山形の大自然で育まれた、まるでお日様のように大きくてまぶしいさくらんぼ「やまがた紅王」

 

山形県産サクランボの超大玉新品種「やまがた紅王(べにおう)」のお披露目会が、東京・銀座の歌舞伎座で開催されました。

 

 

山形と言えば、日本のさくらんぼの名産地!

佐藤錦」や「紅秀峰」など贈答品としてもお馴染みのさくらんぼは、本当に美味しくて、私も大好きな果物のひとつです。

 

 

そんな「さくらんぼ」の新品種「やまがた紅王」は、今年6月にプレデビューしたばかりの新品種です。

 

山形県産さくらんぼ「やまがた紅王」プレデビュー!

 

2023年の本格デビューを目指し、今年はプレデビューの年と位置付けられた「やまがた紅王」。国内外での注目度を高めたいと、日本の伝統を象徴する東京・銀座の歌舞伎座がお披露目の場所に選ばれました。

 

 

この日は東京の大田市場でも、吉村美栄子知事やJA全農山形運営委員会の折原敬一会長らによるPRが行われたとのこと。歌舞伎座では、山形県出身の歌舞伎役者・中村橋吾(なかむらはしご)さんも加わって「やまがた紅王」を盛り上げます。

 

 

個人的には、吉村知事の「さくらんぼ」PRファッションがキュートでツボ。なんと、発表会場に持ってこられたバッグまで、可愛いさくらんぼでした♪♪♪

 

さくらんぼ愛あふれる、気合抜群の吉村知事に「やまがた紅王」の特徴を教えていただきました。

 

「やまがた紅王(べにおう)」品種の特徴

 

 

  • 収穫期は6月下旬から7月上旬で「佐藤錦」と「紅秀峰」の間 
  • 3L〜4L中心の大玉生産が可能で「紅秀峰」よりもひとまわり大きい 
  • 糖度は20度程度で「佐藤錦」並みで、酸味が少なく食味良好 
  • 着色良好でツヤがあり外観品質が優れる 
  • 果肉が硬く、日持ち性が優れる

 

大粒が中心の「やまがた紅王」が、いったいどの位の大きさかというと・・・

 

 

なんと、500円玉硬貨よりも大きいんです!!!

すごくないですか~?!

 

 

さくらんぼの産地で生まれ育った中村橋吾さんは、試食した感想を求められると・・・

 

とにかく、まぁあああ~美味しいさくらんぼ
甘くて、大きくて、見た目も美しく、、、歌舞伎に例えると新たなスター登場、まさに千両役者でございます!

と、ハリのある声で大絶賛のコメント。

ちなみに、今まで食べたさくらんぼの数を聞かれ、「う~ん、数えきれないですが・・・この部屋いっぱいぐらいですかね」などと答え、会場はドカーンと笑いに包まれました。

 

 

「やまがた紅王」実食♪

 

 

試食させていただいた「やまがた紅王」は、甘くて、ハリがあって爽やかで美味しい♪

大粒だからこその満足感もあり、本格デビューが待ち遠しいです。

 

 

ちなみに今年は全体で6トンしか出荷できないため、都内では三越や東京ミッドタウンなどに店舗を構える「サン・フルーツ」などの限られたお店でしか販売できません。
来年は20トンの出荷予定なので、都内でもいろいろなところで購入できるようになりそうです。その後はどんどん出荷を増やし、海外進出も見据えているとのこと。
 

 

世界に羽ばたく「やまがた紅王」、ぜひ名前を覚えてくださいね!

美味しいよ~

 

やまがた紅王
ブランドサイト→ https://yamagata-beniou.nmai.org/

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中

 

イベントバナー