りったん(立夏)との毎日

平凡な日々を送っていましたが、
ある日突然、かわいい相棒をプレゼントしてもらい、笑いと感動の毎日です。

今日の立夏(2013-03-18)

2013-03-18 22:43:15 | りったんの日常
Happy Birthday

今日はりったんの誕生日です。
2歳になりました。
どんな時も一緒にいてくれてありがとう。

ささやかですが、お祝いをしました。
立夏はお気に入りのささみのディナーです。

1歳最後の日の立夏。


2歳になった直後の立夏



成長していますか?

これからも、よろしくね。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ずっとブログを更新していなかったので
遅れましたが、同僚にバレンタインデーにチョコを頂きました。
いつも、無理を聞いてくれる大事な方で、いつも感謝です。
中を見て、男の子の立夏あて?と思って
ホワイトデーの日に私+1にゃんからお返しをしました。
 

今日の立夏(2013-01-16)

2013-01-17 00:22:39 | りったんの日常
今日も寒かった~

仕事で日本海側に行ってきたのですが、
パーキングには雪だるまが作ってありました。
心温まりました。
写真を撮っていなかったのが残念。

こちらは天気が良く、朝のりったんです。

お気に入りの段ボールをちぎり、散らかしているのに
素知らぬ顔をしてカーテンの向こうで黄昏れています。

今(夜)は、で~んです。
  

というのも、さっきまでバッタのおもちゃで遊びまくっていました。

先週末に妹が考えついた遊びで、りったんが寝ころんでいる
ブラケットの下にバッタのおもちゃを隠し、
動かすとりったんは一生懸命捕まえようとします。
手を突っ込んでみたり、押さえてみたり。
とにかくお気に入りで、いつもやってとおねだりです。
ただ・・・しつこい
今は、夢の中で遊んでいるのかな?

【おまけ】
妹の家のクッキーです。

家族になったときは、黒いところが少なく
かわいかったのですが、いつの間にか大きくなり。

模様まで・・・

おしりは・・・

蜂模様。

口の周りは黒くなり・・・

寒さ対策のワラの座布団に座っていると、ちょっと悪人のように・・・
1番上の写真は"あんっっ!"といっているように見えてしまう・・・

でも、かわいいんです。
滅多に遊びに行かない私が行くと
隠れて、アンテナのように耳を立ててこちらの様子を伺い。
耳だけを見せてくれていました。
なれてくると、頭をなでなでさせてくれます。
愛嬌たっぷりです。
これからもよろしく!

今日の立夏(2013-01-04)

2013-01-04 14:43:59 | りったんの日常
今日はすごく冷え込みました。
会社はお休みです。
9連休です!
うれしい反面、休み明けが怖い…

ただ、りったんと過ごせる休みは大事に使おうと思います。

りったんは?
というと、しめ飾りにやってくるスズメを定期的に観察しています。
もう、4日なので片付けないといけないのですが、
りったんとスズメ達の楽しみを奪うことに抵抗が…

りったんとすずめの楽しみ

 

しばらく休憩
 
多分、痛いと思いますが…
りったんは、よく何かの上に座ったり、寝たりします。

そして、また気になる…
 
の繰り返しです。

で、お昼寝です。
ぽかぽかカーペット、暖かいね。

掛け布団を掛けてあげたのですが…

暑い!


暑い!


暑い!


だそうです。

スズメもみんなで休憩中です。
庭木で休んでいたところを撮影しようとしましたが
こちらに気づいて電線に非難されてしまいました。

今日の立夏(2013-01-02)

2013-01-02 22:18:09 | りったんの日常
明けましておめでとうございます。

12/31~1/1と実家に帰り、氏神様に初詣に行ってきました。
今日も、厳島神社に初詣。
すごい人でした~!
でも、すがすがしい気持ちになれました。

鹿もかわいい

おしりもかわいい。

出かける前ですが、しめ飾りの稲を目当てにやってきたスズメが
入り口で休んでいました。
 
それを寒いのにずっと見ている立夏です。


少し目を離すと1羽増えていました。

りったんはさらに夢中です。


じゃましないで!!

だそうです。
寒いのに・・・

日の出のような模様があるりったんです。


りったん共々、今年もよろしくお願い致します。

今日の立夏(2012-12-24)

2012-12-24 23:37:46 | りったんの日常
Merry Christmas

そして、本当に久しぶりです。
りったんに何かあったのでは?と心配をしてくださっていた方
本当にすみません
立夏はすごい元気です。

今日は、りったんとまったりクリスマスを過ごす予定でした・・・
だけど、土日でやろうと思っていた仕事を全くしていなくて
19:00頃まで仕事・・・そして、道具を会社に持って行かなければならず
結局21:30頃から始めました。

私はすごく楽しみにしていて、りったん用のクリスマスケーキとディナーを用意!!
 
こんな感じです。


いい感じでしょ?

ただ、数秒後

りったんは、灯りを不振なものとして扱い・・・

用意したディナーは口をつけず

普段のカリカリとおやつで満足し・・・

ケーキの様子をしばらく伺い、その後はおもちゃに負けました・・・




いいんです。立夏と四季折々のイベントを楽しむだけで。
一緒に何かをやったということで私には
すごいクリスマスプレゼントなんです。
りったんもケーキのクリームをひとなめしたので。
りったんへのプレゼント(おもちゃ)は1か月前ぐらいに大量に買って隠していたのですが
見つけ出して、今はすでに中古品です。

りっかは1日中相手にしてもらえなかったので、
遊ぼうの催促です。
  

遊ぶ前に、片付けをしてからと目を離すと
会社の同僚から頂いたリンゴが入っていた袋で遊んでいます。
以前もお話しましたが、りったんはベジタリアンです。
当然リンゴも大好き。においが残っていたので・・・
ただ、引っかかってとれなくなってお地蔵さんになっていました。
  

最後にトナカイりったんです。
おもちゃを持ってきていましたが、眠くなったみたいです。
※かぶりものをしたまま眠くなってしまうなんて・・・
大好きです。りったん。
(持ってきたおもちゃ)

    
全部かわいい。

来年も一緒にクリスマスを過ごそうね。