おはようございますウインクキラキラ

いつもイイね&コメントありがとうございますラブラブ
オーストラリア、ブリスベン在住19年目の
ゅぃ(日本語名)
ティナ(英語名)です。 

インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★


オーストラリアの保育士必須の
3年に1度のFirst Aidの講習会に行ってきました病院
数年前から保育士専用の
First Aid courseがあり
今年からはさらに特別内容と新たに
unit of competency codeが追加されてます。

保育士専用のコースでは
大人用サイズ、未成年、赤ちゃんサイズのダミーで
人工呼吸の訓練とAEDの使い方
喉に詰まらせた時の対処法
アレルギーやアナフィラキシー、Epi penの使い方
Incident report の書き方や
救急隊への連絡報告方法など内容が
含まれています。

講習を受ける事前のオンラインでの
計198問のクイズがあります。
正直、自分が住んでいる州以外の危険動物や
対処法とかほとんどわかりません。

コロナでどんな授業内容かと思ったけど
ぱっと見、教室はソーシャルディスタンス風
口では2人一組になっての練習は出来るだけ避け
言葉で相手に教え合う、共同作業はなし
って言いながら
結局、ペアを組まされて包帯の巻き方とか
CPR、レポートの書き方、
グループに分かれてゲーム感覚のセッションもあり
めっちゃ触れ合ってますけど⁉︎

一応、各自触れたものは全てアルコール消毒は
徹底してました。

コロナの影響で講習会には
各自紙とペンを持参とメールが来てたけど
持ってこない人がほとんどで
先生も重要な所は各自写メ撮ってねっと言われ
みんな普通に携帯でパシャパシャ笑

あと、現在はコロナの影響で
人助けは個人の判断で!っと言われました。

目の前で心拍停止で人工呼吸が必要となった場合
感染の恐れもありリスクを負ってします
もちろん人助けは素晴らしい事だけど
色々濁らせた自己判断に任せますと言われました。

正直、人助けで自分が感染し
濃厚接触者として自分の家族にも迷惑がかかる
もしくは移してしまった場合
やり切れないなーっとも思いました。


さてさて、今年も無事にfirst aidを習得
また3年後です。