金剛峯寺から始まる書道の稽古 | 書法家 武田双鳳の「そうほう録」

書法家 武田双鳳の「そうほう録」

「書で人生を豊かにする」をテーマに、日々のオモシロさを探求する書法家・武田双鳳の日記

平安の三筆・弘法大師の高野山の香りと甘味で、月曜京都書道がスタートしました。

 

 

足の骨格の仕組みを学びつつ、心地よい立ち方を引き出していく体操をします。

 

「書き癖」は「立ち癖」と深く関わっていますから、書道の稽古にとって立ち方へのアプローチはとても大切です。

 

日常書体のベースたる篆書・隷書の稽古。紙背に透る線を目指しつつ、逆筆蔵鋒などの筆法を磨いていきます。

 

書道師範試験の合格を目指す生徒さん達、真剣に課題に取り組んでくれています。古典で学んだ技法を、いかに現代風にアレンジするのか。文字の大小、線の太細、余白の疎密などを組み合わながら、最適解を探していきます。

 

夜の稽古も、いろんな地域のお土産をいただだきながら、みなさん熱心に稽古に励んでくれました。

 

それにしても、今日も、かなりの猛暑っぷりでした。京都駅周辺は田んぼがないからか、田舎に比して気温が高いような…。

 

夏バテしすぎないよう、どうか、皆様も、お身体をご自愛ください(´▽`)

 

 

 

≪武田双鳳の書法道場≫

http://www.souhou.biz/profile1.html

 

【体験入会】

●通学体験

http://www.souhou.biz/profile1037032.html

 

●オンライン体験

http://www.souhou.biz/profile1037035.html