この時期は就学前検診 | 高機能自閉症のユウト君とアスペルガーの母ちゃん

高機能自閉症のユウト君とアスペルガーの母ちゃん

高機能自閉症のユウト君。
多分アスペルガー&ADHDの母ちゃん。
少数派2人のドタバタな毎日です。
アメンバーは現在募集しておりません。




    

ご訪問ありがとうございます。

 

リムジン前アメンバー申請される方へ

アメンバーは「発達障碍児育児をされていて、育児ブログを書いていらっしゃる」且つ「発達障碍のお子様が中学受験のために勉強中(小学4~6年生)」という方に限定させていただきます。(二つの条件に両方当てはまる方のみ承認いたします)

ご了承ください。




トラトラトラトラトラトラトラトラトラトラトラ


皆様、こんにちは。しあわせ母ちゃんです。



職場の年長児が就学前の検診でチラホラ欠席する11月。

6年前のユウト君も受けたなー。



動物になったら小学校には入れないからね!

なんて注意を事前にしなければならない子なんて、そうそういないだろうなアセアセ

(当時、ユウト君は幼稚園でも公園でも家でも、動物になり切って四つん這いで歩いていましたくま馬ゾウ豚いのしし羊


親から離れての検診を無事に乗り切って、普通級判定。今に至ります。



成績は常に「普通」で、勉強に遅れることはありません。

1年の頃は家で先取りしてから授業に臨んでいましたが、2年生か3年生の頃には予習なしで臨んでも理解できるようになりました。

自閉症だから、人間関係では色々ありましたけどね。

妙なあだ名をつけられて泣いたり、決まった上級生に毎朝揶揄われて担任の先生に介入してもらったり。

言葉選びを間違えて女の子を泣かせてしまったものの、何が失敗だったかわからず、仲良しの男の子にフォローしてもらったこともありました。自分自身がイジメの対象になり、登校拒否も。


それでも学校や仲間たちの協力の下、何とかやってこられて、あと数ヶ月で卒業というところまできました。


今のユウト君は、部活の部長で委員会の委員長。

毎日休み時間にはクラスの半数が(自主的に)参加して、ユウト君が企画した短編映画を作っているそうです。(学校で配布されているタブレットを使用)

先週、コロナの濃厚接触者になって数日欠席しましたが、担任の先生がお電話をくださった時、「映画のメンバーが寂しがっていますよ」と教えてくださいましたおねがい


小学校が居場所になってよかった拍手


これから小学生になる子たち(健常児も障碍児も)が居場所を見つけ、楽しい6年間になるよう、祈っています。



学校生活をイメージさせたくて、入学前に読ませました下矢印