は砂辺へ。
ライセンス取得コース最終日ですよ。
ちょいウネリありですが、コンディション的にはメンツルなり。


そして、ラッキーな透明度。
当たりの砂辺だね。


本日のゲスト。
抜群の安定感。


太陽カキーン。
もう陸上は夏ですな。


海中ポストとゲスト。
ギリギリ水深18mなのだ。


コブシメ。
でっかい♀。


こちらは小ぶりな♂。
まだまだ旬ですね。


ソフトコーラルもりもり。


イガグリウミウシ。
黄色ってのがいいよね。


キンチャクガニ。
ボンボンはなんとイソギンチャク。


サンゴカサゴかな。


オレンジな卵。


その主のカクレクマノミだよ。


レモンウミウシ。


ソフトコーラルの上をゴリゴリ泳いで。


お魚もいっぱいですよ。
そして、沖のほうは透明度抜群。


アカククリの若魚。
くっきりはっきりオレンジの縁取りだね。


ハナビラクマノミ。
意外と砂辺には少なかったり。


ムラサキウミコチョウ。
春のウミウシだね。


ゾウゲイロウミウシ。
カタツノだけど元気です。


プチ地形を堪能。


エキジット間際。
海の中からでも陸上の建物が見えるって不思議だね~。




これにてオシマイ。
週末からは引き続きアドバンスコースにご参加。
これを機会に一気にステップアップだね。