犬の病気☆肛門周囲腺腫 | MAHALOHA mana

MAHALOHA mana

チワワのマナちゃん(17歳)とふたり暮らし。
ワンコとお出かけブログをマイペースで更新中です!

お久しぶりでございますハート

みなさん見に来てくれるのかはてなマークはてなマーク不安ですが。。

まなちゃんブログへようこそ~チュー

 

 

2020年1月の更新は

たった1回でしたニヤニヤアセアセ

 

Instagramの手軽さに慣れてしまって。。爆  笑

 

 

いつかやろう!!

という気持ちはあったんですけどね~

 

なので!

今夜は久々にログインしましたよ筋肉

 

 

むらさき音符むらさき音符時を2019年に戻してむらさき音符むらさき音符

 

夏頃から

マナちゃんがお尻をスリスリしていたんですよ

どんな感じかというと目

 

お尻をラグにつけて

おすわりの状態で前に移動

 

肛門腺が溜まってるのかなぁと思い

絞ったりしても

その行動は止まず

 

と、言っても頻繁にするわけではなく

たまーにね

 

なのでそんなに緊急性を感じなかったので

そのままにしていて

 

たまったま

お腹の調子が悪かったのかなはてなマークはてなマーク

何だったのか記憶にないんだけど

病院に行ったんですよね

 

で、診察終わりにそのことを思い出して口笛

 

ついでに

肛門腺も絞ってくださいとお願いしました

ほんとについでな感じで

 

そしたら~~

「ちょっとここ触ってみて」って

 

肛門部分の

時計でいうと4時のところに⏰

 

煮魚の眼玉くらいの硬さの

5mm程度の腫瘍

 

ポーンアセアセ

 

疑わしいのが

肛門嚢アポクリン腺癌

 

比較的高齢の女の子(♀)に多く見られるらしく

 

マナちゃんも13歳だったし

ありえる!!

 

確定には

①針を刺して細胞診をする

 

でもピンポイントに悪性の部分をつまめれば

確定に至るけども

100%の診断はできないとのこと

 

100%を求めるならば

②切除して病理検査

 

 

13歳の高齢で全身麻酔

 

悩みましたが。。後者を選択

 

 

 

2019年9月のことです

 

あれから

だいぶ経っちゃいましたがっアセアセアセアセ

 

 

 

このあと記録用に

切除部位や傷口などを載せますので

 

苦手な方は

 

注意ここまでにしてください!!

 

 

 

 

 

今日も一日しあわせな日になりますようにハート

ポチッとよろしくshokopon
矢印

 

 

 

Instagram はじめました
↓

 

 

 

 

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

ピンクハート

 

【切除部位】

 

 

【傷口】

 

 

痛々しいですが。。ニヤニヤ

今はどこを切除したかわからないくらい

治っています

 

 

そして気になる病理検査の結果です

 

 

悪性所見を示す細胞の増殖は認められません

という結果でした

 

肛門周囲腺腫

通常、未去勢の男の子(♂)に多くみられるそうですが

マナのように女の子でも発生が認められるようです

 

そして

切除後はお尻スリスリの行動を全くしなくなりました

 

すべてがそうだとは言い切れないけど

腫瘍ができ始めていたために

かなり違和感はあったのだと思います

 

 

言葉のツールがないカワイコチャンたちだから

こういう病気もあるということを知っていてください

 

っていうブログでした

 

 

 

久しぶりに頑張ったまなママに

ワンクリックをっウインク

 

ポチッとよろしくshokopon
矢印

 

 

 

 

ではでは おやすみなさーいドキドキ