机上が「スッキリ」としました。 | 魚鱗癬(ぎょりんせん)と闘う日々

魚鱗癬(ぎょりんせん)と闘う日々

魚鱗癬という皮膚の病気(国の指定難病に認定されています)を知ってもらいたくて登録しました。上手く書けませんが、何か一つでも伝わり、そして多くの人に病気を知ってもらいたい。そう願っています。内容が暗くならないように心がけます。よろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございます。

 

 初めてご訪問された方は、以下の記事を先にお読みいただけると幸いです。

初めてご来訪の方へ

在宅勤務という働き方ができて、4年弱。

私は、他の社員より半年ほど遅く在宅勤務の許可が出た。

在宅勤務開始時はノートパソコンではなくデスクトップパソコンだったようです。

途中でノートパソコンに変わったタイミングで私も在宅勤務が出来るようになりました。

初めの頃は在宅で何の仕事が出来るんやろ??と自分も上司も、そう思っていました。

そして連携案件が来ないときはボーッとしていたときもありました。

しかし今では、ほぼオフィスに出社時と変わらない業務内容で作業しています。

Excelを使った作成物なら在宅でも出来ます。と言ったので、色々依頼が来るようになりました。

 

さて在宅勤務では、他の社員はノートパソコンにモニターを繋いで業務を行っています。

私は画面を貸していただけることも知らずに今まで在宅勤務をしていました。

前のノートパソコンなら辛うじて小さい画面のまま作業できましたので、在宅時のモニター設置の相談はしていませんでした。

しかし、このたびノートパソコンの機種が変わったことにより、ノートパソコンの画面が小さくなってしまいました。

それに気がついたのが先月。

チェックする住所の番地や電話番号の数字見にくいやん・・・・・・どうしよう??

新年になったら上司に相談しようと心に決めておりました。

そして年明け早々、上司に相談したところ、モニターを自宅に発送していいですよ。と許可が下りました。

もちろん誰かに手伝ってもらわず自分自身で梱包作業、発送作業をしました。

魚鱗癬の調子が良い時を狙って作業しました。

 

家に到着後いざ開封してモニターの電源を入れたら、何か画面に線が入っていたりして、おかしいぞ!!

こんなの変と思って色々な作業で修復を試みたが、できませんでした。

昨日、上司に相談したところ、自分でモニター交換の手続きして下さい。と言われました。

やり方、訳ワカメ・・・・・・(古いかな?)

ITstaffとやり取りして、申請のやり方教えて貰って、ようやく昨日、交換申請することが出来ました。

今週の在宅勤務には設置間に合わなくて、そのまま使います。

 

そこで、そういえば私、机の上をスッキリさせたくて年末に片付けたんだった。と思い出す。

ノートパソコン本体を下段に置いて、

USB接続できるキーボードとマウスだけを机の上に置いたらスッキリして良さそうと思っていたのです。

さて、それを、どうやってやるのか・・・・・

オフィスではモニター2台+ノートパソコン画面で作業をしているので、ノートパソコンを閉じることはありません。

設定のやり方を調べて、ようやく大きい画面だけで作業が出来るようになりました。

今は家のパソコンを繋いでいますが、本当に机の上スッキリして手先の怪我の懸念がなくなりました。

姿勢良く作業できそうです。

 

ではまた・・・・

 

ブログランキング↓