また?


給水ポンプ試運転で警報=大飯4号機「問題なし」-保安院jiji.com


経済産業省原子力安全・保安院は8日、再稼働の準備が進む関西電力大飯原発4号機(福井県おおい町)で、蒸気発生器に給水するポンプの試運転中、警報が鳴ったと発表した。ポンプの回転数を制御する機器を予備に切り替えたことが原因といい、保安院は「目視点検で異常がないことを確認した。安全上問題はない」としている。
 保安院によると、警報音は8日午前11時35分から3分間続いた。目視点検では、通常使う機器と予備の機器のいずれも異常は見つからず、保安院は「再稼働スケジュールに遅れはない」と説明している。(2012/07/08-23:39)




警報機っていうのはいったい… 私が理解していた日本語は間違っていたんだろうか?

4号機も「気を引き締め」=大飯3号機フル稼働に―牧野経産副大臣 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版

とか言ってるけど、本当に口ばっかりなのがバレバレ。
大飯原発3号機一時漏電 雨水浸入が原因msnnews クリックでリンク

2012.6.29 02:04

 大飯原子力発電所3号機(おおい町)の開閉所で一時漏電した問題で、関西電力は28日、開閉所の電源系統を制御する設備に雨水などが浸入したことが原因だったと発表した。

 関電によると、制御設備108個を確認したところ、設備1個に水が溜まっていたという。関電はゴムパッキンが老朽化し、雨水が浸入したとみており、ゴムパッキンを取り換えるなど対策を講じるとしている。


-----------------------------------------------------------------------------


野田さんは再稼働決定だかの記者会見でこう言っていた。

福島のような事故は決して起こさないということであります。福島を襲ったような地震・津波が起こっても、事故を防止できる対策と体制は整っています。これまでに得られた知見を最大限に生かし、もし万が一すべての電源が失われるような事態においても、炉心損傷に至らないことが確認をされています。


雨漏りしちゃうような制御設備で、

津波に襲われても大丈夫なのだろうか?

稼働開始二日前にこんなことで、しかも対策を講じるとしている

って。

すべての安全確認されてからの再稼働議論でしょ。


って、もう再稼働されちゃったよ。


これ参加戸数によりますが効果あるのではないかと思います。

電気をダイインですね。


ただ病人の方がいるご家庭とかは気をつけなくてはいけないです。


こちらに主催者側詳しい話や注意事項があります。


是非読んでみて、「これならデモにいかなくてもできる」と賛同できる方がいれば。


東京電力管内一斉ブレーカーダウンデモ←ここクリックでリンク先へ


日本ではあまりありませんが、海外では停電はわりとよくあることです。

もちろん突然、いつまでそれが続くのかわからず、結構長く続いちゃう時もあります。


でも大抵の場合なんとかなっちゃいます。


大きめのクーラーボックスを用意しておき、その中に冷凍庫の冷凍物を保冷剤代わりにして

冷蔵ものを入れておけばそこそこ持ちます。

突然起こる停電にくらべ、事前に分っていれば、冷蔵庫の中のものもそれなりにしておくこと

は可能ですよね。


火災にはくれぐれも注意しなくてはなりませんが、100円ショップで売ってるアロマポット

の下に置くようなろうそくを準備して、

グラスの中に入れて使ったりすると結構かわいくて雰囲気もでていいですよ。

まあ今回のこの抗議行動は夕方までなのでロウソクは必要ないかもしれませんが。



人気ブログランキングへ